Mostrar todos empezando con los mas recientes

11671.
Vivinavi Los Angeles
風水を信じますか(6kview/159res)
Chat Gratis 2015/01/28 11:43
11672.
Vivinavi Los Angeles
良いPOSシステムを教えてください。(962view/1res)
Chat Gratis 2015/01/27 20:16
11673.
Vivinavi Los Angeles
私だけでしょうか?(2kview/24res)
Chat Gratis 2015/01/25 12:09
11674.
Vivinavi Los Angeles
Coronaって日本人いますか?(871view/3res)
Chat Gratis 2015/01/25 12:09
11675.
Vivinavi Los Angeles
アイフォン5cを日本で使うには?(1kview/16res)
Preocupaciones / Consulta 2015/01/24 10:01
11676.
Vivinavi Los Angeles
サプリメント(469view/0res)
Chat Gratis 2015/01/23 17:54
11677.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルス観光について色々教えて下さい(3kview/28res)
Preocupaciones / Consulta 2015/01/23 15:13
11678.
Vivinavi Los Angeles
プルメリアの越冬(2kview/27res)
Chat Gratis 2015/01/23 08:49
11679.
Vivinavi Los Angeles
トーランスの上部頚椎カイロプラクティックドクター(1kview/2res)
Preocupaciones / Consulta 2015/01/22 15:19
11680.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルスの交通機関について(1kview/15res)
Preocupaciones / Consulta 2015/01/22 12:01
Tema

Vivinavi Los Angeles
ちょっとしたこと

Preocupaciones / Consulta
#1
  • くよくよ人
  • 2014/12/31 10:11

私はちょっとしたことですぐくよくよ考えてしまうのですが
どうしたらいいのか?おしえてもらえませんか?

また、旦那はアメリカ人だし男なのではなしてもあまり理解できないようです。。。
所詮金○が付いてる人とは分かり合えないのでしょうか?

仕事先で何かあったら旦那様に相談とかされていますか?

#4
  • 土鍋
  • 2014/12/31 (Wed) 11:52
  • Informe

おとっつぁんはオシャレやね~。ええこと言うわ。
ホンマに好っきやで、昭和のおとん

#5
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/12/31 (Wed) 12:41
  • Informe

The way I see it, if you want the rainbow, you gotta put up with the rain.
ドリー・パートンの名言です(笑)

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/12/31 (Wed) 13:10
  • Informe

幸せは自分で作る。不幸せも自分で作る。
道を選ぶということは歩き易い安全な道を選ぶことではないよ。

>The way I see it, if you want the rainbow, you gotta put up with the rain.
おとっつぁんには学がないから訳せましぇん。
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

#7
  • 飼い主の居ない飼い犬
  • 2015/01/01 (Thu) 14:25
  • Informe
  • Borrar

くよくよされているのは行動された結果でですか? 発言した事に対し相手の反応が思っていた事と違っていたからくよくよされているのですか? 自分の仕事内容が上司に低い評価を言われたのでくよくよされているのですか? ご主人に相談しているという事は家庭内の問題では無いということですね。
結果は貴方の判断した答えです。 発言した内容をどう解釈するかは受け入れ側の権利です。 くよくよしている内容を落ち着いて考えて見て、合点がいけば多分同じような事は次回から起こらないのでは? 会社等はやっかみという要素が複雑に絡み、責任逃れが横行しているのでこればかりは経験値を地道に積み上げしていくしか対処は無いと思います。
私個人の自論ですが、NO.1は目指さずにONLY 1を目指しています。くよくよしている事は全て自分を磨く材料の一部と受け入れられるように来年からしてみては如何ですか? ご主人もその過程が新たな貴方の魅力発見と感じてくれるのではないでしょうか?

#8

#2
いいなー!その言葉。
子供に教えてあげよう!
しばらくご無沙汰の筈でしたが、昭和のおとっつあんにお礼を言いたかったので^_^

Plazo para rellenar “  ちょっとしたこと   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.