最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(85view/3res)
お悩み・相談 今日 14:55
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(193view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
5.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(24view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(173view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(767view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(120view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
自分で家を売りたいんだけど

フリートーク
#1
  • tokoroten
  • 2008/05/22 10:19

家を自分で売ったことのある人、どのようにしたのか
経験を教えてください。

#4

家を売り買いするには,資格(ライセンス)が必要です。
おもちでしょうか。

#3

昔不動産屋をやってましたが、別に不動産屋の回し者ではありません。が、プロでもなかなか売れないこのマーケットの状態で素人(多分)が売るのはかなり難しいです。売買契約書とか山ほどの書類を自分で読まなければいけません。現状にあった値付けをどうするのか、買い手をひきつける内装、細かい諸費用(エスクロー、タイトル、ターマイト、各種修理代などなど)は誰が払うのかなど簡単ではありませんよ。下手をすると売った後で買い手に訴えられることもあります。コッミッションは高いけれど、いいエージェントを選べばそれだけの価値はあるはずです。

#6
  • CMJPN
  • 2008/05/29 (Thu) 05:49
  • 報告

Sale By Ownerの場合は、ライセンス必要ないですよ。仲介しないで直接売るんですから。

でも、Sale By Ownerの場合は、なかなか売れないでしょう。Agentに依頼されたほうが無難ですよ。

#7
  • J & B
  • 2008/05/29 (Thu) 07:13
  • 報告

家はどこですか?もしculver cityでしたら興味があるのですが。

#8
  • 2008/05/29 (Thu) 17:15
  • 報告

そうですね。 ロケーション第一、プライス第二、ですね。  オーナーキャリーができるならすぐにでも売れますがねえ。

“ 自分で家を売りたいんだけど ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。