Show all from recent

1.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(29view/0res)
고민 / 상담 오늘 15:44
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(701view/41res)
기타 오늘 14:39
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(124kview/533res)
프리토크 오늘 13:29
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(101view/6res)
프리토크 오늘 13:24
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(133kview/3114res)
프리토크 오늘 09:55
6.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(59view/0res)
질문 오늘 04:53
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
프리토크 어제 17:35
8.
Vivinavi 하와이
W-4の記入 Steo3(284view/2res)
고민 / 상담 어제 16:22
9.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
프리토크 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(199view/11res)
질문 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
VIVIなびがやっと平和に!

프리토크
#1
  • 平和愛好者
  • 2003/01/09 16:13

VIVIナビの新機能大歓迎です。これで荒しも無くなる事でしょう!某Xchも訴訟で負けこれからはIPがすべて記録されます。VIVIナビも最近投稿の質がひどくなって心配していました。これからは発言に責任をもって楽しく掲示板を楽しみましょう!

#31

わたしは現在2chと問題を作ったスレ主に対して訴訟を起こそうと真剣に考えてアメリカの弁護士を協議中です。弁護士曰くアメリカの司法でも裁く事ができるそうです。被害者の皆さん、団体,会社の皆さんがんばって戦いましょう!名前が出ない事をいい事にすき放題やっている臆病者やつらを表舞台に引きずりだし裁きを受けさせましょう!

#33

たけのり所長そうですねぇ。ライオンさんもそうですし、やっぱネットって怖いですねぇ。その私の友達の場合はね、メアドとかはさておき、何歳でいついつからどこどこの大学に通う者ですってみたいな事をアパート探しの際に書いたらしくて、それを違う掲示板ではこういう奴がどこどこ大学に来るから気をつけろってみたいな感じで書きこされてたんだって。しかも、メールではお前がこっちに来たら覚えてろよとかさ。。。怖いですよねぇ。その子はその掲示板ができてるのをすぐに見つけて、苦情の方に訪い合わせてすぐに掲示板消されたらしいんだけど、実際に見ちゃった人は何人かいるだろうし、それを真実だと信じてる人はいるだろうね。そのこもネットにあんまり詳しくないだけに、こういう健全なサイとでそんな事されたから、よけいビックリしちゃったんでしょうね。でも本当に可愛そうだった。メアドとかはどうでもいいけどさ、その子を実際に誰かと間違えて何か言ってくる人がいるかもしれないもんんね。そんな事があったら裁判でも勝訴するだろうね。その場合はビビナビに対してなのかなぁ?その掲示板を実際につくった人にかなぁ?たけのりさん、もし次に私にもそんなことがあったら私も相談行きますね★

らいおんさん、本当に怖いですね。2cHとか見てても、顔が見えないからと言ってあまりにも酷い事を平気で言って、人をきずつける人が多すぎますよね。これからはお互い、気をつけましょうね★

XCHさん、私の友達の彼女ももし、現地で彼女にその掲示板の事で何かあった場合は、その掲示板を作った人の情報をビビナビからもらって訴えるって言ってましたよ。でも、いくらビビナビが情報を提供するっていっても、実際にどこの誰がそのカキコミをしたとか実際に分かり出せるのですか??もし、そうならかなり心強いですね!頑張ってください!私もネットでの顔が見えない事をいいことに言いたい放題の人許せません!

#34

自由民主主義の社会において、プライバシーというものは守られるべきものであることは疑いなきことだが、それを逆手にとって、身を隠したまま好き放題発言するというのは異義あり。自由に発言するからには、その前提として「責任」を持って頂きたい。プライバシーは公にする必要はないが、自由発言の前提として、なんらかの身分証の提示/登録は必要ではないか。
その発言によって問題が起きた際には、協議の上、問題発言した者にも、ある程度の責任をとってもらうべきだ。自分は自由であり守られたままで、相手だけ傷つけるのは卑怯極まりない。
いずれにしても、良識ある大人としての言動をお願いしたい。

#35

ちょっとしたことでも、掲示板って結構傷ついたり、むかついたりしますね。
ここも私がはじめ覗いたときは、いい感じに意見を言い合ってましたが、急に度が過ぎて、この前は、もう楽しくもなくなりました。
意見と中傷はまるっきり違いますので、みなさん、守ってほしいですね。

#36
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/01/17 (Fri) 21:57
  • Report

をを、りか殿、いつでも良いぞ!
ワシはいつでも東京びびなびにをる!
このような口調のワシぢゃが、対応は無論真面目に真心と誠意を持ってお答えする事を約束しよう!

さて、本題に戻るがある意味実社会よりも人としての本質が垣間見えるのがネット社会だといえるぢゃろう。なぜならどのような人間を"演じて"も誰だかほとんどわからぬ。"偽る"ことや、"相手に自分が誰であるか、知られずに攻撃する"ことに関してこれほどやりやすい事はなかろうて。

言い換えれば、便利なものは便利であればあるほどさまざまな危険性を併せ持っている諸刃の剣であるという事ぢゃ。

例えば、携帯電話は迅速な意志の疎通・通信に便利ぢゃが、これを悪用する事は出来る。盗聴や位置を割り出すなど、ほかにものぅ。もっと身近な例でいえば、刃物は料理や何かを切断するために作られた最も汎用性の高い利器といえるが、使い手によっては最も手近な凶器になる。

こうなるとびびなびの様に、利用者の多いウェブサイトは何が大事か?それは利用者の心構えなのぢゃよ。物事、複雑になればなるほどシンプルな約束事が最も重要になるという事!灯台下暗し、とはこのことよのぅ・・・。

そしてここにカキコしてくださった皆の衆、すばらしいぞ!ワシは感動したワ!その気持ちを忘れず、楽しくて普通の人たちが簡単に出入りできる雰囲気作りに協力してくれぃ!

Posting period for “ VIVIなびがやっと平和に! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.