显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(113kview/517res)
自由谈话 今天 04:05
2.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
疑问・问题 今天 03:07
3.
微微导航 夏威夷
家族ベースの永住権(48view/0res)
签证关联 昨天 22:22
4.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(119kview/3051res)
自由谈话 昨天 20:39
5.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
自由谈话 昨天 18:30
6.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(66view/2res)
烦恼・咨询 昨天 18:15
7.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
自由谈话 昨天 14:43
8.
微微导航 硅谷
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
烦恼・咨询 昨天 11:35
9.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 昨天 09:31
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
自由谈话 昨天 08:55
主题

微微导航 洛杉矶
プールの維持費

烦恼・咨询
#1
  • プ子
  • 2010/04/26 14:14

プール付きの一軒家に引っ越したいな~と憧れているのですが、プールにかかる維持費って、いくらくらいなのでしょうか? プールの維持にかかるお金が月々いくらくらいなのかをご存知の方、お教え頂けますでしょうか????? また、プール付きの家の利点と悪い点などもありましたら教えて下さい。

#12
  • ビスタ
  • 2010/04/27 (Tue) 15:29
  • 报告

↑ 業者に任せればいいんじゃね?

自分でやるから大変なんだよ。 プロに任せた方がいい。

子供達のオシッコだらけのアソシエーションのプールよりは良いと思うが?

#13
  • タンヤオ
  • 2010/04/27 (Tue) 19:49
  • 报告

アハハハハ、自慢した覚えは無いが、トピ主は長所短所聞いてるから、
要る要らないじゃないよ!

#14
  • obento
  • 2010/04/28 (Wed) 09:37
  • 报告

今の細長いプール付きの家に引っ越して3年になりますが、一度も泳いだことありませんし、横にあるジャグジーに足入れたこともないです。
引っ越した当初に主人がモーターの調子が悪いので、いくつかメンテナンスの業者にきてもらって見積もりをもらったところ直すのに700ドルぐらいかかって、月々のメンテナンスは350ドルと言われました。
結局主人は高いから自分でやるとかといって、モーターを交換したりしましたが、やり方が悪かったか素人だったので、水が全くきれいにならなかったです。
結局誰も汚い水に入る気にならず、そのままになってしまい、今では池になってしまいました。
それでも主人の強い希望で一応水だけははってますが、夏先になるとハエが発生したりします。

#15
  • obento
  • 2010/04/28 (Wed) 09:38
  • 报告

今の細長いプール付きの家に引っ越して3年になりますが、一度も泳いだことありませんし、横にあるジャグジーに足入れたこともないです。
引っ越した当初に主人がモーターの調子が悪いので、いくつかメンテナンスの業者にきてもらって見積もりをもらったところ直すのに700ドルぐらいかかって、月々のメンテナンスは350ドルと言われました。
結局主人は高いから自分でやるとかといって、モーターを交換したりしましたが、やり方が悪かったか素人だったので、水が全くきれいにならなかったです。
結局誰も汚い水に入る気にならず、そのままになってしまい、今では池になってしまいました。
それでも主人の強い希望で一応水だけははってますが、夏先になるとハエが発生したりします。

#16
  • obento
  • 2010/04/28 (Wed) 09:41
  • 报告

今の細長いプール付きの家に引っ越して3年になりますが、一度も泳いだことありませんし、横にあるジャグジーに足入れたこともないです。
引っ越した当初に主人がモーターの調子が悪いので、いくつかメンテナンスの業者にきてもらって見積もりをもらったところ直すのに700ドルぐらいかかって、月々のメンテナンスは350ドルと言われました。
結局主人は高いから自分でやるとかといって、モーターを交換したりしましたが、やり方が悪かったか素人だったので、水が全くきれいにならなかったです。
結局誰も汚い水に入る気にならず、そのままになってしまい、今では池になってしまいました。
それでも主人の強い希望で一応水だけははってますが、夏先になるとハエが発生したりします。

#17

私のうちもプール付ですが、今はプール付の家を買ったことを後悔しています。(使ったのは初めだけで今はぜんぜん使ってません)
まず維持費が高い。(水道代、修理費も含めて)
の割りに使わない。
夏でも午前中は水が冷たく午後にならないとプールに入れない。お金が掛かりすぎて温水にできない。
冬はプールがあることで異常に温度が下がって寒い。
一年間で約2000から3000のお金が掛かります。
それだったらそのお金で毎年もしくは2年に一回家族でハワイ旅行いけて楽しめるなーと。
これが私が後悔してる理由です。

という事で参考にしてもらえるとうれしいです。

#18
  • エドッコ3
  • 2010/04/28 (Wed) 11:09
  • 报告

皆さんどこにお住まいか分かりませんが、我が(!?)バレーでは真夏の90度を超える日なんかは、逆に暑すぎてプールに入れません。水はぬるくていいんですが、デッキのコンクリは裸足では歩けないし、甲羅干しも30分とじっとしてはいられません。

#19

プールマンに毎月$120、 ケミカル代、 フィルター代に年$250で 計$1700ぐらい払っています。それに水、電気代で年$2000ぐらいかかります。

次に家を買い換えるときはプールなしの家を買います。

$2000で豪華ホテルのプールで泳いだ方が、家族も喜ぶと思います。

プールが古くなってくると、補修費もかさむし。

年に何回かしか使わないのだと、必要ないですね。
夏場子供さんがよく使うのだといいかも。

#20

#5さん

フィルターの砂というのはなんですか?

私も自分でやろうかと思いますが難しいでしょうか?。

いつもプールマンは20分ぐらいしかいません。

#22

今、家の購入考えていていろいろ見て回ってますが、エージェントに、プールつきは将来売るときに売りにくいからやめたほうがいいと言われました。プールには惹かれますけど、子供も小さいし、維持費もかかりそうなので、やめたほうが無難かなって思います。

#21
  • タンヤオ
  • 2010/04/29 (Thu) 17:45
  • 报告

DE Filter で白い砂みたいな物を入れるタイプです。
ポンプの吸入口から入れればいいだけです。
アルバートソンでも売ってます。
フィルターをバックウオッシュした後に入れます。
流し込むだけですので簡単です。

#23

皆さん、沢山のアドバイスを有難うございました。思っていたよりも、キレイにプールを維持するのが大変だと言うことがよく分かりました。マメなタイプではない我家には不向きなようです…。

#24

横から失礼します!
しかも、トピックの内容からは、外れてしまいますが、

latinoさん、そのプールの業者さんは、サウスベイですか?
我が家は、週に一回のメンテナンスで、月に100ドル払っています。
安くて大満足していたんですが、
大きく汚れた場合などは、勝手に追加訪問をされて
料金を請求されます。だいたい一回80ドルくらい。
フィルターは90ドルでした。(それも一部)
もし、おすすめの業者さんであれば、教えていただけないでしょうか?

今、プールのフィルターシステムが壊れていて
新しくリプレイスするのに1100ドルと言われて困っています。
誰も使わないので、安ければ安い方がいいのですが、。。


こちらのトピックに関する意見としましては
プールは、メンテナンスを良心的な価格でやってくれる方がいればいいかもしれませんね。
私はいらないと思いましたけど、、、。

#25
  • FATBOYSLIM
  • 2010/05/01 (Sat) 22:45
  • 报告

うちはプール潰して、菜園にしたけどね。

#26
  • latino
  • 2010/05/02 (Sun) 11:31
  • 报告

redondopool さん
私が住んでいるのは、バレーの方なんですよ。
非常におすすめできる業者なのですが、確か、
Van NuysからOxnardまでしか、カバーしてなかったように
記憶してます。

それと、私も一度モーターが故障したとのことで、1300ドルほど
修理にかかった覚えがあります。

故障個所によるのでしょうが、うちはモーターの交換だったので、高く
つきました。 1100ドル掛かるといわれているのならば、モーターの交換
になるのでしょうか? 通常のフィルター部分のだけの不具合なら、数百ドル
で修理できるはずですが。。。 修理が必要な個所の説明はうけましたか?

良い業者を探したいのならば、このような修理の時に最低3社、できれば5社
ほど連絡し、プール修理の見積もりを出してもらったら如何ですか?

その際に、月々のサービスも考えているので、上記の修理代もまけてよ、と伝え、
現業者の問題点を説明し、フラット料金で、すべてのサービスを込み(No追加料金)で、尚且つ同じ値段できないか交渉してみては?

そうすると、修理代も安くなり、月々のサービス料金も安定するのでは?
私は、そうやって今の業者と交渉しましたよ。 月々の費用は、前の業者より、
少し多く出すことになりましたが、年間でみると安くなってます。


参考までに。

#27
  • redondopool
  • 2010/05/02 (Sun) 12:53
  • 报告

latinoさん
早速のご回答ありがとうございます!

そうですか。バレー方面でしたら来てもらえませんよね。
残念ですが仕方ありません。
教えてくださってありがとうございます。

1100ドルというのは、新しく設置するフィルターシステムの値段で
それには消費税も、セットアップフィーも含まれていません。
モーター部分ではなくて、フィルター部分のガスボンベみたいな物体のところなのです。
壊れた部分の説明は受けていませんが、
老朽化と言われれば、それもそのはず、という程、年代物でして、、。
多少の覚悟はしていたのですが、ここまで高いとは、、。

でも、モーターの修理でそれくらいかかるのであれば
妥当なのかもしれませんね。

教えてくださったように、他の業者さんにも見積もりを貰ってみます!
機械そのものはインターネットだと若干値段が安いようですし、。

何はともあれ、latinoさん、詳しい説明に感謝いたします。


みなさん、トピックには関係ない自分の話で失礼しました。

#28
  • エドッコ3
  • 2010/05/02 (Sun) 14:10
  • 报告

デブ少年痩せ(!?)さん、

思い切った決断ですね。私はそこまでできない。

でも将来水道の価格がまだまだ上がるようであれば、別トピでも言い
ましたが、プールに蓋をして、雨ドヨの排水を全部プールに流れるよ
うにし、夏期に向けての貯水槽にするかも知れません。

それなら必要であればまた元に戻せるし。

#29
  • 2010/05/02 (Sun) 18:00
  • 报告

#28 エドッコさん。 そのアイデア、ムリっぽいです。
蚊が発生しないようにする、水藻が発生しないようにする、事故を防ぐ為に公認された方法でなければならない。 これをクリアするためには相当の費用がかかりますよ。

雨水の貯水はタンク式が一番だと思います。

#30
  • エドッコ3
  • 2010/05/03 (Mon) 09:22
  • 报告

柴さん、ご指摘の通りです。ま、対安全規格に対しては、私がやるなら内緒でやっちゃいますがね。勿論、蓋はしっかり作りますけど。水質に関しては、今までのポンプを最低限動かしながら、それなりの薬品をこれまた最低限入れていれば、保てるんではないかと思います。

#31

維持費の高いプール付きの家に住むより、プール無しの家に住んで、プール付きのジムに通ったほうが良さそうですね。。。

“ プールの維持費 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。