最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/124res)
疑問・質問 今日 17:02
2.
びびなび ロサンゼルス
質問(91view/6res)
その他 今日 16:26
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/31res)
フリートーク 今日 16:05
4.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(324view/8res)
ビザ関連 今日 15:43
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/606res)
フリートーク 今日 15:20
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 今日 15:18
7.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(6kview/52res)
お悩み・相談 今日 15:09
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(96kview/680res)
フリートーク 今日 13:57
9.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(206view/14res)
お悩み・相談 今日 13:34
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res)
フリートーク 今日 10:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
近所からの苦情!?

お悩み・相談
#1
  • 引越しおばさん
  • 2008/11/03 16:01

コンドミニアムの二階に最近引越したのですが、先日、一階に住む30代くらいの女性が、「眠れないから静かにしてよ!(なんと言ったか、よくは聞こえなかった)」的なことを、その人の家の玄関から叫び、その玄関のドアをバン!っと思いっきり閉めました。「眠れない」と言っても、昼間の3時のことです。
それにそのとき、キッチンを歩いたくらいで、音楽もテレビもかけてないし、うるさくしてなかったんで、「なんで??」と思ったんです。


昨日は夫が朝の5時にトイレを使い、トイレの水を流したら、
直後に、また下の階から、抗議と思われる玄関のドアの「バン!」と聞こえたそうです。

そして、今日は昼間、子供(といっても、もう中学)が少し小走りに廊下を歩いたら、また下の階から何やら叫び声が聞こえ、「バン!」と玄関のドアを閉める音。

さらに、夜の9時半にシャワーをしたら、また「バン!」です。


正直、バタバタ暴れる年齢の子供はいないし、ふつうの生活の範囲内の音であって、常識はずれなことをしているとは思えないのですが(夜中のトイレも、仕方ないことだし・・・)、これってどうすればいいでしょう?

こんなに文句を言われるのは初めてなので、困惑しています。

#12

私は物凄くうるさいトルコ人カップルの下に住んでいます。夜中の2時3時にシャワーを浴びたり、奇声をあげたり、は勿論の事トルコ人は家でくつをはかないらしく素足でどすどす歩くし、大声で話したり、とにかく迷惑しています。余りうるさいので主人が注意したら警察に通報され夜中にPOLICEが主人を探しにきました。そしてそのトルコ人のカップルは自分たちは静かなのに嫌がらせをされたとPOLICEに訴えたそうです。本気でそう思っているらしく自分たちは何もしていないと言い切っています。もしかしたら、下に住んでいる人には音がマル聞こえかもしれません。私のアパートはハイライズでお家賃も2ベッドルームで$3,000弱も払っています。リースにサインしていなければ明日にも引っ越したいです。マネージャーにも言いましたがこういう類の苦情はよくあるらしく結局なにもしてもらえません。コンドならホームオーナーズアソシエーションのプレジデントに相談されたらいかがですか?もしその下の階に住んでいる方に問題がある場合はプレジデントが良くご存知のはずですが。。。

#13
  • BuenaPark
  • 2008/11/24 (Mon) 16:45
  • 報告

111さん、マネージャーが対応しないのはちょっとおかしいと思いますよ。記録として、うるさかった時間、それからマネージャーに訴えた時間等をきちんと残しておくといいと思います。私の学生時代の友達が似たような状況で、リースが残っていたにもかかわらずペナルティなしで退去できました。訴訟などそういうことは一切ありませんでしたが、Management Officeにこれだけ注意を促しても対応してもらえないので退去したいと願い出ただけです。家賃が3000ドルとはかなりお高いところでおそらくきちんとしたOfficeがあると思いますのでがんばってください。

#14
  • チャンタ
  • 2008/11/24 (Mon) 22:37
  • 報告

111さん
うるさい状況になったら、すぐに警察へ連絡したほうが良いと思いますよ。私たちの場合も、当初マネージャーはあまり対応してくれず、警察へ連絡してくれとのことでした。警察に状況を説明すれば、当人へ注意してくれますし、ポリスレポートが証拠にもなりますから、回数を重ねると後々マネージャも当人達を退去させざる得なくなりますよ。

迷惑をかけている本人達に直接注意してもあまり効き目がありませんし、逆恨みされることもありますので、警察に通報するのが良いと思いますよ。

#15

うちの場合、ママ友で悪い噂を流したり悪意のあるでっち上げ噂を流した主婦3人に対して弁護士に依頼し内容証明を郵送しそれぞれ30万円の罰金を請求しましたよ。管理人より役に立ちました。

#16
  • mopa
  • 2008/11/25 (Tue) 17:09
  • 報告

>弁護士に依頼し内容証明を郵送しそれぞれ30万円の罰金を請求しましたよ。

内容証明って、それ日本での話だろ?まさかアメリカで日本円請求しちゃったのか?

“ 近所からの苦情!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。