최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4282res)
프리토크 오늘 09:08
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(495view/38res)
질문 오늘 09:04
3.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(108kview/504res)
프리토크 오늘 07:22
4.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(89kview/667res)
프리토크 오늘 06:41
5.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(465view/11res)
프리토크 오늘 03:50
6.
비비나비 하와이
京都観光(16view/1res)
질문 오늘 02:16
7.
비비나비 하와이
ズボンの裾上げしてくれるお店(94view/5res)
질문 어제 21:12
8.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(114kview/3039res)
프리토크 어제 13:23
9.
비비나비 오렌지 카운티
楽天モバイル(12view/1res)
질문 어제 08:40
10.
비비나비 텍사스
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
생활 2024/06/04 19:23
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ラスベガス

프리토크
#1
  • cucumber
  • 2005/10/20 22:32

みなさん、ラスベガスでは何をしますか?食べ物は何がおいしいですか?どこのbuffetがおすすめですか?いろんなショウとかもやっているとおもうのですが、何かおすすめのものとかありますでしょうか?あとホテルもおすすめを教えてください。平日で1泊120ドルくらいまでのところだったら大丈夫です。私としてはリオがお気に入りなのですが、他のホテルはあまりしりません。高すぎたり、悪すぎたりは嫌だし。
来月久しぶりに行くので、いろいろなご意見を聞かせていただけると幸いです。

#2
  • 北人
  • 2005/10/20 (Thu) 22:53
  • 신고

僕のBuffetのお勧め1位はベラージオですね。待ち時間が大抵長いのが鬱陶しいけど宿泊者は優先的に行かせてくれる(はず)のがいいですね。神戸ビーフは偽者だろうけど。

2位はRioのシーフードBuffe。カニ好きにはたまりません。

3位はパリスのBuffet。

ベラージオとパリスは順当といった感じでしょうか。ちなみに穴場はこちら→http://www.sushi-mon.com/

時期にもよるけど120ドル払えばそこそこのホテルに泊まれるのでは。Expediaで前にベネチアン1泊$85というDealをもらったことがあります。安くていいホテルが見つかるといいですね。ちなみにベラージオが一番いいと思います。好きなのはアラジンだけど。

#3
  • topogigio
  • 2005/10/21 (Fri) 00:02
  • 신고

車ですか?
僕はいつも飛行機で行くんですけど、去年行った時はアメリカウェストのバケーションパッケージでMGM2泊+往復飛行機で$180でした。

パリスのBuffetはやはり噂どおり最高でしたが、高い!
コストパフォーマンスを考えると、個人的にはミラージュのがいいと思います。
パリスには今年1泊しましたが、$180の部屋(休日前だったのでそれしかなかった)で、部屋は狭く何の変哲もなくがっかりしました。 

あとは、カシノのメンバーになると、よく 2 FREE NIGHTS なんかのクーポンが送られてきますよね? 

#4
  • コビルト
  • 2005/10/21 (Fri) 05:12
  • 신고

元ベラージオ社員だけど、バフェーはしょせんバフェーだからベラージオでもおいしくないよ。バフェーの中ではマシって言うだけで、おいしい料理を食べたいなら何が好みか教えてね。

イタリー料理ならバリーズのAL DENTEがおいしいよ。ミラノで食べる料理と変わらないね、特にホワイトソースを使った料理、ワインのセレクションは絶品。

ショーはOは見ているのであれば新しいところでラレブかアヴェニューQがいいかな。

ホテルはモンテカルロなんかいけそうな予算じゃないかなあ。悪くないよ値段の割りには。でも今ラスベガスのホテルはどこも満室に近いから高止まりしているね。

#7

私の経験上、buffetはダウンタウンにあるファミレスみたいなところが安くてしかもおいしいです。
現に私もベラッジオのbuffetに行きましたが元社員の方には申し訳ないですが海老が腐った臭いをしており、味付けも適当でおまけにむちゃくちゃ待たせた挙句に高かったです。
 かえって近場のメインストリートに済ませないでレンタカーを借りたりバスでダウンタウンまで移動して食事をとったほうが安く上がる。
 
 ホテルに関しては基本的にシーズンによって急激に変化します。去年、L.A.に留学をしていて彼氏がとてもラスベガスを気に入ってたために何度も行って知ったんですが、たとえBally`sやNew York New Yorkだろうと7月のはじめや9月の終わりなど観光客があまり来ない時期だと2人で$70で済んじゃったりもします。

#6

Wynn.のバッフェ試してみて〜。
並ぶわ、高いわ、でも価値あるから。

一度Mens strip系見てみたいなあ。
あ、トピ主さんが男性でしたらごめんなさい。

#5
  • ステファニ
  • 2005/10/21 (Fri) 10:41
  • 신고

やはり今まで行った4回のなかでは、ベネチアんに泊まったときが一番ホテルではゆっくりできました。すべてスィートというのが売りみたいです。ただ時期によってだと思うのですが、$400くらいだったかも。
バッフェはあまり好きでなのでいつもは食べませんが、食べたなかではベッラジオが良かったですよ。parisは評判ほどではなかったような気がします。
私も年末に行きたいなぁと思っていますが、ホテルもそうですが、飛行機代も高くなってますよね。。。

#8
  • コビルト
  • 2005/10/21 (Fri) 12:06
  • 신고

>現に私もベラッジオのbuffetに行きましたが元社員の方には申し訳ないですが海老が腐った臭いをしており、味付けも適当でおまけにむちゃくちゃ待たせた挙句に高かったです。

全然申し訳なくないですよ。あんまり内部告発したくないですが、おいしいわけがないのですよ。バフェーは料理ではなく、あくまでも作り置きであり、カジノでお金を落としてくれるお客様の空腹を紛らわすためのファーストフード店、的発想でホテルは運営していますからね。おいしい食材はレストランに回します。まあ値段が値段ですからね。

たいてい海老や魚介類などにしても冷凍を解凍してまた冷凍するなども有りの世界ですから新鮮でないし、ローストビーフなどもグレードが一番低い肉使います。日本語で言えば洋風食堂と考えて食すべきでしょう。味を求めるなら少なくともドレスコードのあるレストランへ行くべきですな。

#9
  • appleapple
  • 2005/10/21 (Fri) 12:17
  • 신고

便乗で申し訳ないんですが、コビルトさんに質問です。
ベガスでどこかおいしい中華の店知ってますか?

#10
  • コビルト
  • 2005/10/21 (Fri) 12:28
  • 신고

#9

ベラージオのジャスミンがいいんじゃないかな?お勧めは北京ダック。ドレスコードあるから、Tシャツ、ジーパン、サンダルは不可。大きなコンベンションがなければ予約なしでもOK。

予算とか雰囲気とか具体的な希望があれば他にも情報あるよ。

#11
  • appleapple
  • 2005/10/21 (Fri) 12:38
  • 신고

予算は4人くらいで行ってチップ込みで250ドルとかなら大丈夫です。カジュアルな服装で入れる店知ってますか?

#12
  • コビルト
  • 2005/10/21 (Fri) 13:00
  • 신고

#11
ぴったりのところあるよ。

Mayflower Cuisinier
702-870-8432

手元に住所ないんだけど、サハラホテルまでストリップを上がっていって
そこを左折、15号線を超えてVALLEY VIEWも超えてそこから1キロくらい走ったところにある。もしかすると日曜日は休みだったかも?

ここは小奇麗だけど割りとカジュアル、ストリップでない分安いし、いつもベストレストランの賞を取ってるくらいだから予約はしたほうがいいだろうね。ここで昔ジャッキーチェンを見たことがあるよ。

#13
  • appleapple
  • 2005/10/21 (Fri) 14:00
  • 신고

コビルトさん、ありがとうございます。今度機会があったら是非行ってみます!

#14

皆さん、いろいろ書き込んでくださってありがとうございます。ベネチアンホテルよさそうですねー。ウェブサイト見てみたら部屋がとっても広くてよさそうでした。でも私が行きたい日は平日でも一日180ドルでした。ちょっと予算オーバーです。Bally'sは値段的にはちょうどよかったですが、部屋はどうなんでしょうか?私は広い部屋が好きです。New York New Yorkは少し安めだけど、部屋がちいさそうでした。でも実際のところはどうなんでしょう?
ダウンタウンのバッフェ、安くておいしいのだったら試す価値ありですよね。
あー早く行きたいなあ。

#15
  • Dom
  • 2005/10/22 (Sat) 23:01
  • 신고

べネチアンは確かにスイートルームではありますが、それほど広くはないですよ。ロビーからエレベーターまで遠いのが不便です。
べラジオのデラックスルームでもバスタブが深くていいですよ。
ニューヨークニューヨークは確かに部屋は他に比べると狭いですが、ロビーから部屋までも近く若者向きです。
MGMも最近は高級志向になっていて結構落ち着けます。

#16
  • 北人
  • 2005/10/22 (Sat) 23:30
  • 신고

ベネチアン、確かに全室スイートですが確かに広くないですね。段差があるくらいという印象でした。でも値段が合えば一度くらい泊まってみては?

どこのホテルもロビーからエレベータまで遠いですよね。迷子になりそうな複雑なつくりはできるだけそのホテルのカジノに客の足を引きとめておく作戦と聞いたことがありますが本当のところはどうなんでしょうね。

時間を忘れさせるために時計がないと言うのも聞いたことがあります。カジノで見回してみましたが確かに時計が見当たらなかったかも。トピずれすみません。

#17
  • momota
  • 2005/10/23 (Sun) 00:16
  • 신고

ラスベガスのホテルはいつも安いところにしてしまうので、へー、と思いながらこのスレ見ています。

北人さん。
>時間を忘れさせるために時計がないと言うのも聞いたことがあります

カジノ意外にも接客業のところは同じ理由で大抵時計がないそうですよ。スーパー、レストラン、スタバ、デパートなど。逆に客を待たせることが避けられない業種は時計があるそうです。ヘアサロン、ネイルサロン、銀行、郵便局、1HourPhoto、DMV(!)など。確かめたわけじゃないですので違ってたらごめんなさい。

私事ですが、ラスベガスのレストランでゆっくり食事をしていたら時間を忘れ、シルク・ド・ソレイユのオーの開演時間に遅刻したことがあります。

私もトピずれすみません。

#18
  • 北人
  • 2005/10/23 (Sun) 00:42
  • 신고

Momotaさん
言われてみればそうかもしれませんね。確かにVonsなどで時計を見たことがないかも。アメリカじゃないけど昔通ってた代ゼミにも時計がなかったのを思い出します。あれはひとえに学生の集中力を奪わないためですわな。

トピ主さん度々のトピずれすみません。あ、ちなみに車で行くのでしたらFWY15のどこかにあるSuzyだかSueだかの50’sレストランなるところによってみてください。Barstowよりベガスよりだったかなぁ。僕も5回に1回くらいしか発見できないので定かではないのですが、おばあさんウェイトレスが短めのスカートの制服でサーブしてくれるという異様なレストランです。話のネタにということで。

#19
  • 正直者
  • 2005/10/23 (Sun) 11:02
  • 신고

僕はTREASURE ISLANDお勧めします。

ホテルの格に比べて安いし、時期によってはスイートでも安く取れますよ。部屋は広いです。ウィンの元オーナーが設計したって聞いてますがNYNYやMGMよりは段違いにいいと思いますし、ベネチアンと比べると迷子になる可能性は低いです。

モンテカルロもいいですが、日本人の団体客が多く行儀が悪いので僕は好きではありません。

#20
  • 北人
  • 2005/10/23 (Sun) 20:40
  • 신고

>#19 そうそう行儀の悪い日本人がいたわ。モンテカルロに泊まった時、隣の部屋の日本人が団体で夜中に大騒ぎしてた。部屋で騒がねーでカジノに行けよと思った。

#21

ちょうどミラージュからプロモメールが届いたので、リンク張っておきますね。
各ホテルのメーリングリストを申し込んでおくとメールでだけのプロモ情報があっていいですよ。

http://www.mirage.com/offers/2005/oct_lifeexotic/CGTBRE.html

#22

便乗質問ですが許してください。

ラスベガスからグランドキャニオンまで車で行こうと思っていますが、経験者の方、一体どのくらい時間はかかりますか?ガス代もいくら位かかるのでしょうか?
日帰りでも行けますか?
途中で迷子になったりなどしないか心配しています。。複雑な道なりではないですか?
どなたか行かれた方教えてください。

“ ラスベガス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요