Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(137kview/3136res)
프리토크 오늘 08:57
2.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(174view/1res)
질문 오늘 07:39
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本円での投資(291view/16res)
고민 / 상담 어제 21:18
4.
Vivinavi 하와이
人との会話について(200view/1res)
질문 어제 12:39
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(127kview/535res)
프리토크 2024/06/28 11:12
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(276view/8res)
프리토크 2024/06/27 14:29
7.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(24view/1res)
프리토크 2024/06/27 08:49
8.
Vivinavi 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(50view/0res)
고민 / 상담 2024/06/27 04:44
9.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(275view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(824view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
LA-大阪間の航空券

고민 / 상담
#1
  • CAガール
  • 2006/08/03 00:37

9月の中旬に日本に一時帰国しようと思っているのですが、日系の航空会社のサイトで調べてみたところ、全て経由便ばかりで、安いものを求めると2ストップのものばかりでした。(もしかしたら知らないのは私だけかもしれないのですが、、)LA−大阪の直行便はもうなくなってしまったのですか?もしかしたら他国経由の方が安いのではないかなとも思い始め、旅行会社にも問い合わせてみようとは思いますが、LA-大阪間で便利で安く帰るにはどのルートがよいのか、ご存知の方がおりましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

#2
  • オカマ!
  • 2006/08/03 (Thu) 16:01
  • Report

<便利>
 JALのLAX-KIX間Non-Stop便

<安い>
 韓国系(KAL、AAR)の仁川乗り換え
 台湾系(CAL、EVA)の台北乗り換え
 比島系(PR)のマニラ乗り換え
 香港系(CX)の香港乗り換え
 中国系(CCA、CES)の上海乗り換え

高麗航空は乗らないほうがいいと思います。

#3
  • 私も知りたい・・・
  • 2006/08/04 (Fri) 04:46
  • Report
  • Delete

昔はタイ航空で帰ってたのですが撤退して以来、経由便ばっかりで・・
疲れます。かといって直行だと高いし・・・不便ですよね・・
同じ経由でもハワイ経由だと楽だからそうしてますが・・・
なんかいい便あればいいですね・・

#4

直通便はありますが、JAL便は超高かったので、私は以下の2便で一時帰国しました。

Northwest便(ハワイ経由)
ホノルル空港で約5時間ほど待ち時間があり、フラダンスとか観て過ごしました。朝は超早い出発で、関空は午後7時ごろの到着でした。Stop-Offは、$150追加料金を出せば出来るそうです。時間に余裕があれば、ハワイで1泊もいいですね...。

United便(サンフランシスコ経由)
サンフランシスコで約1時間半の待ち時間でした。こちらの方は、朝ゆくっりめで、夕方4時ごろの到着でした。
こちらの方が余裕があって楽でした。
帰国時は、3時間待ちの予定でしたが別便に変えてもらいました。

次回は、JAl便か、再度United便を考えています。

#5

ご存知でしたか?唯一の直行便があったJALも9月一杯で無くなると聞きましたよ。 これからは帰国呼び寄せも 経由しないといけません、なんだか大変面倒な気分と 大阪は言っても第二の都市なのに 1便も飛ばないなんて信じがたいです。
 

#6
  • オカマ!
  • 2006/08/11 (Fri) 14:02
  • Report

#5なびばび5号 さん
>>大阪は言っても第二の都市 
ザンネン!今は日本で三番目です。

#7
  • CAガール
  • 2006/08/11 (Fri) 14:12
  • Report

みなさん、情報本当にありがとうございます。こんなに多くの経由便があるとは知りませんでした。直行便はもうすぐなくなってしまうのですね。なんだか淋しいですね。。ソウル、ハワイ、サンフラン経由で検討してみたいと思います。ありがとうございました!

#8
  • 本当だぁーー!
  • 2006/08/12 (Sat) 00:04
  • Report
  • Delete

私も!LA−KIXの直通がないって信じられません!
東京ばっかりずるいです(悲)
経由便は何かと疲れるしやっぱり直通が必要よ!

#9
  • うざい大阪人
  • 2006/08/12 (Sat) 06:59
  • Report

大阪では、一日50万台もの路上駐車がある。
しかも、その駐車方法は考えられない。交差点でも、民家の前、商店の前、駅の近く、二重駐車・・・
車の入る(停められる)隙間があれば、すかさず路肩に車を寄せる。

渋滞がおころうと、事故がおころうと、邪魔だろうと、彼らには一切関係ない。
そう彼らはこう言う

「関係あれへん、停めてまえ!」

などと痛いセリフはおなじみだ。

しかも取り締まりを受けると、決まってこう言う・・・
「何でやねん!俺だけちゃうやんけ!」また、
「ちょっとそこまで行ってただけやん!」
とりあえずは大阪人の必殺技、「言わな損」攻撃だ!
しかし、チョークの跡はそれを許さない。


大阪人に路上駐車をやめろ!と言うのは、アメリカ社会から銃をなくすぐらいに難しい。

こんな大阪は痛すぎる・・・

#10

名古屋も駐車違反ひどいよ。僕は、大阪よりひどいと名古屋出身の人からきいた。
大阪人は、情にあついよ。

#11
  • ほへ?
  • 2006/08/12 (Sat) 09:43
  • Report

#10 だから? さん、
「大阪人は、情にあついよ」
いいこと言ってくれました!

他にも、なじみのお店でなくても、会話がはずんだ時など、おまけしてくれたり、
知らない人でも、ちょっとしたきっかけで、会話が始まったりと…

ヨーロッパでいうと、大阪は、スペイン・イタリアっぽく、東京は、イギリスとかっぽいんですかね?

ところで、また、空港警備が厳しくなりそうですね…
機内持ち込み不可のものも増えてしまいましたね…

#14

私も困っています。お友達が、JALのウェブサイトの意見書くところに なくなったら困る!って書いたと教えてくれました。「あなたも書いてみて!」と促されたので私もメール送ってみました。みなさんが書いたらもしかしたらJAL側も考えてくれるかもしれませんよね。^^

そして#9さん

大阪人って一言でまとめていますが、色々な人が住んでいます。そういう人とばかりではありません。

心の暖かい人、常識のある人、もちろん人に迷惑代えても気にしない人もいます。

LAに来て 色々なところから来た日本の皆さんに会いました。私は関西の友達ばかりだったので、新鮮な気持ちでいつもお話します。知らない場所や文化など面白いなって思って聞いてます。
私が大阪人だからいじわる言ったりするような心の狭い人に会ったことがありません。そういう人は沢山いるかもしれませんが、ラッキーなことに会いません。皆さん優しいですよ。

たしかに大阪出身の人はアグレッシブな人が多いとは思いますけどね。


#9さんみたいに、大阪って『痛いところ』て思ってる人がいることが寂しく思います。いいところもいっぱいありますよ。大阪のいいところ全然知らないのに、決め付けてしまうお気持ち、残念に思います。
トピックとまったく関係ないのに、そんな話を出して、あなたの出身地がどこか解りませんが 自分の出身地が「痛い」とか書かれてて、それを読んで嫌な気持ちになりませんか?心の中で思われるのは勝手ですが目を通す人が傷つくってことを忘れないでくださいね。

大阪のいいところ 1つでも見つけてもらうときがあることがあれば大阪人として嬉しいことです。

長文失礼しました。

#13

大阪、大阪人をけなす人って、たいして大阪を知らないのに、ちょこっとした上辺だけで悪く書くよね〜。
マナーの悪い人もいるけど、そうじゃない人もいるよ。
東京だって、冷たいイメージだけど下町のおばちゃんとか温かいしね。

やたらと大阪を悪く書く人が目立つけど、「名古屋出身」って言ってる「愛知県出身」に方ですか?
「名古屋は第二の都市だー」って(笑)

完全トピずれですね・・・
すみません。こういうところが大阪人なのかしら?

#12
  • 警備が厳しくなりそう
  • 2006/08/14 (Mon) 06:44
  • Report
  • Delete

---空港警備が厳しくなりそうで

そう....米中間選挙まで3カ月!

Posting period for “ LA-大阪間の航空券 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.