Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(6view/1res)
Free talk Today 22:03
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Today 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Today 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(10view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(219view/8res)
Learn / School Today 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
大阪行き格安航空券

Free talk
#1
  • Super Mama
  • 2011/11/05 02:16

とにかく最近は本当に航空運賃がパンパじゃなく高い。特に大阪行きは以前のように直行便はないし、うちの娘は15歳なのでアメリカの航空会社の規定で一人旅はできないらしい。エスコートサービス〈アナカン)が必須となりそれもお金がかかる。日本に安く行く方法教えてください。ちなみに日本発の往復だとこの冬休み、びっくりするほど値段が違う。これは休みのピークが日本とアメリカでは違うから値段設定が違うとの事だが、それにしてもうまく出来てる。。。なんとかこの冬休み、少しでも安く帰りたい。どなたかご存知ありませんか?

#11
  • エドッコ3
  • 2011/12/06 (Tue) 21:34
  • Report

なるほどね、#9 を書いている時チラッとそう思いました。

> でっかいスーツケースを持っての電車移動は大変

私なんか慣れたもんで、東京の例ですが、成田から京成電鉄のスカイアクセスなら日暮里まで36分で行くところ、特急料金のいらない旧本線の特急で1時間半かけて上野駅まで行きます。通勤電車なので座席はロングシート、でも結構大きいラゲッジを持っている人もいます。

#12
  • OrzQ
  • 2011/12/06 (Tue) 22:53
  • Report

#10 nibbles氏
>実家が大阪ですが、関空直行便があったとしても利用しないと思います。
>大阪でも北部なので、成田乗継の伊丹発着の方が断然使い易いですから。
>関空だと車で迎えにきてもらおうにも遠いし高速代が掛かるしで不便なんですよね。
いや、仰りたいことはよくわかりますけどね、こればっかりはひとそれぞれでしょうよ。
オレは大阪市南部(注:大阪南部と違いますで)からこっちに来たけど、伊丹も関空もどっこいどっこい。まぁ、関空だと最寄り駅まで乗り換えなしで行けるから条件が同じなら関空使うかな。

>関空はやっぱり立地が良くないんじゃないでしょうか。
これもさ、北の方の人特有のコメントだよね。
そもそも、関空が開港したら伊丹は閉鎖するはずだったのに、なんだかんだ言って残しちまったからややこしくなってるんじゃないの?

あ、nibblesさんだけを責めてるわけじゃないよ。nibblesさんの仰ってることって一般論だろうし。

航空業界に関わる仕事してるけど、関空ってポテンシャルはスゴイんだけど、国も財界も利用者もそのポテンシャルを上手く使えてないんだと思うんだけどね。
だから、787と航空会社には期待してるんだけど。TGやBRも飛んでたことあるんだから別に日系じゃなくってもいいやーーって思ってる。

#13
  • ムーチョロコモコ
  • 2011/12/07 (Wed) 11:28
  • Report

中華航空が、LAX-KIXを週に三便運行していると聞いた。
でも、よくよく聞いてみたら、貨物専用便とのことだった。
タイ航空は、関空経由を仁川経由にシフトし、長栄航空はいつの間にか撤退。
現在、アメリカ本土からの直行便は、ニューヨーク(中華週3便)、シアトル(デルタ週4便)、
サンフランシスコ(ユナイテッド週5便)のたったのこれだけ。
関空はもうあかんのかな?

#14
  • エドッコ3
  • 2011/12/07 (Wed) 16:58
  • Report

私の友人はその各都市経由の Delta と UA を頻繁に使っています。やはり、経由を使ってでも関空に入りたいんでしょうね。関空では家族が車で迎えにくるので便利しているようです。

#15
  • 通りすがり...
  • 2011/12/08 (Thu) 00:05
  • Report

こだわりがなく手間ひまかけたくないのであれば、プロにおまかせするのが手っとり早いです。

米国発日本行き里帰り格安航空券専門店@たびっと
http://www.tabit-usa.com/jpn-air/air-p01lax-rt.html

本日のロサンゼルス発大阪関西/伊丹空港行き最安値情報
$891.00 日系航空会社

Posting period for “ 大阪行き格安航空券 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.