最新から全表示

1.
びびなび 夏威夷
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(90view/4res)
生活 今天 20:36
2.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(123kview/3063res)
自由谈话 今天 20:26
3.
びびなび 洛杉矶
家庭裁判所(480view/28res)
烦恼・咨询 今天 20:26
4.
びびなび 洛杉矶
テラリウム。(523view/4res)
其他 今天 16:51
5.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
自由谈话 今天 14:22
6.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑问・问题 今天 11:45
7.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(116kview/524res)
自由谈话 今天 10:57
8.
びびなび 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
自由谈话 今天 10:42
9.
びびなび 洛杉矶
質問(320view/20res)
其他 今天 09:06
10.
びびなび 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
自由谈话 昨天 20:33
トピック

びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ

其他
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 11:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

#13
  • funfun
  • 2024/06/03 (Mon) 02:07
  • 報告

loveさん

チップ目当てでも感じがいいところに行きたいでしょう。
ビジネスですからGive & Take です。
一番高いステーキハウスでもサービスが悪くてチップは
払えない払いたくないところもあります。

チップを払いたいと思える素晴らしいサービスのところに
行きたいものです。

チップ関係なく日常生活で優しい人はハワイは多いですよ。
日本では男尊女卑でもハワイ(アメリカ)は逆なので
重たいものを運んでくれたり、ドアを開けてくれたり。
ローカルの女性に助けられた事もあります。
人生 因果応報ですから自分でした事がそのまま帰って来ますよ。
ポジティブに生きましょう。

#14
  • ハワイ暮らし
  • mail
  • 2024/06/06 (Thu) 20:42
  • 報告

love さん
私が言うホスピタリティは日常生活での意味で使いました。
レストランでの意味ではありません。

私は人に親切を頂く事が多いので、
それを必ずチャンス有れば
次の方に差し上げる様に心掛けています。
それを心がけて生きれば気になる事は無いですね。
島暮らしも悪く無いですよ。

#15
  • T
  • 2024/06/07 (Fri) 11:47
  • 報告

ハワイのHospitalityは流石、観光の州と言う事もあって、
良いですね。

僕は、頂いた分を必ずCommunityに返してます。

親切にして貰ったら、その分を次の人を親切に
すると良いと思います。

#16
  • bunbun
  • 2024/06/08 (Sat) 18:44
  • 報告

@funfunさん、チップは払うものではありませんよ!「置く」ものです。Leave tip/Left Tip!

#17
  • funfun
  • 2024/06/12 (Wed) 15:18
  • 報告

#16 bunbunさん
チップを置くには、置きたいか置きたくないかサービス次第です。

昔 ちxけんで最悪なサービスだったので初めてチップを
置かなかったら追いかけて来たので忘れ物かと思ったら置かなかったからでした。
もう誰にもオススメ出来ません。

“ ハワイの気になるところ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む