最新から全表示

11651.
びびなび ロサンゼルス
グランドキャニオンウエスト(739view/4res)
フリートーク 2015/02/02 11:37
11652.
びびなび ロサンゼルス
プライベートスクール(2kview/12res)
フリートーク 2015/02/02 08:53
11653.
びびなび ロサンゼルス
家に帰ろう命と共に(902view/5res)
フリートーク 2015/02/02 08:53
11654.
びびなび ロサンゼルス
学校区の良し悪しや選び方について(1kview/4res)
お悩み・相談 2015/02/02 08:53
11655.
びびなび ロサンゼルス
ディズニー 麻疹(1kview/5res)
お悩み・相談 2015/02/01 15:54
11656.
びびなび ロサンゼルス
在外日本人がターゲット?今回のテロ(900view/0res)
フリートーク 2015/02/01 15:20
11657.
びびなび ロサンゼルス
東京電力福島第一原発(6kview/95res)
フリートーク 2015/02/01 12:00
11658.
びびなび ロサンゼルス
佳子さまってすてき!(1kview/7res)
フリートーク 2015/02/01 10:40
11659.
びびなび ロサンゼルス
アメリカに住んでいる私達は大丈夫?(850view/2res)
フリートーク 2015/02/01 10:14
11660.
びびなび ロサンゼルス
ロスで、赤ちゃんを抱っこバンドでバスに乗せても大丈夫でしょうか。(1kview/4res)
フリートーク 2015/01/31 11:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
グランドキャニオンウエスト

フリートーク
#1
  • silencesuzuka7
  • 2014/12/30 23:38

グランドキャニオンウエストに行こうと計画中です。

ネットでいろいろ調べていたら2014年7月に道が舗装されたので行きやすくなったとの情報がありました。

途中からバスに乗り換えるなどの情報がありますが、どこまで車で行けるかもよくわかりません。

最近グランドキャニオンウエストにいかれた方いらっしゃいますでしょうか。

#2

勧めません。全部に金とられ高いし撮影もできませんから。とても嫌な気分になります。サウスリムかノースリムの方が楽しいです。

#3
  • hiruyoru
  • 2015/02/02 (Mon) 11:37
  • 報告

貧乏な方は楽しくないでしょうね。
でも、インディアンにも合えて楽しく良い思い出になってます。

“ グランドキャニオンウエスト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
プライベートスクール

フリートーク
#1
  • maria1105
  • 2015/01/11 13:02

夏前に家族でロサンゼルスに引っ越し予定の者です。ロサンゼルスで13歳の子供が通える日本人の学生が在学しているプライベートスクールを探しています。どなたか情報があれば教えて下さい。
オーハイバレーに先月、見学に行きましたが寄宿舎があり全寮制の学校でした。
自宅から通える学校を探しています。
引越し先は学校次第で決める予定です。

#8
  • maria1105
  • 2015/01/13 (Tue) 15:20
  • 報告

沢山、情報頂きましてありがとうございます。
日本人生徒のいるプライベートスクール出来ればオーハイまで行かなくロサンゼルス空港から東西南北車で1時間くらいの距離に探しています。
日本人生徒が居なくても英語が出来ない13歳の息子はなじめるのでしょうか…

#9
  • ウクラ
  • 2015/01/13 (Tue) 19:46
  • 報告

私の子供は13歳の時に日本人が全学年で一人しかいない田舎の州の公立学校に入りました それでも、3年すれば問題なくなりました(2年間は親が、宿題のヘルプもするので大変でしたが) それから考えると、日本人にとっては、ここL.A.は天国です もし子供さんの英語能力の問題で心配でしたら、プライベートスクールと決めつけなくても、いろいろな方法があります 何が問題で、どうしてプライベートスクールなのかを書いていただければ、もっといろいろな人から意見がもらえるのではないでしょうか

#10

LA群でも良いプライベートスクールはいっぱいありますが、#7で書いたように大変な競争率で、私立入試共通テストで高得点がいり、また、そのテストはすでに終わっています。 英語ができない子を受け付けるプライベートは、誰でも入学できる学校となり、良い学校という希望とは矛盾しています。

英語ができないならパブリックしかしょうがないですね。無料で入試もないのでそれなりのことしか期待できませんが、英語ができない子、各ハンディのある子など皆受け付けるのでそれなりの体制ができています。これしか選択はないのでは?

#11
  • ルーシー3
  • 2015/01/15 (Thu) 06:21
  • 報告

英語ができないなら、日本人向けの私立の全日制日本人学校(西大和とか)と言う選択肢はどうでしょうか?

現地校にこだわるなら、gia231の言われているように、公立の学校に行かれる方が下手な私立校に行かせるより良いかもしれませんね。
現地校の場合、どの学校に行っても、家庭での学校の授業のサポートは必須です。

#12

プライベートは英語が出来ないなら大変だと思います。こちらのプライベートは試験を受けて入学ですし、そこそこまともな所は英語が出来ないのはお話になりません。公立で日本人の多いトーレンスかパロスバーデスあたりが先生も日本人なれしていると思いますけど。そして日本人をたよってはお子さんもアメリカ人の友達ができにくくて英語も上達しませんよ。

“ プライベートスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
家に帰ろう命と共に

フリートーク
#1
  • アズレの海
  • 2015/02/01 19:45

悲しい出来事でした。
命は自分だけのものではありません。
どうか命と一緒に帰宅して下さい

#3

エクスペンダブルズは存在しなかった。

#2

海外在住者は日本へ帰ったほうがいいというお話でしょうか?既にこちら(海外)で生活基盤が出来上がっている方には通用しない話ではないかと。

中東やその周辺に滞在されている方やこれから行く用事がある方は帰国されたほうがいいでしょうが。

“ 家に帰ろう命と共に ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
学校区の良し悪しや選び方について

お悩み・相談
#1
  • プリキンダー
  • 2014/12/24 08:56

現在4歳の子どもの母親です。
プリキンダーに行かせたいと思っておりますが、何をどうすればいいのかよく分からずこちらに相談させて頂きました。

学校区なのか学校なのか、点数のようなものでランクが分かると聞いたのですが、それはどのように調べることができるのでしょうか?
プリキンダーに行かせる為にはどうすればいいのか、何が必要か等の情報はどのように知ることが出来るのでしょうか?

私なりに調べてみてはいるのですが、私が望んでいる内容がヒットしません。
英語もあまり出来ないので翻訳ソフトで試してみているのですが上手くいきません。
不慣れな者で、こちらで相談してよいかどうか迷ったのですが、何かアドバイスを頂ければと思い投稿いたしました。

サイトのアドレスやキーワード等、何でもよいので何かアドバイスをお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

#2
  • ルーシー3
  • 2014/12/24 (Wed) 11:29
  • 報告

私が以前よく使っていた学校の検索サイトです。
http://www.greatschools.org/
このサイトでプレキンダーのある学校が検索できます。

公立校のプリキンダーをお探しなのですよね?
プリキンダーは義務教育では無いので、プリキンダーのある小学校と無い小学校があり、あっても募集人数が少なく抽選になっていると思います。
ですので、今からプリキンダーに入るのはおそらく無理だと思います。
通えそうな学校でプレキンダーがある小学校に直接電話して問い合わせるのが一番確実だと思います。
ただ、評判の良い所は空きはまず無いと思った方が良いですよ。

#3
  • 日本村の板前
  • 2015/01/26 (Mon) 13:18
  • 報告

先ずご自身の家のある場所をtruliaで検索すると
その住宅地のステイタスがわかります。

犯罪指数がマップで確認できます。
学校区がマップで示され州でのランキングが指数でみれます。

zillowを合わせて検索すると
ご所望の学校のランキング 教師 人種構成わかります。
父兄の口コミも参考になります。
良い学校区はzestimateも高いです。

アメリカのdisclosureは素晴らしい。
日本の興信所も及びません 無用。

#4

どちらの学校区ですか?プリキンダーはないところが多いです。義務教育ではないので。公立でプリキンダーがあるところは収入が少ない人が行ける所と、貧乏地域(いわゆるマイノリティばかりの地域)にキンダーとくっついているプリがあるくらいです。午前中だけ。
アメリカのプリスクールは私立ばかりです。人気があるところはウェイティングですがたいてい大丈夫です。私立が欲しいのはお金なので。

アメリカの義務教育はキンダーから。

“ 学校区の良し悪しや選び方について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ディズニー 麻疹

お悩み・相談
#1
  • 子連れ
  • 2015/01/30 16:07

ディズニーでの麻疹のアウトブレークが話題になっていますが、現在もワクチンを打っていない人は来園を控えるように言われているのでしょうか?ディズニーのHPを見てもそんな声明は出ていないのですが、誰が勧告しているのでしょうか?

私の家族はみんなワクチンを打っています。そういう人は大丈夫とも言われていますが、感染者の中にはワクチンを打っている人も含まれているようです。あえて感染のリスクがある時期には行こうとは思いません。

でも「もう大丈夫でしょう」と判断するのは誰なのでしょう??またどこを見ればわかるのでしょう?

#2
  • vivinavisd
  • 2015/01/30 (Fri) 21:51
  • 報告

予防接種ではなくて、血液検査で抗体力があるかないかがわかるとニュースで言っていました。

#3
  • 他人は知ったこっちゃねえ、か。
  • 2015/01/31 (Sat) 11:42
  • 報告
  • 消去

買い物のビニール袋廃止の前に、伝染性の病気持った感染者の人前出禁条例作るべき。違反したら厳しく罰する。マスクなしで風邪結核でごほごほ、平気で飛行機のったり、仕事場にでて平気で周りに伝染させるんだよね。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/01 (Sun) 15:54
  • 報告

>買い物のビニール袋廃止の前に、伝染性の病気持った感染者の人前出禁条例作るべき。
伝染性の病気持ちではありません、と
どうやって証明するんですかい。

“ ディズニー 麻疹 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
在外日本人がターゲット?今回のテロ

フリートーク
#1
  • purpleneco
  • 2015/02/01 15:20

今回のイスラム国によるテロで、日本人が狙われる可能性が高まっていますね。
在外日本人である我々は特に気をつけないといけません。

来る3月1日に、国家戦略アナリストとして有名な青山繁晴さんがLAで講演をなさるようですね。今回の事件についてもテレビ等で色々発言しています。
http://bit.ly/1DgPnea

今回の講演で、イスラム国の対日テロについて言及するか気になるところです。
皆さんは、今回の政府の対応や、在外日本人として気をつけるべきこと等どう思われますか?

“ 在外日本人がターゲット?今回のテロ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
東京電力福島第一原発

フリートーク
#1
  • ん!
  • 2014/05/11 09:19

美味しんぼで原発事故を取り上げて何かと話題になっているけれど、環境省の会見では

「福島の方々が頑張っておられるなか、残念で悲しい出来事だ」
「風評被害が発生すると取り返しがつかない」

だってさ。

頑張ったからって何とかなるものでもないのになぁ~、また精神論ですか。それに風評被害って事実無根のことを言いふらすことでは? 今、政府のしていることは、隠蔽でしょうって。

あれから3年、事態はさらに悪化しているのに、もう皆気にしていないみたい。
今回の美味しんぼの件で、今一度世論を喚起することが出来るかな。

#107
  • もうやめて私に
  • 2014/09/17 (Wed) 12:14
  • 報告

このおじいさん、どうやら肝がかなり据わってるらしい。
全然動揺しない、ていうか鈍感なのか?

#108
  • ステファニー
  • 2014/09/17 (Wed) 15:54
  • 報告

#106貧乏神さん、南半球へ逃げたほうがいいのです。

#109

酔っ払ってるんじゃない?

#112
  • 風に流されて
  • 2014/10/13 (Mon) 18:34
  • 報告

日本では再生エネルギー買取中止
人口減 工場の海外進出 国民の節約
電気は余ってきたんですね。⚡

#113
  • 敗北の里山集落
  • 2015/02/01 (Sun) 12:00
  • 報告

原作者の雁屋哲氏が近く刊行する単行本「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)で、「今の福島の環境なら鼻血は出る」と反論していることが1日分かった。
同書は、放射線被ばくと鼻血の因果関係を「考えられない」とした環境省の見解を疑問視。研究者が行った住民調査の結果などから、福島では「多くの人が鼻血で苦しんでいる」としており、改めて議論を呼びそうだ。
雁屋氏は福島の農漁業の現状や第1原発周辺を取材した記録にページを割く一方、内部被ばく・低線量被ばくへの懸念も表明した。

さらに最終章では「大事なのは『土地としての福島の復興』ではなく、『福島の人たちの復興』」と強調。自身の取材に基づく見解として、住民に「自分を守るのは自分だけ。福島から逃げる勇気を持ってください」と呼び掛けている。

“ 東京電力福島第一原発 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
佳子さまってすてき!

フリートーク
#1
  • 天皇制万歳
  • 2015/01/31 11:42

今まで天皇家の女性をいろいろ見てきて、そりゃ、美智子さまはきれいだけど、佳子さまの可愛らしさには負けると思う。最近さらにかわいくなったと思うよ。(宇多田ヒカルに似てるっちゃぁ、似てるけどね。)

まさにプリンセスだから、私らからは遥か遥か彼方のお方だけど、それでもいつか誰かのお嫁さんになって、抱かれて女になるんだなと思うと、何だかゾクゾクする。っていうか、その抱くヤツが許せないよ。
どっかの財閥の御曹司にでも生まれてたら可能性もあったかもしれないけど、馬の骨には到底無理。ただ妄想するばかりです。どんな妄想かって?そんなこと恥ずかしくて書けません。

佳子さま、このまま汚されずに美しく育ってください。心よりお祈りいたします。

#2
  • 盲腸
  • 2015/01/31 (Sat) 21:46
  • 報告

このアイドルギャルどこで何の仕事をしているの?

浮浪所得のかたがたへ~~
搾取より握手な~~んて

消費税は免除ですか?
税金 酷税で贅沢しないでください

貼る子はいまドバイ???

#5

トピ主へ
このレスの内容、不謹慎だな。
語るに不適切。下品だ。

#4

こらこら#2さん、佳子さまの悪口をおっしゃってはいけませんよ。佳子さまは国の宝です。大事に大切に見守りましょう。国民の税金が佳子さまにも使われていることは喜びと思わなければ。

#3

わしはお美しい品のある佳子さまより、どうにもならんが優しそうなお母さんがのほうが好きじゃ、恥ずかしい。とほほ

“ 佳子さまってすてき! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカに住んでいる私達は大丈夫?

フリートーク
#1
  • アズレの海
  • 2015/02/01 07:27

昨日大変悲しい出来事は起こりました。
御冥福をお祈り致します。
相手は「何処にいても日本人を標的にする」と言っています。
中東に在住の日本人は気をつけるべきなのは当然ですが、アメリカに住んでいる我々はどうなのでしょうか?怖いです。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2015/02/01 (Sun) 09:47
  • 報告

LAでは、普通に事故や犯罪に巻き込まれる可能性のほうがはるかに高いと思います。
明日のことは誰にもわかりませんから、あれこれ心配するより、今日を一生懸命楽しく生きるほうがいいんじゃないでしょうか?^^

#3
  • アズレの海
  • 2015/02/01 (Sun) 10:14
  • 報告

はい、確かにその通りだと思います。
貴重なご意見に感謝!

“ アメリカに住んでいる私達は大丈夫? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスで、赤ちゃんを抱っこバンドでバスに乗せても大丈夫でしょうか。

フリートーク
#1
  • しょう子
  • 2015/01/30 21:32

事情があって、車を運転することができません。

ロサンゼルスで抱っこバンドで赤ちゃんを連れてバスに乗っても大丈夫でしょうか。
自家用車の場合はチャイルドシートが義務なので、バスにも乗れないのでしょうか?

すみません。とても困っています。ご存知の方どうか教えていただけますか。
乗車時間は10分弱です。ちなみにバス会社はFoothilです。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/31 (Sat) 01:06
  • 報告

>ロサンゼルスで抱っこバンドで赤ちゃんを連れてバスに乗っても大丈夫でしょうか。
どのようにバスの運転手に言われるか試してください。

#3
  • 無関係
  • 2015/01/31 (Sat) 09:52
  • 報告

Foothillのバス会社に電話して聞いてみたら?
もし、OKだったらその時に話した人の名前、Employee NO.を
必ず聞くこと。乗ってから運転手にNoって言われた場合に
その人がOKと言ったと反論できるようにね。

#4
  • hiruyoru
  • 2015/01/31 (Sat) 09:58
  • 報告

お父さんの胸側にバンドで抱っこしてる子供が降りるのたまに見るから大丈夫なんじゃない?だいたいシートベルト無いからチャイルドシートのほうが危ない気がするよ。
MTAのページにも子供に対しての注意は特に書いてし。
あと、5歳以下だかの子供2人までは無料だって。

#6
  • みのむし赤ちゃん
  • 2015/01/31 (Sat) 11:42
  • 報告
  • 消去

赤ちゃんを蓑虫みたいに巻いて身体にくくりつけて、バスに乗ってるお母さんを良く見かけるので大丈夫じゃないですか?

#5

何の問題も無いと思います。タクシー、バス、電車などはカーシートは要らないはずです。私も子供が小さい時は抱っこひもを使ってしょっちゅう公共交通機関に乗ってましたよ。赤ちゃんとの生活を楽しんで下さいね。

“ ロスで、赤ちゃんを抱っこバンドでバスに乗せても大丈夫でしょうか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。