「거주」 표시중

1.
비비나비 시카고
高校生ボランティア募集中(3view/0res)
거주 2024/06/03 20:42
2.
비비나비 하와이
教えて下さい(382view/0res)
거주 2024/02/01 05:31
3.
비비나비 하와이
シャワー室のガラスの白いウロコとり(503view/2res)
거주 2024/01/12 15:22
4.
비비나비 하와이
おすすめのキッチンリノベーション 業者を教えて下さい(753view/2res)
거주 2023/11/14 11:54
5.
비비나비 로스앤젤레스
シェアハウス(8kview/33res)
거주 2023/10/17 08:05
6.
비비나비 하와이
賃貸物件の不動産管理手数料(983view/2res)
거주 2023/09/29 17:50
7.
비비나비 로스앤젤레스
家探し(81kview/217res)
거주 2023/09/22 10:00
8.
비비나비 로스앤젤레스
台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res)
거주 2023/09/12 17:29
9.
비비나비 로스앤젤레스
不動産価格、また上がり始めた?(447kview/2321res)
거주 2023/09/06 12:09
10.
비비나비 아마미
奄美市定住促進住宅(133view/0res)
거주 2023/08/23 14:38
토픽

비비나비 로스앤젤레스
留学生でアパート借りるのは難しいですか?

거주
#1
  • daigosakamoto
  • 메일
  • 2019/04/22 04:19

初めましてDaigoです。

9/1-2/28の6ヶ月間、
カリフォルニア州のアーバインに短期留学に行く予定です。

大学の友達と2人で留学に行くのですが、
せっかくアメリカに行くなら現地の生活を味わいたいということで、アパートを借りて自分たちだけで生活したいと考えています。

アメリカ人の従姉妹がアーバインに住んでいるのですが、「日本とは違い、海外からの留学生だと住むのに審査が厳しくて簡単に通らないから難しい選択では?」ということでした。

それでもどうしてもアメリカで家を借りたい気持ちは大きく、そこは折れたくないのです。
デポジットを多く支払ったり、
若しくは日系の企業を通したりすれば日本人留学生でも短期で家を借りることは可能なのでしょうか?

皆さんのアドバイスや情報、ご紹介などがあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
連絡待ってます!

#8
  • 元遊学生ユーチューバー
  • 2019/04/22 (Mon) 12:49
  • 신고

アーバインにあるか知らないけど、
電気やガス、水が込みのアパートもあるからそこは住めそうですね。

#9
  • ぴぴ
  • 2019/04/22 (Mon) 13:36
  • 신고

短期でこちらに来てる人がアパートを借りるのに不動産屋を通して3ヶ月分の家賃を一括で払ったと話していたのを聞いただけなので、どういうやり方で公共料金の支払いを設定したのか知らないです。その人の話を聞いて何の疑問も持たなかったので。こっちに来て長いので生活するのに必要なIDはすべてあるし、周りも日本人含めて普通の勤め人だからIDなくてアパートの電気開通できないなんて話しを聞くことはないのでそういったことには疎いです。

#10
  • 時代遅れな烏合の衆
  • 2019/04/22 (Mon) 14:12
  • 신고

半年くらいの短期ならAirbnbは?

#11
  • oc
  • 2019/04/22 (Mon) 14:46
  • 신고

Irvineではありませんが、学生ビザでOC内のアパート一年借りていました。
私の時は2ヶ月分のデポジットの支払いと、銀行の残高証明書を提出しました。
電気やガス、wifiも管理会社に渡された電話番号にかけたら、SSNなど無くても問題無く契約出来ました。ただ、電気とガスは確か数十ドル程のデポジットを支払ったと思います。
2年前の話ですので、他の方が仰っているように今はSSNが無いと契約出来ないのかもしれません。

私の友人は、2人でアパートを借りるのに2人分の残高証明書を出して半年間借りていました。
私がアパート探していた時はどこも12ヶ月以上の契約でしたので、半年契約で探すのは見つかっても少し割高になるかもしれませんね。

#12

4年前にパサデナに一人で留学生として渡米してアパートを借りて生活していたものです。
最初の数週間はモーテルに住んでいてその間にzillowやapartment.comなどのアパートの検索サイトで探し、大家さんと直接話しました。「クレジットカードヒストリーもSSNもアメリカに銀行口座もないけど、パスポート、ビザ、現金はあるからこの部屋貸してください。デポジットはキャッシュで払います。」などと言って交渉しました。
大体の物件は1年リースなので半年は難しいと思います。

ほかの方もおっしゃっているようにAirbnbを使うことをお勧めします。あとはホストファミリーを探すというのも手だと思います。
日本人の友達と一緒に住むというのは心強いことだとは思いますが、せっかくアメリカに来ているのにわざわざ日本人の友達と一緒住まなくてもいいのではないのでしょうか?
お互いでAirbnbやホストファミリーを探して違うところで暮らし、週末に会って話すというほうがより多くの体験ができると思います。留学準備、留学生活頑張ってくださいね。

“ 留学生でアパート借りるのは難しいですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요