Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Hoy 11:12
2.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(135kview/3132res)
Chat Gratis Hoy 10:19
3.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(79view/2res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 08:40
4.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(182view/8res)
Chat Gratis Ayer 14:29
5.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(12view/1res)
Chat Gratis Ayer 08:49
6.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(22view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 04:44
7.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(164view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi Los Angeles
質問(764view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(112view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
Chat Gratis 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi Los Angeles
車ぶつけちゃった!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • sharara
  • mail
  • 2005/10/29 23:00

先日パーキングでとなりの車にぶつかり、相手の車がへこんでしまいました。

私は現在、Permitを持ってる状態で保険に入ってなかったので、事を大きくしたくなくて、その場ですぐに交渉をしたんです。

相手の知り合いのAuto shopの人が来て、見積もりをして私は言い値でOKしました。(そんなに高くなかったので)

ここからが、質問です。

私はほんとに、何も知らなかったので、相手にレンタカー代も出します、と自ら言ってしまったのですが、こういう場合私はほんとうに相手のレンタカー代まで払う必要があるのでしょうか?今回は、自分で言い出してしまったのでもう後戻り出来ませんが気になるのでどなたかアドバイス下さい。

#2
  • みにゅ
  • 2005/10/29 (Sat) 23:46
  • Report

相手が車を修理に出している間のレンタカー代なら出すべきだと思います。

保険会社にまかせた場合であってもレンタカー代は出るはずなので。

#3

レンタカー代は支払うべきです。もし、あなたが保険に加入していたら修理期間中は相手側にレンタカー代が支払われるはずです。相手側にしてみれば車を当てられただけでも、迷惑で修理期間中のレンタカー代を自分持ちなんて考えられないと思います。自分がその立場だったら同じように思いませんか?ただ、ここで確認した方が良いのは相手側が絶対に保険会社、DMVに報告しないで、100%示談なので実費で払いますということです。中には状況をわかっていなくて、取り合えず報告してしまう人もいます。そうしたら実費で払った意味がなくなります。あなたのドライビングレコードに載りますので、免許が取得できなくなるはずです。(どのくらいの期間はわかりません)後は、修理も終わり、レンタカー代も支払い全て終わった時点で相手側にこれ以上この事故に関しての請求は一切しませんと書面に書かせてサインをもらった方が良いですよ。これは、こっちの立場が弱いのを利用して漬け込まれないように万が一問題になった場合に、そうゆう書面をもっていたほうが証明になるからです。では、全てが問題なく終わりと良いですね。

#4
  • ちょっと待って
  • 2005/10/30 (Sun) 15:39
  • Report
  • Delete

修理が終わる前に書面をもらっておいた方がいいのでは?
「このデントをトピ主さんの全額負担でこの金額でなおします。それ以降はいっさい請求しません。」とか
Body shopの人に何日でなおすと見積もりをもらって、「その日数分のレンタカー代だけを出します」とも。

いい人そうに見えて悪い人もいっぱいいるし、本当にいい人かもしれないし、でもそれがわかった時には大抵遅いから、最初からしっかりしておくにこしたことはありません。

Posting period for “ 車ぶつけちゃった! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.