显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
音過敏症、睡眠障害(11view/0res)
烦恼・咨询 今天 02:16
2.
微微导航 夏威夷
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
生活 昨天 20:36
3.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(123kview/3063res)
自由谈话 昨天 20:26
4.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(526view/28res)
烦恼・咨询 昨天 20:26
5.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(534view/4res)
其他 昨天 16:51
6.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
自由谈话 昨天 14:22
7.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑问・问题 昨天 11:45
8.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(117kview/524res)
自由谈话 昨天 10:57
9.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
自由谈话 昨天 10:42
10.
微微导航 洛杉矶
質問(339view/20res)
其他 昨天 09:06
主题

微微导航 洛杉矶
事故報告

烦恼・咨询
#1
  • puu
  • 2007/11/01 22:46

先日車をぶつけられました。
その後ポリスを呼んだのですが保険会社に連絡しろとだけ言ってすぐに帰ってしまいました。
保険会社の判断のもと今回はこちらが完全勝利ということになり相手がすべて補償する形となりました。
相手に100%非がある場合でも、DMVに事故報告をする必要があり、運転記録に残ると聞きました。
相手に非がある場合、もしDMVに事故報告をするとこちらにも何か支障が出るのでしょうか!?
例えばポイントが加算されるとか。
ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

#2
  • aoi
  • 2007/11/02 (Fri) 07:26
  • 报告

私も同じ状況になったことがありますが、何も問題なかったです。DMVに報告するのは法律で義務です。
疑問があるなら、自分の保険会社のアジャスターに聞いてみると答えてくれるかも。

#3
  • puu
  • 2007/11/02 (Fri) 08:12
  • 报告

あおいさん
保険会社に問い合わせたところ法律上では報告しなければいけませんが、立場上強制はできないといわれました。
それと問題はなかったとありますが、報告後何もなかったのか、報告しないで何もなかったのかどちらでしょうか!?教えていただけるとありがたいです。

#4
  • お魚天国
  • 2007/11/02 (Fri) 10:26
  • 报告

$750以上の被害があったのなら、報告しないとダメ。罰金になる。

#5

保険会社に問い合わせたところ法律上では報告しなければいけませんが、立場上強制はできないといわれました。
それと問題はなかったとありますが、報告後何もなかったのか、報告しないで何もなかったのかどちらでしょうか!?教えていただけるとありがたいです。

In re above-referenced your post.

The form you mentioned is SR-1, and it can be easily obtained by a simple search. Though you insurance company informed you that they will NOT require you to file, which is reasonable under the circumstances, in accordance with regulation, Divisions 6 and 7 of the California Vehicle Code, you, as a legislated owner of vehicle, has responsibility to file the report which is mandatory under the law.

Moreover, without getting into technical terms, you are required to file SW-1 whenever the actual damage exceeds $750 after 10days of the alleged accident. In relation of penalties, failure of filing shall resulted in suspension of driving privilege that is a fancy way to say driver’s license. The regulation also states that such suspension shall remain in effect until terminated by receipt of the report of the accident.

Please be advised that in many situations, DMV failed to pay attentions to such violations. HAPPENS A LOT.

#6
  • db
  • 2007/11/02 (Fri) 21:48
  • 报告

DMVに報告は行っていると思います。事故記録が残る事になりますが、非が無いのであればポイント加算にはなりません。ただ車両売却時に事故車扱い(サルベージタイトル)になります。
又、$750以上の被害があったのなら、報告しないとダメとありますが、これは保険会社を通さない時に適応される事です。

#7
  • aoi
  • 2007/11/02 (Fri) 22:07
  • 报告

報告しました。そしてその後、この事故のせいで保険があがることもなかったです!

#8

#6
Total Loss(全損)扱いにならなければサルベージにはなりません。

#9
  • puu
  • 2007/11/02 (Fri) 22:46
  • 报告

皆さんアドバイスありがとうございます。
結論としては報告をしなければいけないということですよね!?ただ報告しても何も影響がないということで一安心しました。ありがとうございます。
すみませんまた質問なのですが、
この書類は郵送で提出と書いてあったのですが、近くのDMVで直接提出しても大丈夫でしょうか!?
それと書類のけがの所のDAMAGE AMOUNTというのは保険会社からの慰謝料の事ですか!?

#10
  • papee
  • 2007/11/03 (Sat) 14:39
  • 报告

私も運が悪く、2年以内に、2回ぶつけられて、両方とも、被害総額が、1300ドル以上かかってしまったので、2回ともDMVにレポートしました。そのせいか、どうかは、わかりませんがその後、ドライバーズライセンス更新の時、筆記試験を受けなくてはいけませんでした。その報告以外に、思いあたる事はもちろんありません。スピード違反も、何もしたことがないので、、、。でも、試験を受けた後は5年更新できました。このレポートは私は郵便で出しました。受け取ったとか、そういう返事は全くないです。

#11
  • puu
  • 2007/11/04 (Sun) 14:17
  • 报告

pappeさん
レスありがとうございます
そうなんですかー。
相手の非なのに何でって感じですよね!?

#13
  • puu
  • 2007/11/04 (Sun) 18:50
  • 报告

お魚天国さん&M22さん
レスありがとうございました。
被害金額がどのくらいかはまだ分からないんです。相手のはおそらく$750は超えていると思いますが自分の分はわかりません。自分が超えていなくても相手が超えていたら提出しなければいけないんですよね?

thank u 4 ur respond. i dont know exactly how much these damage. i guess other party's damage exceeds $750, but in my case, im not sure... but if other party's ecceed $750 regardless whether my damage exceed or not, i have to turn in this form right?

#12

以前に聞いたことがある範囲で言いますね。
事故の報告は加害者・被害者共に10日以内にする義務があります。ただ、DMVに残る記録の形として、被害者(それも100%の)には「Not At Faultの事故があった」として記録に残るようです。
あなたの事故・違反歴を調べる必要性が出た時、例えば自動車保険の査定時のような場合でも、そういう出来事があったと記録で見られますが、非がなければ査定に影響はでません。支障なしです。
今回Puuさんが全くの被害者であるというなら、その形で記録が残りますから、報告はしないといけないと思いますよ。
ただ、たまにその手続きの過程でミス?が生じて、DMVのドライビングレコードに「At Fault 過失があった事故をした」とミス記録された場合があります。自動車保険料の更新の際、保険料に影響して値上がり、おかしい!?と気づいた人が私の友人だったのですが、その場合はDMVに「Not At Fault」への訂正を自分自身で行わなければいけません。保険会社に頼んで証明書とかを揃えたそうですよ。たまに・・・あるんです。
プロではないのですが、実体験を元に書き込みしました。参考までにどうぞ。

#14
  • puu
  • 2007/11/04 (Sun) 22:44
  • 报告

軽くさん
わかりやすい説明ありがとうございました。
やっぱり報告しなければいけないんですね。
明日郵送することにします。
今回はすべて知らの責任ですので、
Additional Attachmentで強く自分に非がないことを主張しとこうと思います。
ただ支障がない様で本当に良かったです。

“ 事故報告 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。