Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(22view/1res)
Chat Gratis Hoy 22:03
2.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Hoy 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
Chat Gratis Hoy 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
Chat Gratis Hoy 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
Chat Gratis Hoy 18:46
6.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(17view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
保育園(222view/8res)
Aprender Hoy 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(111kview/3029res)
Chat Gratis Hoy 09:02
9.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 22:35
10.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/69res)
Pregunta Ayer 22:25
Tema

Vivinavi Los Angeles
財布を落とした。

Vida
#1

こんな時に財布を落としてしまいました。
最悪です。
クレジットカードやIDやSSNまで入ってました。

SSNオフィスやトーランスのDMVなどはやっているのでしょうか

#2
  • きよ
  • 2020/04/11 (Sat) 18:37
  • Informe

もしかして、黒の折りたたみですか?

#3

ハイ

#4

どうしてしってるのですか?

#5
  • きよ
  • 2020/04/11 (Sat) 19:09
  • Informe

手元にあるからです。

#6
  • 拾ったものは俺の物
  • 2020/04/11 (Sat) 20:16
  • Informe

盗んだのか拾ったのか、これだけは持っている人しか分からない。
常識を持ち合わせているのであれば返してあげてください。

#7
  • きよ
  • 2020/04/11 (Sat) 21:35
  • Informe

お返ししますけど、本人かどうかの確認が必要ですね。

#8
  • びっくりこ
  • 2020/04/11 (Sat) 22:40
  • Informe

確認して返してあげて!

#10
  • え?
  • 2020/04/11 (Sat) 22:55
  • Informe

個人でやるより警察に届けてそこの警察署まで行ってもらったほうが安全じゃない?

#11
  • 仲間探し で本人確認
  • 2020/04/11 (Sat) 23:01
  • Informe

落としたAさんがここではなく、「仲間探し」に再投稿すれば解決できると思います。
「仲間探し」なら拾った人と直メールのやり取りで本人確認ができるはずです。

#13
  • 2020/04/11 (Sat) 23:26
  • Informe

ってか落とした財布がここで見つかるわけないでしょ?

#14
  • ここ で本人確認
  • 2020/04/11 (Sat) 23:26
  • Informe

>11

仲間探しで無くて、ここでも直メール出来ます、名前横のレターマークで

#15
  • あんたが大将
  • 2020/04/12 (Sun) 00:38
  • Informe

だから釣りだろ
もし釣りじゃなかったとしても、拾った物は届け出なきゃいけないはず。1週間以内だっけ?
日本で言う遺失物等横領罪、占有離脱物横領罪、拾得物横領罪にあたるのは間違いない。こっちにも似た法律あるよね。
詳しく人います?

#17
  • ふみふみ
  • 2020/04/12 (Sun) 01:15
  • Informe

あるんじゃないの?
じゃなきゃ誰かが鞄を忘れたとします。
それを拾った人が鞄から財布を抜き取り現金やカードを使っても罪にならない事になりませんか?
現にこのトピに財布を拾ったと宣言してる人がいますよね。届け出なくてもバレませんが、犯罪行為である事は事実になるのではないでしょうかね。

#19
  • ふみふみ
  • 2020/04/12 (Sun) 01:57
  • Informe

なんの話し?

#20
  • 拾ったものは俺の物
  • 2020/04/12 (Sun) 07:24
  • Informe

ドライバーライセンスは入っていないの?

もう3年くらい前だったかパーキング場に入るところでカードを拾ったことがある。
なんのカードだろうと拾って見たらグリンカード。近くで働いているレストランのサーバーに似ていた。
もうクローズしていたので隣のクラブに持って行くとママが出てきて
この人なら時々遊びに来る、と言う。
携帯で調べてくれてママに保管して貰った。
後日ママから無事に相手に渡すことができたが、
本人からは何の連絡もなかった。

#21
  • やめろ
  • 2020/04/12 (Sun) 07:42
  • Informe

>そういえば以前ニュースで 落とし物の財布を届けた女性が落とし主からお金が足りないって言われて激怒してたっけ

そう、この国では日本流の善意が仇になるので余計な事はしないほうが良い。
下手したら訴えられるかも。

Plazo para rellenar “  財布を落とした。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.