Show all from recent

12001.
Vivinavi San Francisco
中古車の価格について(4kview/1res)
Free talk 2014/09/06 09:55
12002.
Vivinavi Los Angeles
日本人同士での結婚(4kview/46res)
Problem / Need advice 2014/09/05 16:10
12003.
Vivinavi Hawaii
嵐 ハワイコンサート 会場、グッズ販売について (個人売買、同行希望以外)(3kview/4res)
Free talk 2014/09/05 06:47
12004.
Vivinavi Los Angeles
ピカッと光りました。(2kview/32res)
Problem / Need advice 2014/09/04 23:29
12005.
Vivinavi Los Angeles
テネシーメンフィスまで、車の旅(2kview/24res)
Free talk 2014/09/04 22:00
12006.
Vivinavi Los Angeles
San Diegoで日本人留学生8人事故(8kview/76res)
Free talk 2014/09/04 17:38
12007.
Vivinavi Los Angeles
ティファナでビザ更新(7kview/46res)
Problem / Need advice 2014/09/04 12:19
12008.
Vivinavi Los Angeles
park la brea(1kview/1res)
Problem / Need advice 2014/09/04 09:12
12009.
Vivinavi San Francisco
ベイブリッジ(4kview/3res)
Free talk 2014/09/03 18:04
12010.
Vivinavi Los Angeles
アメリカの銀行(Citibank)でのオンライン送金について(1kview/5res)
Problem / Need advice 2014/09/03 16:09
Topic

Vivinavi Los Angeles
San Diegoで日本人留学生8人事故

Free talk
#1
  • localjpboy
  • 2014/08/23 14:49

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140823-00000010-jnn-int

http://abcnews.go.com/US/wireStory/japanese-students-killed-california-car-crash-25087655

#58
  • ハインリッヒの法則
  • 2014/08/29 (Fri) 12:09
  • Report

↑ギョ!!知りませんでした。情報ありがとうございます。

アメリカは何でも高いなあ?
でも食料品 ガソリン 電気代 が日本の半額なので
助かります。リタイア貧乏疎開には

後は私の実験でソーラー発電効率でLAは日本の約三倍です。

車は半径5マイル程度の昼間の運転で
SAN DIEGO TJ当たりには今度から バスで行きます。
あとはタクシー

若い頃はフリーウェイ山間道路を夜でも走っていました。幼い子どもを乗せて。。。。いま反省

ドクターヘリは呼びたくないです。

#59
  • ハインリッヒの法則
  • 2014/08/29 (Fri) 12:22
  • Report

ちなみに救急車は一回いくら位でしょう。
友人がNYCで自転車ごときに跳ねられ
近くの人が救急車の手配をしてくれました。
”クレジットカードは持っているか?と聞かれました。

ハワイで友人が風邪で通院 日本に4000ドルの
督促状が来ていました。

ドイツで休日虫歯が痛くなりホテルに歯医者の紹介を頼んだ時
医者からカードはだめ キャッシュで500ユーロあるなら見てあげると言われました。
アメリカよりは安い?

病気とケガはしたくありません。

#60

救急車は保険がある人なら$0から$300じゃないでしょうか。
ちなみに私の保険の場合は$75です。
保険なしの場合$3000払ったっていうのを
誰からか聞いた事があります。

保険がないと高いですよね。
私も若い頃保険がなくてERに5時間
ステイしたらあとから$5000の請求が
来ました。当時は収入が少なかったので
分割で支払いました。今は保険があるので
ERに行っても$100ですみます。

日本で体調を崩し保険なしで5時間ぐらい
病院で点滴やらレントゲン、血液検査等を
した時の支払いはたったの1万円で驚きました。

今回の事故に遭った学生さんたちは保険を持って
いるのでしょうか?持っていなかったらすごい請求が
きそうですね。

#62
  • サウスベイにいた頃の記憶
  • 2014/08/30 (Sat) 13:28
  • Report
  • Delete

留学生の時、保険が切れたあとにタイミング悪く体調不良で救急車に運ばれました。でも300から500ドルくらいだった気がします。97年ごろのことです。

#66

>おそらく天文学的数字の請求だと思われます。

皆さん憶測で述べていますけど、実際のところどうなんでしょう。
天文学的数字の請求っていくらくらいですか?これもイメージでの数字ですか?

Posting period for “ San Diegoで日本人留学生8人事故 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.