Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(105view/9res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:07
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
個人売買(119kview/601res)
สนทนาฟรี วันนี้ 11:22
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(119kview/3055res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:39
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4300res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:32
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:46
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(114kview/517res)
สนทนาฟรี วันนี้ 04:05
7.
Vivinavi ฮาวาย
家族ベースの永住権(76view/0res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 22:22
8.
Vivinavi ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:30
9.
Vivinavi ซิลิคอน แวนลีย์
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(285view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 11:35
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 09:31
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
歯科矯正

สนทนาฟรี
#1
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/14 06:52

興味ありますが、皆さんはどこに行ってますか?
何度か診察しに行きましたが、費用が高すぎたり、期間が長すぎたり。
経験者、評判や期間、費用、経過など(人に寄りけりですが)教えてください。

#2
  • toruchann
  • 2010/05/14 (Fri) 07:51
  • Report

>費用が高すぎたり、期間が長すぎたり。

具体的にどれぐらい?

#3
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/14 (Fri) 18:47
  • Report

#2さん

2年~2年半で出来る所の費用は、6000ドル以上掛かると言われました。
4000ドル位で出来る所には、3~3年半と言われました。

#4
  • ped
  • 2010/05/14 (Fri) 19:23
  • Report

自分、最初の予定では2年位と言われたのが、結局3年半かかりましたよ、矯正。

人から紹介して頂いて、更に知人も行っていたアメリカ人の所に行き、いくらだったかな…最初のレントゲンも入れたら4800ドルだったかな…
Retainerもチェックアップも全て込みこみで。

普通の銀色のものにすれば、3000ドル前後だったみたいです。
毎回の診察料も無く、歯ブラシや歯間ブラシも快くくれていました。

Westwood周辺ではなく、日本語を話す人はゼロでしたが。
途中、あまりにも終わらないのでドクターに「まだなんですか??」と聞いていたら、
歯の動きには個人差がある、と。
「最初は2年で終わる予定だったんだけれどね。なかなか動かなくて。でも、じっくりゆっくりして長持ちする方が良くないかい?」と言われて納得しました。

急いでやって、はずした後、戻ってしまう場合もあるそうです。

値段は、5年程前のものです。今は上がっているかもしれませんね。

以上、ご参考までに、と思い書かせて頂きました。

#5
  • toruchann
  • 2010/05/14 (Fri) 22:34
  • Report

嫁が最近始めたけど1年から長くて2年って言われてます。費用は総額$6000固定で何年掛かっても追加料金無し一括払いで5%($300)オフと保険が$1500カバーしたんで実際に払ったのは$4200でした。ちなみにABC(中華系)のドクター

ドクター曰く、美容(beauty)の矯正はすぐにできるけど噛み合せなんかの機能性(functionality)の矯正が難しいから時間が掛かるんだそうで。うちのは結構手遅れな例って言われて最長2年って見積もりだから、3年半ってどんな歯並びなんでしょうね。

#6
  • 近所
  • 2010/05/14 (Fri) 23:38
  • Report

>うちのは結構手遅れな例って言われて最長2年って見積もりだから、3年半ってどんな歯並びなんでしょうね。

それってpedちゃんに対する嫌味にきこえるわ

#7
  • ped
  • 2010/05/15 (Sat) 00:32
  • Report

#6 近所さん、

ありがとう。

一瞬自分も、え?って思ったのですが、
や、きっとトピ主さんの見積もりに対するものだろう、って言い聞かせました。

でも、やっぱりそうも受け取れますよねぇ(苦笑)
そう受け取るのは自分だけじゃない、って思って安心しました。

馬鹿かもしれないけれど、「えぇぇ… (泣)こぉこぉこぉいう歯並びで……一本も抜かなかったし…(凹)」って書こうとしてて、「いやいやいやいや、私がトピ主じゃないし、自分じゃない自分じゃない・・・」って一人乗り突っ込みしてたんですよね。

今ちょっと集中力が切れて息抜きにサイト閲覧してたらふと目に入ってきたのでコメント書かせて頂きました。

お変わりありませんか?
楽しい夏にしましょうね。かばってくれてありがとうございました。

#8
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/15 (Sat) 08:03
  • Report

みなさん、レスありがとうございます。
大変参考になります。
また引き続きアドバイスがあればお願いします。

ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイスがあれば
なお嬉しいです!

#9
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:21
  • Report

>#7
3年半はトピ主に対してというよりトピ主のドクターに対する嫌味かな。なんで値段の違いで1年も長くなんだろって思った。

>ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイス
長期間の治療になるから相性のいいドクターを選ぶことかなあ。うちは人種で選んで「アラブ系以外・できれば典型的な中華系・家からそう遠くない・保険が使える」で調べた結果いまのドクターにしました。

#10
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:38
  • Report

追記

・営業時間が平日は午後5時~9時・土曜日は終日営業
・ドクターが携帯番号くれた

このへんもプラスでした

#12
  • ped
  • 2010/05/17 (Mon) 12:06
  • Report

すみません、11番の書き込み、やはり疑問に思う所があったので、削除しました。
失礼しました。

ほんとに、近所さん、優しさをありがとう。
なんかいっぱいあれこれ我慢いつの間にかしてるんだな、って思いました。

ごめんなさいね、トピ主さん。場所お借りして。
それでは。

Posting period for “ 歯科矯正 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.