Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

1.
Vivinavi Los Angeles
痔の治療(55view/3res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 18:46
2.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(85view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/02 18:10
3.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/01 22:35
4.
Vivinavi Los Angeles
ドライブビングスクール(2kview/74res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
5.
Vivinavi Hawai
クリニック支払いを書かれてたので(619view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 18:07
6.
Vivinavi Los Angeles
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
7.
Vivinavi Hawai
母の日ギフト(446view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/16 16:57
8.
Vivinavi Los Angeles
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/08 22:19
9.
Vivinavi Hawai
プナホウキンダー ウエイトリスト(932view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/08 13:12
10.
Vivinavi Hawai
独居老人の高齢者支援サポートなど(519view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/08 00:09
Tema

Vivinavi Los Angeles
古本買い取りの値段って

Preocupaciones / Consulta
#1
  • どうなのかしら
  • 2003/04/03 13:53

夏には帰国なのでじわじわ荷物を減らしているところなんですけど、ブック○フとかの買い取りっていくらぐらいでやってもらえるのでしょうか。
ほとんどマンガと文庫本ばっかりなので、たいした値段にならないのなら、さっさと友達にあげていっちゃったほうが気持ちいいかなあとも思っているんですが。
どなたか知っていたら教えてください。

#2

古本の買い取り価格ですが
以前私も持っていった事があるのですが
えげつない価格を提示されました。
そんな価格で引き取ってもらうより
友達にあげて喜んでもらう方が気持ちいいですよ。

#3
  • どうなのかしら
  • 2003/04/03 (Thu) 18:31
  • Informe

ヒロキさん、ありがとうございます。
この前、古本屋さんに行ったら、紙袋いっぱい持ち込んだ人が、
店員さんに「4ドル何セントになります」とか言われていたように聞こえて、
え?まさかね?私の聞き違いだよね?と思ったので・・・。
じゃあ聞き違いじゃなかったのかも。
そうですね、じゃんじゃん友達にあげちゃうことにします。
おかげさまでさっぱりしました。

#4

タダで配るより、リトル東京にある(?)日系の図書館に寄付するってのはどう?

#5
  • どうなのかしら
  • 2003/04/03 (Thu) 22:26
  • Informe

あ、そういうテがありましたか!
そういえば以前にあの図書館に行ったとき、随分コレクションが(古典とか歴史ものとかに)偏ってるなあと思ったので、私の持っているような比較的新しメのものが加わるのも面白いかも。
UCLAのアジア文学図書館でも寄付を受け付けているって聞いたような気も。
なるほど〜、ちょっとそういうのもイイですよね!調べてみます。

#6

古本の買取価格ってオホくさぁ〜
本に限らずだけどねぇ。
へたに古本屋に格安で売って、次の日に倍くらいの値段で売られるよりも、#4
の意見の方がよっぽど気分がいいよね。

#7

#6さんへ
次の日に倍、何をおっしゃいます。
最低5倍異常でございまする。

#8

#6さんへ
次の日に倍、何をおっしゃいます。
最低5倍異常でございまする。

#9

5倍ってかぁ〜〜
中古業って儲かるねぇ〜

#10

文庫本とかなんて
数10セントとかそれレベルよね。

#11

ガーデナの図書館では日本語の書籍雑誌の寄付を求めています。本多洋子さんという女性の方がボランティアをしています。彼女が居ないときは Japanese donation といって受付に置いてください。ブックオフなんかにただ同然の値段(タダでしか受け取らない本も有る)で売るよりは余ほど気持ちが良いです。

#12

前に30冊以上、ブックオフに持っていったら、たったの$7にしかならなかった。あれなら、寄付したほうがよっぽどよかったよ。

ま、これからは、絶対古本屋にはうりまへん。

Plazo para rellenar “  古本買い取りの値段って   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.