최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
人との会話について(59view/0res)
질문 어제 19:45
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(134view/6res)
고민 / 상담 어제 17:01
3.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 어제 14:46
4.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 어제 11:12
5.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(219view/8res)
프리토크 2024/06/27 14:29
6.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 2024/06/27 08:49
7.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
고민 / 상담 2024/06/27 04:44
8.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(213view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
9.
비비나비 로스앤젤레스
質問(784view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
10.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(137view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
토픽

비비나비 로스앤젤레스
赤ちゃんが出来ない

프리토크
#1
  • 不妊症!?
  • 2003/09/09 17:26

つき合って3年半の彼がいます。
そろそろ結婚する頃なんだけど、私の年齢も考えて赤ちゃんも早めに作っておかなければ、と彼が言います。
でも、彼とのHで避妊した事ってあまりなくて、ここ1〜2年はずっとなんの避妊もなしでHしているのに、妊娠しません。
彼との結婚を私はそんなに急いでいないんだけど、もし私か彼が不妊症とかだったら、って考えると・・・
ちなみに彼は、元カノとも避妊しないでHしても(10年間以上)赤ちゃん出来たことないって言うし、私は元彼とつき合っていたときに中絶したことがあります。

将来のことを考えると不安になってきて、彼に結婚話を持ちかけられても、足踏みしてしまいます。
どなたか不妊症について詳しい方いらっしゃいませんか?

#2
  • あのー
  • 2003/09/09 (Tue) 18:43
  • 신고

こんなところで相談してないで、婦人科にいけばどうかな。
本当に不妊症なのかどうか、調べてくれるし、適切なアドバイスももらえると思いますが。

#7

多分、婦人科に行くと、まず基礎体温をしっかりつけて、
排卵日を確認して、それに合わせてHすることを進められると思いますよ。
それがないと、医師も判断できないし。
基礎体温はつけていらっしゃいますか?
基本的な事だけど、タイミングをしっかり合わせるだけで、すぐに妊娠したという人も多いようです。
本当に妊娠を望んでいるなら、まずそこから初めてみてはいかがでしょうか?
それでダメなら、婦人科へ・・・。
もうすでに、基礎体温をつけておられたら、ごめんなさい。

#6

 結婚するかどうかは、赤ちゃんが出来るかどうかにかかってるの?
 結婚してから考えてもいいと思うし、今はいろんな方法もあるのでは?
 彼のことが大好きなら結婚しちゃえ!!

#5

こんな素人が集まる場で、気安め的なコメントもらったって何の役にも立たないでしょ。赤ちゃんを産む歳を気にするくらいの年齢なんだったらしっかり病院で調べてもらった方がいいと思うけど。

#4

お年は何歳くらいなんでしょう。。。?
35歳以下なら一度検査をした方がいいかもしれませんね。聞いた話では仕事のストレスがあるとできにくいらしいので温泉やリゾートでゆったり過ごすと子を授かりやすいと聞きました。もし、中絶した経験があるのであれば後遺症かなにかがあるかもしれません。私の知り合いでは5人中絶経験があるけど皆さん37歳過ぎてもできないんです。検査を二人でする事を進めます。お力になれなくてすみません。。。

#3

どう考えても、男性不妊の可能性が高いね。検査すると簡単にわかると思うけど、それで結婚が駄目になる可能性があるんなら、相手は検査しないんじゃない?
もう一つは、前回の中絶で子宮もしくは卵管に癒着か瘢痕があって、うまく着床や受精ができないんじゃないかな。どのくらいのペースでやってるの?排卵日とか計算してやってんのかな?いずれにしても、2年間、避妊なしでできないんだから、検査することをおすすめします。

#8

不妊症!?さんがおいくつなのかはわかりませんが、私は30で子供を産みましたけど、しっかり基礎体温もつけて望みましたが、妊娠するのに6ヶ月もかかりました。年齢がいっていると妊娠もしにくくなるみたいですよ。基礎体温もつけていて排卵日を確認した上でトライして1年以上妊娠しない場合をこちらでは不妊というようです。もしいろいろやってもだめで、どうしても子供が欲しいというのであれば、お二人とも検査してもらったほうがいいでしょうし、不妊治療という選択肢もあると思うので、それは彼と一度真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか?

#9
  • 不妊症!?
  • 2003/09/12 (Fri) 13:32
  • 신고

皆さんご意見色々ありがとうございました。
確かにちゃんと病院で調べた方がいいのですけど、彼に病院へ行って調べようと言っても、なかなか行きたがらないし、私も海外旅行者保険なので、保険でカバーされるのかどうか分からなくて、ここで経験者の方や詳しい方がいたら、何かアドバイスが欲しいと思い、投稿しました。

基礎体温はつけても忘れてしまうことがあって、なかなか続いていませんが、シッカリつけてみようと思います。
popcornさんのおっしゃるように、男性赴任の場合も、女性赴任の場合も考えられることなので、心配です。

2年以上タイミングを見計らってHしたときが多いと彼は言いますが、タイミングが合ってなかったのかもしれないし。

なんにしてももう少しで30になるので、基礎体温をシッカリつけることから始めないとダメですよね。

皆さんからの色々なアドバイス、本当にありがとうございました。

#10

 私の母は、結婚して7年間子供が出来ず、もうあきらめたころに私が生まれたそうです。
 不妊症!?さんにも元気な赤ちゃんが生まれる日がくることを祈っています。

“ 赤ちゃんが出来ない ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요