Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
W-4の記入 Steo3(83view/1res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 17:01
2.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(129kview/3090res)
Chat Gratis Hoy 16:47
3.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の高血圧、対策(32view/5res)
Pregunta Hoy 15:59
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(212view/16res)
Pregunta Hoy 09:40
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(121kview/529res)
Chat Gratis Hoy 03:24
6.
Vivinavi San Francisco
SNSを悪意て晒されて(21view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 18:29
7.
Vivinavi Hawai
テニス初心者でも参加できる集まり(54view/0res)
Deportes Ayer 13:46
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res)
Chat Gratis Ayer 08:33
9.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
Pregunta 2024/06/20 15:11
10.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(602view/9res)
Otros 2024/06/19 11:01
Tema

Vivinavi Los Angeles
アメリカ国籍から日本国籍に戻すには

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 日本国籍
  • 2014/09/25 19:13

日本で身内の介護をしている知りあいがいます。
24時間介護にかなり疲れていてこのままでは自分も無理がたたって介護される方になると
身内の介護もできなくなりどうする事もできなくなってしまうと心配しています。
3ヶ月ごとに日本を出て戻って来るのも体力的に厳しくなっておりこのまま日本国籍にもどして介護を続けたいと言っています。
アメリカ国民から日本国民に戻すのはどのような方法をとれば良いのかを知りたがっています。
法務局で事情を説明したら日本国籍を抹消して
アメリカ人として滞在してください、と言われたそうです。
知りあいだから無視するわけにもいかず智慧をお借りできればと思います。

#87
  • スンドブウ食いたい
  • 2014/10/08 (Wed) 15:40
  • Informe
  • Borrar

多重国籍なんかにしたらば、変な日本国籍人ばかり増えてしまうよ。

それこそ犯罪者の温床みたいになるのでは?

それでなくても在日人の重犯罪が多いのでは?

それに悪いことしたらば他の国に逃げたらばそれっきり。

犯罪人引き渡し協定なんて結んでも何の役にも立たず。

#88
  • Rubellite
  • 2014/10/08 (Wed) 18:56
  • Informe

#87

>多重国籍なんかにしたらば、変な日本国籍人ばかり増えてしまうよ。
>それこそ犯罪者の温床みたいになるのでは?

一応聞くけどこの意見に根拠ってあるの?
こっちで生まれた日本人の子供はみんな重国籍だけど犯罪者のタマゴなんてことはないでしょう。

それでなくても在日人の・・・って言っても在日の方は重国籍じゃないし。

日本国内で外国籍を持っている人が犯罪を犯したら日本人が犯罪を犯した時よりもムカつくというのは自然な気持ちだとは思うけど、人口比率からすると外国籍や重国籍者の犯罪者よりも日本人の犯罪者の方がよっぽど多いでしょう。

#89

元ペルー大統領のフジモリ氏は日本国籍も持っていたという事実。

#90
  • 風に流されて
  • 2014/10/09 (Thu) 17:23
  • Informe

大統領が二重国籍であれば当事国同士の戦争は起こりにくい
子供にマルチ国籍与えてやれば
シンドラーのリストに頼らなくて済む。

マルチが可能で欲しければ取り、
いらなければ国籍離脱が認めれたら離脱すればよいだけのこと。

#91
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/10 (Fri) 11:52
  • Informe

でもね国籍離脱は外国でやらなきゃだめよ。
日本国籍は無いアメリカの国籍を離脱で無国籍者になっちゃう。
どこかの母ちゃんが言ってるがアメリカ国籍になった時点で
日本の国籍が無いしパスポートも無効らしい。

#93
  • スンドブー食いたい
  • 2014/10/10 (Fri) 15:34
  • Informe
  • Borrar

#88 Rubellite

#87の文章もう一度読み直して。
何も断定はしていない。

それに在日は重国籍者だなんて言ってない。

在外日本人と一部の他国人を比較しても何もならない。
全世界に在住する日本人は犯罪が非常に少ないので。

>人口比率からすると
これって一億二千万の日本人と在日人を比較してのこと?ー特に重犯罪で?

#92

#89
>フジモリ元大統領の二重国籍

1986年?以前に外国で生まれた日本人に対しては日本の法律は二重国籍を認めいます。
従って彼の場合はそれに該当するわけで、二重国籍は彼の場合合法です。

#94
  • 風に流されて
  • 2014/10/10 (Fri) 19:48
  • Informe

マルチ国籍保持者の国籍離脱は何かメリットありますか?
徴兵逃れ。。。くらいしか考えられない。

何かの役に立つかも。。。シンドラーのリスト
パスポート2冊くらい鞄に入るでしょう。
国籍離脱に金と時間をかける人は????????????

企業は多国籍が認められている。
法人>個人??? 重大な差別!!

#97

#96 昭和のおっとつぁん様

日本国籍を除籍してアメリカ国籍のみになってからさらに日本国籍に帰化申請した場合、アメリカ側は2重国籍を認めているし、日本はアメリカに対して国籍を放棄しろとは言えないので、日本側からみれば日本国籍者、アメリカ側から見れば2重国籍者となり、晴れて合法的な2重国籍者になれるということですか?

そうすると事実上2重国籍は問題なしということになりますね。

#99
  • 昭和の母
  • 2014/10/17 (Fri) 15:17
  • Informe

>アメリカ国籍を取得して自ら日本国籍を除籍しないでいると
>二重国籍になってしまう事が判明、ただし外国籍を取得した日から日本国籍は失う。

日本国籍は失っているのに、二重国籍になってしまう?
矛盾していますね。

>自らの意志により日本国籍を除籍しなければ駄目。

国籍は除籍できません。除籍できるのは戸籍ですよ。

昭和のおとっつぁんさんは国籍と戸籍の区別がついていないようで
すね。

>ただし外国籍を取得した日から日本国籍は失う。

は正しいですが、日本国籍失っても戸籍は残る。ただ、それだけの
ことですね。戸籍が残っていても二重国籍にはなりません。

あなたが死亡した場合、死亡届けを出すまでは、戸籍上では生きてる
ことになりますが、本当に生きているでしょうか。

戸籍が残っていても、生きている証明にも日本国籍を持っている証明
にもはなりませんよね。

>新しくビザを取得してから帰化申請手続きが可能。

これから日本に帰化しようとしている外人にすでに戸籍があったら
手続き上面倒ですから、まず除籍を済ませることは当然ですよね。
それと二重国籍は無関係です。

>日本国籍を除籍してアメリカ国籍のみになってからさらに日本国籍に帰化申請した場合、アメリカ側は2重国籍を認めているし、日本はアメリカに対して国籍を放棄しろとは言えないので、日本側からみれば日本国籍者、アメリカ側から見れば2重国籍者となり、晴れて合法的な2重国籍者になれるということですか?

日本に帰化する場合、この社長さんの場合のように、アメリカ大使館
などでアメリカ国籍離脱申請書を出して宣誓する必要があるので、
それでアメリカ国籍は消失ですね。

#102
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/18 (Sat) 00:43
  • Informe

>事実上2重国籍は問題なしということになりますね。
大丈夫でしょ。
信念を貫き通せばノーベル賞ではないけれど
何時か実のなる時が来る。

少し早いが二重国籍良かったね。

#103
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/18 (Sat) 07:50
  • Informe

>昭和のおとっつぁんさんは国籍と戸籍の区別がついていないようで
すね。
それがどうかしましたか。
手続きしているのは日本に戻った社長さんですので私が区別付かなくても
社長さんには影響ないでしょ。

国籍と戸籍の区別がついていないようでしたら分かるように書き込みして
助言されたらいかがですか。

社長さんはいつも言っています。
築いてきた信用を落とすともう誰も信用してくれないって。
書き込んでも信用されない、ってのも考えものですね。

#104

>日本に帰化する場合、この社長さんの場合のように、アメリカ大使館
などでアメリカ国籍離脱申請書を出して宣誓する必要があるので、
それでアメリカ国籍は消失ですね。

知り合いのアメリカ人が日本人と結婚して日本に長年住んでどういう訳か日本に帰化申請したんだけど、アメリカ国籍を離脱なんてしませんでしたよ。

堂々と2冊のパスポートを持っていましたけど、これはどういう事なんでしょうね?

#106
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/20 (Mon) 09:48
  • Informe

みんな都合が悪くなるとダンマリになる。
国籍と戸籍の区別がついていなければ
分かりやすく書き込んであげるとかできないのかな。
知りあいが2冊のパスポートを持っていて
どういうことか見知らぬ他人に聞いてくる。
まったくお手上げですわ。

#107
  • hiruyoru
  • 2014/10/20 (Mon) 14:32
  • Informe

いろんなところに意味のない書き込みしてるあなたのことのほうが
「まったくお手上げですわ。」ってみんな思ってると思う。

#111
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/20 (Mon) 21:12
  • Informe

ガハハハハ・・・って
出っ歯で笑うと唾液がちっちゃう。
ばっちい くっちゃい。。。
ふふふ。。。
このように上品に笑ってね。

#113

昭和のおとっつぁんさん

私の発言は質問じゃなくて、誰かさんへの皮肉のつもりで書き込んだんですけど?!
文脈からでも、名前の「ライアー」からでも分かりそうなもんですけど。

ここの書き込みで熱くなってるおじさんて少しかわいそうだと思う。

#112

♯28 私も日本で日本のパスポートを更新したアメリカ市民ですが、この質問事項に「はい」と答えて問題なく更新できましたよ。

GC(VISA)やESTA登録なしでも日本のパスポートで出国できるんですか?

#115
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/21 (Tue) 11:24
  • Informe

>少しかわいそうだと思う。
ご心配あつく御礼申し上げます。

#116
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/21 (Tue) 11:26
  • Informe

ガハハハハ・・・って
育ちが分かる。
こんな子供に育てた親の顔が見たい。

Plazo para rellenar “  アメリカ国籍から日本国籍に戻すには   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.