Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(377kview/4304res)
Free talk Today 18:24
2.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(2kview/36res)
Free talk Today 18:24
3.
Vivinavi Los Angeles
question(146view/10res)
Other Today 17:44
4.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(376kview/702res)
Free talk Today 15:51
5.
Vivinavi Los Angeles
private sale(120kview/607res)
Free talk Today 10:45
6.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/128res)
Question Today 08:36
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(115kview/520res)
Free talk Today 06:23
8.
Vivinavi Hawaii
Family Based Permanent Residency(446view/8res)
Visa related Yesterday 15:43
9.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/16res)
Other Yesterday 15:18
10.
Vivinavi Los Angeles
Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res)
Problem / Need advice Yesterday 15:09
Topic

Vivinavi Los Angeles
学生ビザ再取得について

Problem / Need advice
#1
  • Chocora
  • 2011/07/18 00:09

F1ビザが切れて1年が過ぎました。

今はI-20キープで語学学校に5年います

出来れば一度帰国して、もう一度カレッジでF1を再取得したいのですが、

語学学校に居すぎてしまい、却下されるであろうと思います。

同じような状況の人で再度学生ビザを取得できた方、却下された方、

面接でどのような事を聞かれたとか、何でも体験談、意見を参考にしたいので

アドバイスお願いします。

3年語学学校へ通い、一度1−20をターミネイトして、帰国、もう一度語学学校で学生ビザが

降りた人や6年学生でいて3度目の学生ビザを更新しようとしている人、

ビザ切れIー20キープで3年いて、これからアーティストビザを更新しようという人もいるようですが。。。

もちろん自分の目的や将来を明確に面接官に伝える事が大事ですが。

同じような状況の方、体験された方のみのご意見、アドバイスお待ちしております。

#2
  • MasaFeb
  • 2011/07/18 (Mon) 00:28
  • Report

こういうパターンの人って話にはよく聞きますけど、実際は何をしている人たちなんでしょうね。
石の上にも三年、語学学校に五年。何かモノにならなかったのかと。

#3
  • Yochan3
  • 2011/07/18 (Mon) 01:04
  • Report

#2 名前:MasaFeb さん

おまけに、>体験された方のみのご意見
だってさ。

#4
  • MasaFeb
  • 2011/07/18 (Mon) 07:53
  • Report

あ、ホントだ、お呼びじゃなかったですね。

#5
  • mopa
  • 2011/07/18 (Mon) 12:20
  • Report

>もちろん自分の目的や将来を明確に面接官に伝える事が大事ですが。

いや、それやったら確実に落とされるぜ。5年も語学学校行ってる奴が、自分の将来を明確に伝えたらヤベーよ。ウソ言わなきゃまずダメだろ?

#6
  • mopa
  • 2011/07/18 (Mon) 12:21
  • Report

>語学学校に居すぎてしまい、却下されるであろうと思います。

それだけわかってりゃ十分じゃん。似たような状況なのに奇跡的にビザが下りた奴がたまたまいたとしても、だから何だっつーの? 奇跡は奇跡。普通はまず却下でブラックリストに載る。それより日本帰って就職しろよ。5年も語学学校行って真剣に英語学んでた秀才だって誤解してくれるかも。ガンガレ。

#7

>同じような状況の方、体験された方のみのご意見、アドバイスお待ちしております。

そんな人はとっくの昔に帰国しているのじゃないですか。

で、結局何がしたいの。

5年間いて何かプラスになったことはありまへんか。

おいらは学生で来て6年後に晴れてグリンカード取得で久しぶりに里帰りできたが。

目的が無くてただいたいだけじゃないのでっか。

#10

>おいらは学生で来て6年後に...久しぶりに里帰りできたが。

あなたこそ6年もアメリカで何しとったんすか??

久しぶりに里帰りできたとは、それまでアメリカを出れない事情でもあったんすか?

大学であれ、6年も学生してたのでっか?

人のこと中傷できるほど立派な人生を歩んできてるんすか?!

笑ってもうた <<

#9

>同じような状況の方、体験された方のみのご意見、アドバイスお待ちしております。

という事なんで、意見やアドバイスは書きませんが、主さんはオプションで ”アーティストビザ” も考えられる人のようなのでお願いです!
サイン下さい!!!!お願いします!

#8

>今はI-20キープで語学学校に5年います 語学学校に居すぎてしまい、却下されるであろうと思います。

そこまで分かっておるならさっさと帰ったら。

厳しいけど5年もいて何も目が出なかったならこの先5年もいても同じだっぺ。

#11
  • toy boyy
  • 2011/07/18 (Mon) 16:46
  • Report

同感、たまたまGCが当たっただけじゃん!それを自慢したかっただけっしょ。

だけど・・・モノによっては5年で達成できないこともあるかもよ?

#12

#7

永住権目当てで学生で入国して6年もいてやっとゲットできたから人

生バラ色なんて思って自慢してるんじゃ?

そもそも学生で来てなんでGCが必要??

GC当たったからって何も目標もなく、ただダラダラ居るのでは意味な

いっしょ。市民権じゃないんだし、ただ合法的に働けて自由に出入国できるだけなんだから。

えらそうに人の事言える立場じゃないと思う。

トピ主さんのバックグラウンドは知りませんが、人にはそれぞれ事情があると思う

し、これからカレッジで学びたい、その後の帰国の意思を明確に伝えれば、可能性は

ゼロじゃないと思うよ。

#14
  • トルーマンの弟
  • 2011/07/19 (Tue) 00:26
  • Report

↑#10はI-20キープで語学学校に5年もいるわけだから、わかるわけがねーんだ

#16
  • 一歩一歩確実に
  • 2011/07/19 (Tue) 09:40
  • Report
  • Delete

>市民権じゃないんだし、ただ合法的に働けて自由に出入国できるだけなんだから。

市民権のプロセス知ってますか。

学生ビザで5年滞在してたら市民権の道は開けますか。

ビザを申請してもらえるような人物になったらどうですか。

嫉妬は見苦しいですよ。

#15

>あなたこそ6年もアメリカで何しとったんすか??

グリンカードって今日申請したら明日取れまんの?

>久しぶりに里帰りできたとは、それまでアメリカを出れない事情でもあったんすか?

申請中は出入国はしないように、と弁護士が言っていたのでそれを実践したまでよ。

>GC当たったからって何も目標もなく、ただダラダラ居るのでは意味な

いっしょ。

誰が当たったと言ってるのや?

スポンサーに申請してもらったら何か困りまんの。

まあスポンサーは仕事ぶりを見ておるのでこの人なら申請しても会社にプラスになる、と思われるように頑張ったのじゃ。

>人のこと中傷できるほど立派な人生を歩んできてるんすか?!

ええグリンカード取得後は寝る時間も惜しんで働いていて。おかげで今は贅沢は出来ませんが余裕のある生活ですわ。

中傷と思うか自分を見つめ直して何かヒントを得るかは人それぞれ。


おいらの知り合いは国連の人と知り合い、試験を受けれるようにしてもらっていまでは国連で日本人職員の秘書として働いている。

これも一つのヒントや。

チャンスは何処に転がっているか分かりまへん。トピ主がまた学生をやるか何かヒントを得て次のステップに向かうかはトピ主次第。

Posting period for “ 学生ビザ再取得について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.