最新から全表示

30041.
びびなび ロサンゼルス
カールスバッドでの花見(487view/3res)
フリートーク 2005/04/21 11:40
30042.
びびなび ロサンゼルス
びびなびでの個人売買!(1kview/12res)
フリートーク 2005/04/21 00:05
30043.
びびなび ロサンゼルス
おすすめ弁護士(321view/0res)
フリートーク 2005/04/21 00:05
30044.
びびなび ロサンゼルス
テレビの修理(822view/0res)
お悩み・相談 2005/04/21 00:05
30045.
びびなび ロサンゼルス
Marina del reyのシーフードレストラン(1kview/2res)
お悩み・相談 2005/04/20 16:19
30046.
びびなび ロサンゼルス
いちご摘み(1kview/12res)
フリートーク 2005/04/20 13:23
30047.
びびなび ロサンゼルス
どこかいいカラオケ教えてください(654view/6res)
お悩み・相談 2005/04/20 13:16
30048.
びびなび ニューヨーク
NYの情報サイト教えて下さい(1kview/0res)
フリートーク 2005/04/20 13:15
30049.
びびなび ロサンゼルス
パズルのフレームのお店教えて!(564view/0res)
お悩み・相談 2005/04/20 12:40
30050.
びびなび ロサンゼルス
MDのカーステレオ(722view/9res)
お悩み・相談 2005/04/20 09:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
カールスバッドでの花見

フリートーク
#1
  • らんたな
  • 2005/04/16 10:21

多分今頃だと思いますが、カールスバッド(サンディエゴから1時間程北?)で花見ができる所があるんですよね。多分ポピーではなく違う種類の花だったと思います。どなたかご存知の方(詳しい場所とか花の種類とか)教えて下さい。

#2

2週間ほど前に行ってきました。 FW5を降りたら直ぐで、FWからも見えます。
http://visit.theflowerfields.com/

HPに住所など詳しい事が載ってます。
近くにアウトレットがあり、駐車場が隣同士で昼以降はかなり混んでいました。週末に行くのであれば、朝早い時間をお勧めします。

#3
  • らんたな
  • 2005/04/16 (Sat) 21:02
  • 報告

これです、これです!有難うございます!では来週末にでも、朝早めに行ってみます。

#4
  • えんぴ
  • 2005/04/21 (Thu) 11:40
  • 報告

来週にでも家族揃って行ってこようかと思っていますが、最近行かれた方、情報頂けますか?

“ カールスバッドでの花見 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
びびなびでの個人売買!

フリートーク
#1
  • 明代
  • 2005/04/17 12:38

はじめまして、明代です。

びびなびで、個人売買を始めようと思っているのですが、
中には、本当かうそかわからないような物がありますよね?

そこで、びびなびでの個人売買の体験談、失敗談や他に注意すべきこと等ありましたら、書き込みお願いします!

#9
  • ふわふわりん
  • 2005/04/20 (Wed) 13:54
  • 報告

ダンボールって結構無料でお店なんかでもらえませんか?引っ越すのでダンボールくださいって言ったらRalphsで大きいのをたくさんもらえましたよ。

お金をわざわざ払って欲しいダンボールはやっぱりStaplesで売っているような蓋もつけれるHangingHolderBoxとか書籍箱くらいですね。結構高いですけど。

#10

>#9、ふわふわりんさん
確かにスーパーとか、量販店とかで無料のダンボールをもらえますが、サイズがバラバラで、トラックに積む時とか、そのまま倉庫やガレージに入れる時に、非常に不便なんですよ。
私たちは、特に、書籍とか食器類とかが多かったし、一軒家→一軒家の引越しだったので、とにかく物が多くて、ある程度、規定の大きさが揃っているものの方が、能率良く、引っ越せたのです。
それから、ダンボールでも衣類を吊るして入れられるワードローブ・ボックスは、特に高いです。1個8ドル〜9ドルぐらいするんですよ。短い距離の引越しだったら、車の後部座席に入れて何回か往復して運べば良いのでしょうが、距離が遠かったり、時間が限られていたりすると、ワードローブ・ボックスに入れてトラックで運べちゃうので楽でした。季節の違うものとか、たまにしか着ないものなんかは、しばらくボックスに入れたままにしておいても大丈夫だったし。
以上、4年間の間に、4回引越しをした私の経験談であります。

#11
  • 明代
  • 2005/04/20 (Wed) 20:39
  • 報告

明代です。

私、ただで大きい箱もらって、服は小さくたたんで、その箱に入れてたわ。
前に使った引越し屋からも、無料でもらったわよ。
これまで、5回引っ越したけど、一度もダンボールにお金を費やさなかったわ。
お金の無駄よおお!

私、ワードローブ・ボックスに入れなきゃいけないような、高価な服なんて持ってないし。。いいわねえ。。

#13
  • 明代
  • 2005/04/20 (Wed) 22:22
  • 報告

ちょっと待って!
ここは、個人売買の話だったわ。

ダンボールの話は、終わりにして、
びびなびでの個人売買に関する話だけに戻しましょう!

#14

横ですけど、
#11,12番の方。
どうしてオカマ言葉なの?

“ びびなびでの個人売買! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
おすすめ弁護士

フリートーク
#1
  • またです
  • mail
  • 2005/04/21 00:05

雇用ベースでの永住権申請のため、信頼できる弁護士さんを探しています。
以前悪徳弁護士なんてトピがあったり、定期的にトピにでる弁護士さんの情報ですが、
ぜひみなさんのお薦めの弁護士さんの情報を交換したいと思います。

良い弁護士さんの情報なら交換してもいいはずですよね?


どなたか私と同じケースやその他ビザで良い弁護士さんにお世話になった方がいましたら、書き込みお願いします。

“ おすすめ弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
テレビの修理

お悩み・相談
#1
  • Nocent
  • 2005/04/21 00:05

突然テレビの画面がおかしくなってしまいました。
何とか見れなくはないのですが、ずっと見ていると目が痛くなってくる。。
買ってから一年以上たっているから保証期間は過ぎていますが、
こんな時どこに修理をお願いしたらいいのでしょうか。
ちなみに購入時のレシートはもうありません。

新しいのを買った方が早いかな?とも思っていますが、
その時壊れたテレビの処分方法に困ってしまいます。
いい案あったら教えてください。
メーカーは聞いたことがない中国製で27インチです。
やっぱり安物はよくないですね(T-T)

“ テレビの修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Marina del reyのシーフードレストラン

お悩み・相談
#1
  • SORAO
  • 2005/04/19 22:13

先日とある人からMarina del rey にあるシーフードレストランに行ってみろと薦められたのですが、そのときは詳細を聞かずに、今になって気になりだし始めました。その知人はそんなに仲良くなく、今中東に出張中で連絡が取れません。
でもしご存知なら教えていただきたいのですが。
名前はCLUB POT(綴りがあってるかどうかは謎)で、HPなどはないらしいです。スゴイ迫力でシーフードを持ってくる、バケツだかなんだかを抱えて食べる?とかそんな感じだったんですが・・・。
ご存知の方いらっしゃいますか?

#2

調べたら見つかりましたよ。
マリナ・デル・レイじゃなくて、ロングビーチで、CLUBじゃなくてカニのCRABね。

Crab Pot
215 N Marina Dr
Long Beach, CA 90803-4604
(562) 430-0272

私は行ったことが無いのですが、行った人の書き込みに「テーブルの上にドーンとシーフードが投げ出される」と書いてあったから、間違い無いと思いますよ。

#3
  • SORAO
  • 2005/04/20 (Wed) 16:19
  • 報告

食いしん坊さん、レスありがとうございます。CRABか〜、そっかそっか♪すっかりCLUBと決めかかってました。そりゃわからんはずだわ。
ありがとうございます。ホント助かりました。あと1ヶ月で日本に帰国するのでそれまでにぜひ行きたいです☆

“ Marina del reyのシーフードレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
いちご摘み

フリートーク
#1
  • strawberry
  • 2005/04/04 01:05

今年どなたかいちご摘みに行かれた方いますか?場所をもう一度知りたいのですが、ご存知の方いたらよろしくお願いします。昨年の書き込みの場所へ行ったのですが・・・見当たらなくて。。。。
今ってシーズンですよね???

#8

オレンジカウンティでイチゴ狩り出来るところを探しているのですが見つかりません。

行ったことある方教えてください!

#10
  • Gラック
  • 2005/04/07 (Thu) 16:11
  • 報告

#9 LA苺さん、ありがとう。

#11

#9さん、どうも有難うございました!早速行ってみようと思います。

#12
  • べーぐる
  • 2005/04/20 (Wed) 11:06
  • 報告

ろろさんの書き込みを見て、とても行きたくなってしまい、我慢できずに先週末に行ってきました^-^
アメリカのイチゴって固くてすっぱいイメージがありましたが
とってもジューシーで甘くておいしかったです!
お野菜もピックできて楽しかったです。おすすめです。

#13
  • 七誌
  • 2005/04/20 (Wed) 13:23
  • 報告

Tanaka Farmでイチゴ食べましたよ。びっくりするくらい甘くて美味しかったですよ。

“ いちご摘み ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
どこかいいカラオケ教えてください

お悩み・相談
#1
  • Dulicia
  • 2005/04/17 19:51

英語の局もそろっていて日本の曲もそろっているカラオケを知りませんか?バレー近く安く歌えるところがいいんですが、教えてください。

#3

バレーだと、venturaとcorbinに、T-REXっていうカラオケ屋さんがありますよ。

#4
  • Dulicia
  • 2005/04/19 (Tue) 12:01
  • 報告

ILKTさん、ありがとうございます。
そこは、結構安いですか?それと、曲はそろっていますか??

#6

いったことは無いですが、学生割り引きが午後4時から8時まで半額っていうのをびびなびでみました。普通は1時間$10だそうです。もしいったら感想をおしえてください。

#5

値段はそんなに高くなかったと思います。曲も、日本語と英語そろっていました。

#7
  • Dulicia
  • 2005/04/20 (Wed) 13:16
  • 報告

学割もあるんですね!今度行ってみます!ありがとうございました!!!!

“ どこかいいカラオケ教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NYの情報サイト教えて下さい

フリートーク
#1
  • やすごん
  • mail
  • 2005/04/20 13:15

NYの情報サイトはびびなびだけじゃないと思うので、もし他にいいサイトを知ってる人が居たら教えて下さい。
(日・英)ちなみに自分はhttp://www.craigslist.org/
っていうサイトのNYの書き込みをたまにチェックしてます。

“ NYの情報サイト教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パズルのフレームのお店教えて!

お悩み・相談
#1
  • water1
  • 2005/04/20 12:40

5000ピースのパズルを作ったのはいいのですが、フレームのお店が無かったのです。
フレーム専門店でもいいのですが、
いったら、3万ぐらいになるそうです。2万以下ぐらいで売っているお店知っていたら教えてください。

“ パズルのフレームのお店教えて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
MDのカーステレオ

お悩み・相談
#1
  • MiniMini
  • 2005/04/16 06:33

日本から持ってきたものや、日本の友達に送ってもらったもので、MDを沢山持っています。前に持っていた車にはカセットプレーヤーがついていたので、そこにMDPlayerにつなげられるカセットを差し込んでMDをよく聴いていたのですが、最近新しくした車にはCDPlayerのみしかついていなくて、MDを聴くことができなくなってしまいました。どうにかして車でMDを聴きたいのですが、何かいい方法はありませんか?それか、こちらでMDのカーステレオを売っていうところなど、知っていたら教えてください!

#6
  • sonicshaker
  • 2005/04/18 (Mon) 11:33
  • 報告

安い音楽ソフトでAUDIO CLEARNING LABというのがあります。2004年版でしたら$10くらいで買えると思います。
本来はテープやレコードの音源をPCに取り込んでその音にノイズリダクション、イコライジングなどの作業を咬ましてCDに焼くというソフトなんですが別に音源は何でもいいので、BEST BUYなどでステレオのミニジャックケーブルを購入して、それをお持ちのMDプレイヤーのヘッドフォンアウトとPCのラインインに接続すれば簡単にCDに焼けますよ。
ソフトはアマゾンなどのサイトで簡単に探せますよ。

#7
  • エドッコ3
  • 2005/04/19 (Tue) 15:07
  • 報告

http://www.seigaku.co.jp/topix/topix-cd.html

あたりで、「カセットテープをCD・DVDにして、永久保存する方法!」が紹介されています。フリーウエアで行けそうですよ。カセットの代わりに MD Player をつないでください。

私が8トラックで試みたときは、1曲、1曲を独立させて、一定の音量で録音するのが結構大変で、はまってしまいます。

#8
  • sonicshaker
  • 2005/04/19 (Tue) 19:22
  • 報告

エドッコさん。「私が8トラックで試みたときは、1曲、1曲を独立させて、一定の音量で録音するのが結構大変で、はまってしまいます。」そのはまってしまうお気持ち、なんかわかりますよ。
しかし、なぜにわざわざ8トラ使うんですか?
そして、フリーウェアってEQとかレベルの調整といった細かい作業などはできるのでしょうか?

MiniMiniさん、少しでも参考になりましたでしょうか?家が近ければソフト貸しますよ。

#9

MDのカーステレオ持ってますよ。もし興味がありましたら連絡ください。

#10
  • エドッコ3
  • 2005/04/20 (Wed) 09:08
  • 報告

sonicshaker さん、

> しかし、なぜにわざわざ8トラ使うんですか?

「使う」のではなくて「使っていたのです」(^^; 76年型のトランザムには8トラックプレイヤーが付いていました。それとアカイの8トラックデッキも持っていたので、何10本も持っている古い曲を PC にコピーしました。

> フリーウェアってEQとかレベルの調整といった細かい作業などはできるのでしょうか?

私はフリーウェアを使ったことがないので分かりません。私のは前出の Roxio Easy CD Creator 5 Platinum で、外部のオーディオを取り込めるし、レコードやテープの雑音を減らす機能や曲の Edit もできるようになっています。

“ MDのカーステレオ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。