最新から全表示

11371.
びびなび ロサンゼルス
F1 OPT から J1にステータスチェンジ(1kview/6res)
フリートーク 2015/06/28 21:47
11372.
びびなび バンコク
バンコクで美味いエビフライ(2kview/1res)
フリートーク 2015/06/27 23:58
11373.
びびなび ロサンゼルス
独立記念日について(886view/0res)
フリートーク 2015/06/25 21:37
11374.
びびなび ロサンゼルス
AIMで出産された方、小児科について教えてください。(3kview/3res)
フリートーク 2015/06/25 09:22
11375.
びびなび ロサンゼルス
ハリウッドボウルの新ルール(1kview/1res)
フリートーク 2015/06/24 22:23
11376.
びびなび ロサンゼルス
ハワイアン航空の日本行きチケット(1kview/13res)
お悩み・相談 2015/06/24 14:32
11377.
びびなび ロサンゼルス
日本人らしい英語の間違い(18kview/277res)
フリートーク 2015/06/24 12:12
11378.
びびなび ロサンゼルス
市民権と日本国籍(8kview/79res)
お悩み・相談 2015/06/24 10:05
11379.
びびなび ロサンゼルス
卓球やりたいです(642view/0res)
フリートーク 2015/06/24 06:13
11380.
びびなび ロサンゼルス
Chapter13(自己破産)とは(9kview/63res)
フリートーク 2015/06/23 14:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
市民権と日本国籍

お悩み・相談
#1
  • マイルス1965
  • 2015/03/13 12:59

アメリカの市民権を取得した後は、ただちに、日本の国籍を削除することは
必粋なのでしょうか?

又、日本に帰り日本国籍の人と結婚し入籍した場合はアメリカ国籍はなくなるのでしょうか?

宜しくお願いします。

#50

それと、お子さんがいる人はそのお子さんの日本のパスポートを更新する為に領事館に行くと、親の国籍の事を追及されるので国籍喪失届を出すように指導されます。

#51
  • 昭和の母
  • 2015/03/23 (Mon) 23:17
  • 報告

>まことしやかな伝説が色々ありますが、これは特に悪質ですね。

ネット上で公然と懲役5年の犯罪を肯定すること
が悪質でないとでも思っていらっしゃるみたい
ですね、この方は。

#56

上記書き込みはあくまでも、「自分の意志で多国籍を取得」した人に関しては「入国審査官にしてみればその人は既に日本人ではない」と書きました。

>また人生を左右する判断を入国審査時に迫られることも有り得ません。

出生による二重国籍の場合も本来なら22歳までにどちらかの選択をしなければいけないので...まあ、出生による場合に関しては、人生を左右する判断を入国審査時に迫られる事はないのかもしれませんが...

#55

>パスポートを傷つけるのは違法行為だと主張する方が
いますが、入管係官に指示されてするのですから
違法ではありません。

日本人が日本のパスポートを傷つければ違法行為なのかもしれませんが、日米両方のパスポートを所持している時点で、入国審査官にしてみれば「その人物は自分の意志で多国籍を取得した日本人以外の人物」になる訳で、米国人が日本のパスポートを使用不能にする事は違法行為にはならないのではないでしょうか?

>また人生を左右する判断を入国審査時に迫られることも有り得ません。#45さん、

人生を左右する判断を入国審査官が迫っているのではなく、入国審査官にしてみれば、その人は既に日本国籍が消滅している人物なのであると思います。

#54

私は羽田空港で入国の時に日米2つのパスポートを出したところ、日本のパスポートを使って下さいと言われました。
2015年1月の出来事です。

“ 市民権と日本国籍 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。