Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(127kview/3076res)
Chat Gratis Hoy 16:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
Pregunta Hoy 15:11
3.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(119kview/528res)
Chat Gratis Ayer 12:24
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(187view/15res)
Pregunta Ayer 11:40
5.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(589view/9res)
Otros Ayer 11:01
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(297view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(280view/2res)
Pregunta 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(244view/2res)
Otros 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(437view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Tema

Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3652
  • アナ
  • 2023/11/23 (Thu) 19:33
  • Informe

Dual-SIM のアイデアは便利そうですね。ただその方法は Dual-SIM に対応したスマホが前提になるので、現在持っているスマホが対応している必要があります。

今お持ちのスマホがそうでなければ #3646 で言った方法がずっと安易ではないでしょうか。

AT&T、Verizon、T-Mobile などの携帯通信会社のスマホはこちらを出る前に電話を入れて日本へ旅行に行くよと伝えるとそれなりのセットアップをしてくれ、日本に着いたと同時に Welcome to Japan みたいな連絡が入ります。

ただこれらのサービスは有料で Talk は分 (Minute) いくら、Data は何ギガバイトいくらととなります。有償ですが必要最小限度に抑えておけば気になる金額にはなりません。なお有償なので無駄話はできず YouTube サーフも最小限度にとどめないと。

#3653
  • ひろ
  • 2023/11/26 (Sun) 03:36
  • Informe

東京近郊の免税を対象にしているお店で昨日買い物をして申請をしたところ
日本人の場合戸籍附票なるものが必要だと言われました。去年はいつ日本に入国したか
パスポートのハンコ確認のみでOKだったのですが、今回は戸籍附票も必要となってました

渋谷、六本字辺りの店で同じことを言われるかはわかりませんが、これから日本に来て
免税で買い物をしようと思っている方は事前に入手した方がよさそうです

後に又必要になるかもしれないと思い、地元にいたので本籍がおいてある役所に行ってゲットしました
附票代は役所によって違うかもしれませんが私の場合は因みに200円でした
高価な買い物をする際に10%は大きいですよね

#3654
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/26 (Sun) 07:03
  • Informe

同じアジア人でも不正する人が多いらしいから厳しくなってきているのでは。

アメリカパスポート持っている人には関係なさそうだ。

#3655
  • 当たり前
  • 2023/11/26 (Sun) 18:15
  • Informe

日本のパスポートで免税買い物出来なくなったの知らないんだ
JRパスも買えない

#3656

#3653 ひろさん、

https://youtu.be/p8dQITdJmWY?si=VFYRUSHBAaFlWZsN


おとっつぁん

>アメリカパスポート持っている人には関係なさそう

当然です。日本では完全な外国人旅行者ですから。

ただ日本人の顔で日本語ペラペラなら日本に住む日本人とみなされるので
会計時必ず US パスポートを提示しましょう。

私も米市民ですが日本へ旅行に行った時コンビニで食い物ぐらいしか買わないので
パスポートを提示したことがない。

Rellenar “  日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir