显示最新内容

17001.
微微导航 洛杉矶
スプレータイプのチェダーチーズ(1kview/2res)
烦恼・咨询 2010/06/03 12:21
17002.
微微导航 洛杉矶
コラーゲン(3kview/28res)
烦恼・咨询 2010/06/03 12:21
17003.
微微导航 洛杉矶
アメリカのクレジットカード(1kview/5res)
烦恼・咨询 2010/06/03 11:20
17004.
微微导航 洛杉矶
デスク トップの日本語化(723view/0res)
自由谈话 2010/06/03 10:05
17005.
微微导航 洛杉矶
日本パスポート更新(4kview/13res)
烦恼・咨询 2010/06/03 09:02
17006.
微微导航 夏威夷
免許実技試験の車(2kview/2res)
自由谈话 2010/06/03 08:40
17007.
微微导航 洛杉矶
お花屋さん(3kview/4res)
自由谈话 2010/06/02 19:15
17008.
微微导航 洛杉矶
カウンセリング(918view/3res)
烦恼・咨询 2010/06/02 15:02
17009.
微微导航 洛杉矶
ロサンゼルス周辺でのナイトライフについて(4kview/13res)
自由谈话 2010/06/02 08:59
17010.
微微导航 洛杉矶
Torrance周辺の幼稚園(1kview/0res)
自由谈话 2010/06/01 23:22
主题

微微导航 洛杉矶
スプレータイプのチェダーチーズ

烦恼・咨询
#1
  • なおと
  • mail
  • 2010/06/02 20:53

日本のお土産にスプレータイプのチェダーチーズを探しております。

存在はするらしいのですが、スーパー手当たり次第探しても見つかりません。

売っているお店を知っていらっしゃる方がおりましたら、教えて頂けないでしょうか?

#2
  • 。。
  • 2010/06/02 (Wed) 22:08
  • 报告

スプレータイプというか、缶に入っていてこちらの生クリームの様にでてくるものなら、クラッカー(リッツなど)が置いてある列にあると思いますよ。
Target, Wal-Martなど普通のスーパーにもあります。
間違ってたらごめんなさい。

#3
  • まっくんちーず
  • 2010/06/03 (Thu) 12:21
  • 报告
  • 删除

RalphsやAlbertsonにもあります。もしかしてチーズと聞いて冷蔵コーナーなどを探していませんでしたか?この商品はチーズが集めてあるところではなく、一般の陳列棚に置いてあります。お店の人に"Spray Cheese"または"KRAFT Easy Cheese"で尋ねてみれば教えてもらえると思います。

“ スプレータイプのチェダーチーズ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
コラーゲン

烦恼・咨询
#1
  • こめだわら
  • 2010/05/17 18:16

最近、偶然コスコでコラーゲンのサプリメントを見かけたのですが、試した方いらっしゃいますか?効果はどうだったのでしょうか?
あるいは、ほかにいいコラーゲンのサプリを知ってる方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。

#25
  • そうですか・・・
  • 2010/05/28 (Fri) 10:21
  • 报告
  • 删除

まぁ 60過ぎと言えば皆さんしわくちゃ婆さんを想像するでしょうね・・・
普段からいろいろ関心を持ってマッサージや美容に良いというビタミンを取ったりしています。 年と共に皮膚にたるみが出て小じわが目の周りに出ます。 ほうれい線も深くなります。 けれどコラーゲンを取るようになってから 目の周りの小じわが薄くなり顔に張りが出ました。 気のせいかほうれい線も少し浅くなったようです。 しわくちゃ婆さんのしわが無くなった訳では有りません。 私は単に嬉しくなって投稿しただけですので 此れでこの話はおしまいです。

#26
  • /dev/null
  • 2010/05/29 (Sat) 21:13
  • 报告

気のせいではないという実験結果もあります。コラーゲンを取ると、それが刺激になって、人体内でのコラーゲンの生成が促進されるそうです。食べたコラーゲンが直接コラーゲンとして利用されるわけじゃなくて、間接的に作用するってことですね。

ただし、実験で確認されたのは人体を構成する29種類あるコラーゲンのうちのType IIで、肌や髪を作るのに必要なコラーゲンについては未確認だそうです。

#27
  • 美・・・それは
  • 2010/06/01 (Tue) 11:15
  • 报告
  • 删除

こんな記事とかありましたよ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw08020301.htm

#28

コラーゲンってゼラチンのことらしいですよ!
だからマショマロでもOKとか。検索してみてください!

#29

便乗ですが、日本は今はコラーゲン異常にプレセンタが人気らしいのですが、ここでも手に入りますか?知ってる方いたら教えて!

“ コラーゲン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
アメリカのクレジットカード

烦恼・咨询
#1
  • Yellow Tail
  • 2010/06/02 21:59

先日バンカメでクレジットカードを作りました。
リミットが$300のもので、普通に使っていたら最近使えなくなったので、バンカメに問い合わせた所、もう$300使っているから、まずその分返済しないと次は使えないと言われました。
私は普通に日本のように、クレジット会社が自分の口座から自動的に引き落としてくれるものかと思っていましたが、そうじゃないんですね?
こっちは上限に達したら毎回自分で処理しないといけないんでしょうか?

だとしたら、なんだか凄く面倒臭いです、、

#2
  • mopa
  • 2010/06/02 (Wed) 22:36
  • 报告

>こっちは上限に達したら毎回自分で処理しないといけないんでしょうか?

上限に達する”前”に処理すんのよ。

#3
  • latino
  • 2010/06/02 (Wed) 23:57
  • 报告

mopaさんが言っている通りですね。笑。

毎月の明細などが来てませんか?
もしくは、一か月もたたないうちに$300のリミットに
達してしまっているかもしれませんが。

カードの詳細が見れるサイトにいって、レジストレーションをすませれば、
すぐに、残高確認もできますし、支払いもそのサイトからできますよ。

つい、数か月前に息子が初めてクレジットカードを作った時にも
同じ説明したっけ。

ちなみに、サイトのアドレスはカードの裏に書いてあるはずです。
バンカメならおそらく、www.bofa.comでいけると思いますが、
調べてみてください。

#4

>> 私は普通に日本のように、クレジット会社が自分の口座から自動的に引き落としてくれるものかと思っていました

アメリカも、自分で設定すれば自動的に引き落としてくれるじょ。

#5
  • toruchann
  • 2010/06/03 (Thu) 11:09
  • 报告

バンカメは自動引き落しできないよ

#6
  • もんきーっこ
  • 2010/06/03 (Thu) 11:20
  • 报告

自動引き落としのセッティングをしていなければ、#3さんが言う様に、毎月明細書と言うか請求書が送られて来るでしょう。もし、最初にカードを作った時にPaperlessを選んでいるならば、明細書や請求書はメールで送られてくるんじゃない?

どっちにしろ、#5さんが言う様にバンカメに自動引き落とし機能が無いのであれば、必ず明細書は送られてくるはず。
それに対して支払処理をしない限り、リミットに達したカードは使用する事は出来ませんよ。

もしかして、明細書が来ても(郵便にしろメールにしろ)見ないで捨てちゃってません?

“ アメリカのクレジットカード ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
デスク トップの日本語化

自由谈话
#1
  • romanholiday
  • mail
  • 2010/06/03 10:05

新しくデスク トップを購入する予定ですが、
現在は日本語化をするのは、なにかソフトを
別に購入しないといけないのでしょうか?

もし、必要がないようでしたら、どのように
日本語を入れる方法を是非教えていただきたいと
思います。
又、どのメーカーのものがお勧めでしょうか?

どうぞ、宜しくお願いいたします!

“ デスク トップの日本語化 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
日本パスポート更新

烦恼・咨询
#1
  • ferio95
  • 2010/05/28 07:53

どなた様か、日本のパスポートの更新に関して教えてください。

①どういった書類などを用意し
②どこへ持って行くか
③いくらくらいかかり
④何日くらいかかるか。

出来るだけ詳しく出来ればお願い致します。

#10

ネットのない時代に来た俺に言わせりゃトピ主に『甘えるな』って言いたいね。

#11
  • Yochan3
  • 2010/06/01 (Tue) 11:40
  • 报告

#10
昔の領事館は高飛車でとっても感じ悪かったですよね。
今は親切なおじさんもいるし。
駐車場代が高い分、改善されたかと。。。
別に駐車場代が領事館にいくわけではないけど、
そうとでも考えないと又、行くのが嫌になる。

#12
  • masala.
  • 2010/06/02 (Wed) 15:34
  • 报告

4月に家族のパスポートを更新してきたばかりです。
とりあえず、以下に載せておきます。

①どういった書類などを用意し
・パスポート申請書(1通) - 日本総領事館においてあります。
・現在のパスポート
・パスポート用写真(1枚) - 写真のサイズに規定がありますので
日本総領事館のホームページでご確認ください。私の場合は
リトル東京にあるキムラカメラで撮ってもらいました。
・戸籍抄本または謄本(1通) - パスポートが有効期限内であれば必要
ないとのことで提出しませんでしたが、念のため日本から取り
寄せました。

②どこへ持って行くか
・ロサンゼルス日本総領事館で行います。
・#5さんがおっしゃるように定期的に出張サービスがO.C.にて
実施されています。

③いくらくらいかかり
・10年用 - $170
・5年用 - $117
・5年用(12歳未満限定) - $64
・駐車場代 x 2- 少し歩きますが領事館のまわりにいくつかフラット
レートの駐車場がありますのでそちらをご利用されることをお勧
めします。
私はディズニーホールに隣接する駐車場で1日$12を利用しました。
・写真代 - キムラカメラでひとり$10(TAX別)でした。

④何日くらいかかるか。
・申請してから発行されるまで約1週間です。
・当然ですが、申請時、引取時ともに本人が出向く必要があります。
・新規発給や紛失による再発給はもっと時間がかかるそうです。

#13

リトル東京の日米会館の地下でもパスポート更新ができますぞ。

パーキングはアーティストディストリクトまで行けば

フリーで止められるのでわざわざ高いパーキング場に止めなくても

助かりますがな。

#14
  • masala.
  • 2010/06/03 (Thu) 09:02
  • 报告

#13さん
あそこは予約が必要ってたしかロサンゼルス日本総領事館のホームページに書いてありましたね。

“ 日本パスポート更新 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 夏威夷
免許実技試験の車

自由谈话
#1
  • lovegas
  • 2010/05/03 17:18

こんにちは。今月に運転免許をとりにハワイにいくのですが、日本免許がなく
レンタカーを利用することができません。
試験の間だけ現地にお住まいの方で車をかしてもいいよ~と
いう方がいらっしゃいましたら貸していただけませんでしょうか。
謝礼はだしますので検討ください。
あと試験用に車の貸し出しを行っているとこがありましたら
情報を下さい。
早く免許とりたいな~~~。

#2
  • ここなっち
  • 2010/05/25 (Tue) 16:40
  • 报告

ホノルルオートレンタルで、以前は免許取るとき借りれたと思います。
問い合わせてみてはいかがでしょうか?

#3

車おかし出来ますよ♪
いい車では無いので心おきなく練習してください
私も去年ハワイで免許をとったばかりなのでお役にたてるかと...
教習所のおつき合いとか☆

“ 免許実技試験の車 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
お花屋さん

自由谈话
#1
  • ohanasan
  • 2010/04/30 15:49

友達の誕生日にフラワーアレンジメント(普通の花束ではなく)を贈りたいと思っています。
トーランス近辺でお薦めの花屋さんをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

#2

私がいつもお世話になっているお勧めのお花屋さんは、ロミータにあります。
日系ではないのですが1人日本人の方が働いてます。
友達の誕生日に何度か彼女にお願いしましたが、とってもセンスの良いアレンジをしてくれて私は大好きです。
いつも彼女に直接頼んでしまうので、お店の名前を覚えてませんが、ロミータとナーボンの角にあるお店です。

#3

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
よい情報を頂き、助かります。ぜひ行ってみます。
ありがとうございました!

#4
  • ささのはさらさら
  • 2010/05/24 (Mon) 11:33
  • 报告
  • 删除

花屋で働いています。配達がいる場合のみについてです。花を贈るときは受取人の住んでいる地域で注文するのが一番です。たとえばTORRANCEで注文して受取人がORANGEだったばあい、TORRANCEの花屋がORANGEの花屋にワイアーオーダーするので手数料がかかる分お花の分量が少なくなったり、安い花器をつかいます。直接受取人の地元の花屋に電話かその店のインターネットサイトで注文したほうがいいです。

#5

アドバイスをありがとうございました!
今回は友達もトーランスだったので問題なかったのですが、今後配達がいる場合には気をつけようと思います。
お花屋さんで働いていらっしゃるなんて素敵ですね。

“ お花屋さん ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
カウンセリング

烦恼・咨询
#1
  • coclca
  • 2010/06/01 19:17

以前から時々欝のような症状が出ます。そのたびに、カウンセリングを受けてみたいと思うのですが、なかなか踏み出せずにいます。最大の難点は経済的なこと。1セッションでも100ドルかもっとするとか聞きました。どこかですごく低料金でカウンセリングしてくれるところはないでしょうか。

#3

保険に入っておられないのですか?カウンセリングは保険である程度カバーされるので、あれば$100ってことはないと思います。
それに仮に保険がなくてキャッシュ払いだとしたら、カウンセラーと交渉次第でキャッシュだとディスカウントしてくれるところが多いです。
ぜひ早めにいって直してくださいね。

#2
  • へのへのもへじ
  • 2010/06/02 (Wed) 09:15
  • 报告
  • 删除

日系ヘルプラインを通して紹介していただくことは
できないのでしょうか?
231 E. 3rd St., G104 Los Angeles, CA 90013
ウェブサイト: www.elittletokyo.com
TEL : 1-800-NIKKEI-1

#4

へのへのもへじさん、リーサさん、ありがとうございました。保険は今ちょっと使えないので、日系ヘルプラインに問い合わせたりしてみます。交渉次第でディスカウントしてくれることがあるとは知りませんでした。

“ カウンセリング ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
ロサンゼルス周辺でのナイトライフについて

自由谈话
#1
  • Myaon
  • 2010/05/26 15:22

皆さんは、ロサンゼルスでの、ナイトライフはどう過ごされていますか?


若い頃はクラブに繰り出したりして、楽しかったのですが、アラフォーのいい年ですから、もうとっくに卒業。
時間を見つけて、コーヒーショップで友達とお喋りをしたりしますが、毎回それだけだと味気ない感じがしないでもない。
生ジャズを聴きに行ったり、コンサート、ミュージカル、映画、色々行ったりしますが、そんなの毎回やるのもどうも何か。
日本人の友達とつるんでいる時は、日本食レストランでディナーの後⇒カラオケで二次会の流れが多いのですが、
さすがに、もう飽きました・・・。三次会に流れこむときは、誰かの家で朝まで呑みなおすとかも、もう沢山したし。
ロサンゼルス中のレストランを食べ歩き~!! ・・・って、そんな金、続かないしぃ~!^^;
思考を変えて、キャンプをしたり、星空を見に行ったりしましたが、一時的に凝っただけで、
何回か重なると、山まで行くのが面倒になりました・・・・。

毎週末、Spouseと、何する?、何処へ行くの、っていうか、行く所なんてあんの?何がしたいかにもよるよね。
っていうか、することなくない?じゃぁ、家にいる?えー、家で何すんのよ?家でビデオ(日本の番組)でも見る?
え~またぁ!?もービデオでダラダラすんのやだぁ!じゃぁ、どっか出かけるしかなくね?
出かけるって、だから、何処に!? えー、どっかだよ、だから何がしたいの???
・・・・したいことって、ここで何があるのよ!?じゃぁ、分かんないよ・・・。



・・・・・・。



・・・みたいな会話をし続けて、何か気が付いたら、数年経ってしまった気がします。^^;


いつも会話の終わりには、『日本だったら、行く所もやることもいっぱいあんのにね・・・。』で、
結局、家で、ダラダラ過ごして、何か味気ない週末の夜を過ごした感じになります・・・。


漠然と聞きますが、ロサンゼルスにいる皆さん、夜は、どうやって過ごされているのでしょうか?^^;
無論、既婚者や独身やら、女友達同士、男友達同士、男女混合、グループの種類によりけり、
ナイトライフの過ごし方は色々違ってくると思いますが、毎回悩む度、ロサンゼルスにいる
皆さんは何をしているのかなぁ・・・と、ふと思ったので、何かいいアイディアがあったら教えて下さい!!

#10
  • まったくおなじ
  • 2010/06/01 (Tue) 09:31
  • 报告
  • 删除

まったくおなじで 笑ってしまいました。

本当ですよね。

うちもそうです。

せっかくの休みだから どこかへ行きたい、でもどこへ行けばいいんだろう?って思ってしまって ちょっとご飯を食べにいっておしまいです。

#11

結婚してるカップルのロサンゼルス周辺でのナイトライフって事でしょ?
デリヘルはね〜だろ。
#9さんもそれくらい自分で捜せるだろ。
助けて下さいって、大丈夫かい?

SMCの女の子が多いからそんなとこ電話しないでSMCにナンパか援助するからっていいにランチ時にでもいったら話しが早いと思うよ。

トピ主さん、今インターネットでいろんな情報が直ぐに見れる時代、本当に何かをしたければ調べるのに5〜10分使えば行ってみたいような所なんて直ぐに捜せるんじゃないですか?
俺は無理矢理家に居る時もありますが、行く所、ヤル事に困るって事は無いですね。

#12

3連休で忙しくしていたので、掲示板を見ていませんでした。お返事が遅くなってすみません。皆さんの一つ、一つ読まさせて頂きました。有難うございます!

#2さん:毎週末そんなことしているのもマンネリ化するので。^^; 新婚だったら、多分、毎週末なのかな。^^;

#3さん:多分、日本のほうがお店にしても何にしても、こっちと違って、遅くまでやっているからというのも一つの大きな理由です。買い物にしても、遅くまでやっているところってあるんですよね。レストランはどうだろう、私は日本食のほうが多いので、日本のほうが何でも美味しいと思ってしまいがちなんでしょうね。LA界隈で日本食屋に行っても、何だ勘だで直ぐ高くつくでしょう?それで美味しくなかったりすると、何か嫌な気分になっちゃって。日本のほうが安く美味しく食べれるところが山程あると思ってしまいます。うちも暫く家で、インターネットだ、ビデオだ・・・って、散々くつろぎもしたんですけど、結局、毎週同じばかりで、飽きてしまうんですよね。かと言って、外へ出たところで、することが限られている気がして。

#4さん:1~5、私も良くします。これのローテーションが多いですね。私も話し相手が隣にいるんですけどね、さすがにSpouseは変えれないので、内容を変えなくちゃなぁ、なんて。^^;

#5さん:具体的に・・・って聞かれると、沢山ありすぎて、何と答えて良いのやらなんですが、日本だと遅い時間まで営業しているところが多いのと、あと当たり前ですが、あちこち移動しやすいので、ちょっとしたお遊び場所が多い感じがするんですよね。LAでは、やりつくした、行きつくした感じがするんだと思います。本当に、色々なところへ行き、色々なことをして、色々なことも挑戦し、色々と楽しい時間は過ごしたのは事実です。でも、気が付いたら、全てやった感じがしたので、私だけの視野だけではなく、他の方々が何か私がしていないことをしているかもしれないし、私が知らないことを知っているかもしれない・・・と思って、LAにいる皆さんに聞いてみたくなったということです。

#6~9さん:すみません、そっち系は探していなかったので、ご容赦ください。^^;

#10さん:ですよね。(笑) 週末が来る前に、インターネットでEvent情報をほじくりだして、どうしようかなぁ、と毎週考えています。つい先週末の夜、長い事カラオケしていなかったので、行ってみたのですが、何だか事務的になってしまって(本当に何故だか分かりません。苦笑)、あー何やってんだぁ・・・・っていう状況になりました。^^;

#11さん:そうなんですよ、インターネットで色々検索したり、毎週、イベント情報にのっかるしかないかなぁ、と思って、イベント情報をほじくり出すんですが、結局、似たようなことだらけなので、何か一風変わったものや、思考を変えて楽しめるものなんかあるといいなぁ・・・と思い、アイディア探しに皆さんに聞いてみようと思ったんです。ウンチクさんは、行くところ、やることに困るってことがないんですね、羨ましいです!

#13

#12 トピ主さん、レスありがとうございます!

インターネットで調べても、、という事なら、俺らがよくやってるこんなのはいかがですか?
家に居る時は座ってみてなくてもバックグラウンドでテレビをかけています。それで興味をそそるトピックなど拾ってグーグルでローカルをそれ系で調べるんです。以外と色々ありますよ。
この前はフードチャンネルでBBQ特集だったので最近はBBQ屋を色々と廻っています。これまた拘りのBBQ屋が沢山この辺にもあるのは驚きました。アメリカンBBQなんてってバカにしてましたが、、

イベント情報などは逆にネットで調べるのは、そのような関連のサイトに登録しておいてお知らせをもらえるようにしておくのも良いですね。サーチしてもわからないような情報ももらえますよ。特に美術系はそうですね。

#14
  • Myaon
  • 2010/06/02 (Wed) 08:59
  • 报告

ウンチクさん、それいいアイディアですね!なるほどねぇ~~、ちょっと、目からうろこです。アイディア拾いするのにいい方法です!早速、それやってみます。何かいい案が浮かぶはずですよね。やっぱり、どなたかにこうして聞くことで、色々なアイディアを得れることっていいですね、有難うございます!

イベント情報などは、ネット上の色々なサイトで、くまなくチェックしていますが、関連サイトへの登録をして、イベントのお知らせメールをもらえるように設定するということには気が付きませんでした。なるほど、なるほどです。自分が探す手間隙も省けますしね!

あと、完全に余談ですが、友達に『Myaonは趣味ないの?』と聞かれ、はっとしました。これと言った趣味がないんです。(-_-;) 何だろ、打ち込めるような趣味というか、楽しめる趣味というか、好きだから続けられる・・・みたいな。それがあったら、ナイトライフもちょっとは違うかな、と思いました。例えば、その質問をしてくれた友達は、趣味でサックスをやっているのですが、週末の夜、アマのバンド仲間と集まって、ジャズセッションしたり、ライブハウスで演奏したりしていますが、私にはそういった趣味がないのです。

私って、何でも程々な普通レベルで、適度にやって、適度にこなして、それで終わるタイプなんです・・・。(汗)どこが面白いのか分からないんです。いや、どこが面白いのか分からないというと御幣を招きそうですが、『ふーん、こういう世界もあるんだぁ・・・。』くらいで終わってしまって、のめり込まなし、最初で最後になることが多々あります。好き嫌いせず、何でも挑戦するし、取り敢えず何でも面白いだろうなって思ってやるんですけど、長続きしない。『これこそ情熱をかけれるわ!』まではいかなくとも、もう少し、ジックリ取り組めればいいのにって思いました・・・。^^;

“ ロサンゼルス周辺でのナイトライフについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Torrance周辺の幼稚園

自由谈话
#1
  • 7777777
  • mail
  • 2010/06/01 23:22

日本語、英語両方使う幼稚園を探していたところ、こぐま幼稚園とEducation linkを見つけました。見学も行くつもりです。
その前に、この二つの幼稚園を利用したことがある方、もしくはご存知の方がいらっしゃったら、それぞれの特徴、良い点、不便な点を教えていただけますでしょうか?

それ以外でも、日英両語を使う幼稚園があれば、是非教えてください。(できればTorranceを希望します)

どうぞよろしくお願いします。

“ Torrance周辺の幼稚園 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。