Show all from recent

11481.
Vivinavi Los Angeles
犬の一時預かりについて(1kview/13res)
Free talk 2015/04/30 12:02
11482.
Vivinavi Bangkok
小豆の仕入れ(2kview/0res)
Problem / Need advice 2015/04/30 00:00
11483.
Vivinavi Hawaii
お手伝いをして下さる方を探しています。(1kview/0res)
Free talk 2015/04/29 11:32
11484.
Vivinavi Los Angeles
今年から子供が公立のミドルスクールですが、何か手続きは必要ですか??(2kview/11res)
Problem / Need advice 2015/04/28 16:54
11485.
Vivinavi Los Angeles
トリッパ、(775view/3res)
Free talk 2015/04/28 08:53
11486.
Vivinavi Hawaii
着物着付けをしてくれる方(3kview/0res)
Problem / Need advice 2015/04/28 06:53
11487.
Vivinavi Los Angeles
日産のリーフについてです。(1kview/11res)
Problem / Need advice 2015/04/27 20:01
11488.
Vivinavi Los Angeles
もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?(4kview/42res)
Problem / Need advice 2015/04/27 16:30
11489.
Vivinavi Fukuoka
世界友達作り(3kview/5res)
Free talk 2015/04/27 05:04
11490.
Vivinavi Hawaii
合鍵作ってくれるところ教えて下さい!(5kview/2res)
Problem / Need advice 2015/04/25 18:49
Topic

Vivinavi Los Angeles
犬の一時預かりについて

Free talk
#1
  • Amory
  • mail
  • 2015/04/25 19:25

2ケ月ほど、犬を一時預かりして頂ける場所を知りませんか?
もしくは、預かってくれる方がいたらお願いしたいです。
なにか、情報がありましたらよろしくお願いします。

Posting period for “ 犬の一時預かりについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Bangkok
小豆の仕入れ

Problem / Need advice
#1
  • のんです
  • mail
  • 2015/04/30 00:00

イベントのため餡子を作るために小豆を安く仕入れたいのですが場所が分かりません、
詳しい場所を教えて下さい、お願いします。

Posting period for “ 小豆の仕入れ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
お手伝いをして下さる方を探しています。

Free talk
#1
  • yagiko
  • 2015/04/29 11:32

4/29(水)17時以降、車をお持ちの方引越しを手伝っていただけませんでしょうか。
カパフルからマッカリーです。荷物は、夫婦と幼児1人が生活をしていた物です。
$50お支払いします。よろしくお願いします。

Posting period for “ お手伝いをして下さる方を探しています。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
今年から子供が公立のミドルスクールですが、何か手続きは必要ですか??

Problem / Need advice
#1
  • 中学生
  • 2015/04/24 08:34

初めてのことでわからず、教えてください!

今年からミドルスクールへ行くのですが、LAUSDのパブリックの場合、
そのまま待っていれば、「あなたのホームスクールはここです』みたいな
お知らせはくるのでしょうか?
それとも、自分から何かしなければいけないことがあるのでしょうか・・・・?

何卒、教えていただければ幸いです!

Posting period for “ 今年から子供が公立のミドルスクールですが、何か手続きは必要ですか?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
トリッパ、

Free talk
#1
  • トリッパ
  • 2015/04/26 12:04

どなたかロサンゼルスでトリッパが食べれるお店ご存知ですか?
もし、ご存知なら教えてください!
もしくは、材料(ハチノスやミノの部分など)が手に入る場所があれば教えてください。
日系やアジアマーケットでも、大腸や小腸などのホルモンは見つけることはあるのですが、ハチノスやミノの部分は見たことがないです。たまに、韓国焼肉でハチノスなどがメニューにありますが、韓国スーパーでも売っているのを見たことがありません。
よろしくお願いします。

Posting period for “ トリッパ、 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
着物着付けをしてくれる方

Problem / Need advice
#1
  • まはな
  • 2015/04/28 06:53

当方ハワイ在住です。10月中旬にワイキキで結婚式をすることになり日本から両親が来てくれます。
母が着物を着て参列したいとのことで、ワイキキのホテルに着付けに来ていただける方を探しています。いろいろインターネットで調べてみましたが、大手の会社以外でできる方がいらっしゃればと思います。

Posting period for “ 着物着付けをしてくれる方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日産のリーフについてです。

Problem / Need advice
#1
  • 電気自動車
  • 2015/04/09 09:16

現在、2~3万マイルの日産のリーフが中古で1万ドル位で買える様です。

ですが電気自動車の事が良く分かりません。

まだ初期段階で、この先に不具合や電池の持ち等に問題が出るかもしれないとの話も良く耳にします。

どなたか車に詳しい方、この車を購入はお勧めか反対かを聞かせて下さい。

家にガレージもあり、もう一台車はあるのでそういった意味のお勧めではなく、
この先のメンテナンス費用や下取り額などの金銭的な事に付いてでお願いします。

宜しくお願いします。

Posting period for “ 日産のリーフについてです。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?

Problem / Need advice
#1
  • もぐら
  • mail
  • 2015/04/24 12:32

今年から不法滞在者でも運転免許の取得が可能になりましたね。

わたしは潜っているので、DMVから
"birth certificate that is accompanied by apostille authentication and translated."の提出を求められています。

けど、この書類はロスの日本領事館では扱っておらず、日本の外務省に行かないと取得できないみたいなんです。

潜っているけど無事に免許を取得できた方がおりましたら、アドバイスいただけませんか?
領事館が発行してくれるbirth certificateだけでも受け付けてくれるDMVオフィスがあるのでしたら、紹介して下さい。
Hawthorneはダメでした。Comptonとかだと審査が緩いのでしょうか?

#3
  • サハLA
  • 2015/04/24 (Fri) 13:05
  • Report

戸籍謄本は委任状が必要です。
電話等では取れません。
制度が厳格になりました。
その領事館英訳は一週間もかかります。
今からですと免許申請できるまで焼く一ヶ月以上の日数がかかります。

#4
  • Que paso?
  • 2015/04/24 (Fri) 13:30
  • Report

そりゃ電話じゃだめでしょう。一般常識。
委任状とこちらまでの郵送代分込みでチェックを郵送して送ってもらいました。2年前です。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/24 (Fri) 15:15
  • Report

>戸籍謄本は委任状が必要です。
自分で自分の戸籍謄本を取るのに本人である証拠を提出すれば。

ところで不法滞在者とわたしは潜っているので、とどのように違いはあるんでしょうか。
不法滞在者は潜っているのであれば全員
"birth certificate that is accompanied by apostille authentication and translated."の提出を求められるんじゃないの。

#6

トピ主です。
戸籍謄本は持っているので、日本領事館で英訳してもらったのですが、それではdmvが受け付けてくれないんですよ。apostilleという、通常は4ページで構成される書類の提出を求められましたが、それは領事館では取り扱っていないのです。本人が日本で外務省まで出向かないと取得できません。
その書類と有効なパスポートがないとダメなんですよ。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/25 (Sat) 19:58
  • Report

英訳しただけでは無理ですよ。
公証人でサインして貰わないと。
有効なパスポートというのはもう期限切れているの?
パスポートの期限は5年または10年あると思うが
そんなに長く潜っているの?

Posting period for “ もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Fukuoka
世界友達作り

Free talk
#1
  • 言葉人
  • 2014/10/15 03:55

はじめまして!
こんにちは いや、こんばんわですか?
日本在住の日本人の言葉人です!
世界をご近所と同じく、身近な存在に友達になれたらいいなっと思いつきで、始めてみたのですが、正直言いますと俺にできるか不安はありつつも、世界にお友達作れたら幸いです。お気軽に、よろしくお願いいたします!

読んでくれた
あなたへありがとう!

Posting period for “ 世界友達作り ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
合鍵作ってくれるところ教えて下さい!

Problem / Need advice
#1
  • alohamango
  • 2015/04/24 11:23

パラママーケットの横にある鍵屋さんで家の鍵を作ったのですが、
開きません…。
で、もう一度持って行って手直しをしてもらいましたが、
またまた開きません(涙)
2度も足を運んだのに…。
ここの鍵屋の男性の態度にムチャクチャ頭に来ました!!!

なので、もうこのカギは諦め、違うところでもう一度作りたいのです。
アラモアナ地区かワイキキ地区で鍵屋さんご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

Posting period for “ 合鍵作ってくれるところ教えて下さい! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.