显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
烦恼・咨询 昨天 22:35
2.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑问・问题 昨天 22:25
3.
微微导航 夏威夷
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
昨天 22:23
4.
微微导航 夏威夷
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑问・问题 昨天 20:03
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(103kview/497res)
自由谈话 昨天 18:23
6.
微微导航 洛杉矶
保育園(182view/7res)
学习 昨天 17:51
7.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res)
疑问・问题 昨天 16:03
8.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
自由谈话 2024/05/31 23:17
9.
微微导航 洛杉矶
日本のコストコで買える電子ピアノについて(337view/1res)
疑问・问题 2024/05/31 13:20
10.
微微导航 纽约
投資(16view/0res)
疑问・问题 2024/05/31 03:43
主题

微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#788
  • 倍金萬
  • 2019/02/18 (Mon) 09:24
  • 报告

ashitano さん、

あのコンコルドが着陸するときノーズが折れて下を向くのはそのためなんですね。

まるで水鳥が舞い降りるときのようです。

#789
  • nibbles
  • 2019/02/18 (Mon) 09:37
  • 报告

>#787 倍金萬さん
私の個人的ななんとな〜くの印象ですが、燃油サーチャージが引き下げになったところで、結局のチケット料金自体はあんまり変わらないような気がしますが、どうなんでしょうね?
差額分が燃油に行くのか、航空会社に行くのかの違いなだけで、消費者に返ってくることってあんまりないのかな、と。

#790
  • 倍金萬
  • 2019/02/18 (Mon) 10:04
  • 报告

nibbles さん、

それも言えてます。ここのところ日本へ来るインバウンドも膨張の一途だし、
ここが儲け時とばかり運賃を下げないかもしれません。

航空会社の株を買っておいた方が利口かな。

#791
  • AA
  • 2019/02/18 (Mon) 10:28
  • 报告

>差額分が燃油に行くのか、航空会社に行くのかの違いなだけで

どっちも航空会社にいくんじゃないの?

#792
  • 友好広場
  • 2019/02/18 (Mon) 11:30
  • 报告

この様に建設的、有効的、良心的なトピックとコメント良いですね。
ずっと続けて欲しいです。
ただひとつ、この交流広場で嫌でたまらないのは、変なひとり芝居や、釣り、成りすまし挑発行為をする昭和およびハンドル多数をする人物が4、6時中他人のトピを荒らしているという現実です。
それが嫌で、この交流広場を訪れなくなる人も多いのは事実です。
嫌なら見るなの法則ですが(かなしいカナ)

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入