แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(37view/1res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:03
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 21:21
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:16
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:46
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:46
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(21view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 18:10
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(227view/8res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 09:03
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(111kview/3029res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:02
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/01 22:35
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/01 22:25
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
これってあり?

สนทนาฟรี
#1
  • paku3
  • 2005/09/29 15:25

個人売買で出ている物を買った人が再度高い値段でここに売りに出す。

#2

一度買ったものだから、ありなんじゃないでしょうか。気持ち的にはやって欲しくないですけど。やってる人、多いんじゃないかな・・・。

#3

と言うのも依然買おうと思って見に行ったけれども買えなかった車が(当然異なった人が、というのもその人は既に帰国したので)今日見たらその時の値段のなんと4倍で売られていたのでビックリしました。モデルからマイル数まで一緒でした。これもありですか?

#4

>#3
それは、なしでしょう!
いくらなんでも。

#5

4倍って凄いですね。車だったら、結構な値段になるでしょう・・。そういう場合は、ありって言うよりも、売れるんですかね、その値段で。家具とか、$10.00増しくらいの話なら、ありかと思ったんですが。

#6

900が3***になりましたよ。出されている値段を書きたいけどこれを書くとどの車かがわかるので・・・。残念。
でも有名中古車屋はそれ以上のことをやってるけどね。

#7

何か少しは手を入れているようですね。強気なんだか金が欲しいだけなのか・・・
いずれにせよ、その値段で売れたらその人なかなかの商腕ですね。ってか前の持ち主、立場ないじゃないっすか。

#8

個人売買に限らず、割に合わない値段設定だったり、良心的でない金儲け主義の売り手はどこにでもいると思うんです。買う側が適切な値段であるかどうかちょっと下調べなりセカンドオピニオンを得るなりすることが大事だと思います。

例えば車に限らず、IKEAの中古家具なども、売り手が買った当時の値段よりだいぶ値下げされ新品で売っていたりもします。買った本人にしてみれば「購入当時の半額以下=お得な値段」と思って掲載していると思うので、買い手がそれを鵜呑みにし、ほぼ同じ値段でセールで新品が売られていることを知らなければ買ってしまうこともあるでしょう。

私も何度か個人売買を利用させてもらっていますが、必ず値段の適正を確認してから連絡を取るようにしています。

中古品で買ったものを高値で転売する方が悪いのか、知らずに買ってしまう買い手が勉強不足なのか。私はこうした個人売買においては買い手の自己責任が大きいと思います。そういう売り手も賢い消費者ばかりでなかなか品物が売れなければ値段を下げるでしょうし。

#9

うわっ、4倍なんてひどい! もしかしたら売り主は、昔からびびなびの個人売買で日本人相手にあこぎな商売して非難されてる、あの個人ディーラーだったりして。 

#10

私の場合、基本的に貧乏性なので買う前に調べてみるのと、割に合う値段かどうかを自分で判断して問い合わせているのでびっくりする値段のものは最初から問い合わせません。私は結構運が良かったのか、みなさんとても対応も値段も親切でした。気持ちよく買い物させていただいたので個人売買はありがたかったです。

#11

それは貧乏性じゃなくて、当たり前では?

#13

びびなびではないですが、他の個人売買サイトで買いたかった車をタッチの差で逃したら、その数日後に、同じ車が2000ドル高い値段で売られていました。ってことで、個人売買サイトではよくある話みたいですね。

momotaさんも御指摘になっていますが、IKEAの家具については、ホント、“販売価格よりほとんど下げてないんじゃない?”という家具が多いような気がします。IKEAの家具がもともと安いのは、皆、知っていることなのに、これで売れるのかなあとも思ったりしますが、やはり勉強不足の人が買っちゃったりするんですかね?
車に関して言えば、ブルーブックという目安があるから「これは高過ぎ」というのがわかるけれど、家具とかって減価償却の目安が無いので適正価格をつけるのが難しいのかもしれませんが。

#12

心情的には嫌だけど、有。

#14

SM男さん、私の周りにはそういうのを気にしない人がたくさんいたので私は貧乏性何だと思っていました。私の中でも当たり前ですが、そういうのを調べるのが面倒な人はたくさんいますね。私には無理ですが・・・苦笑。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ これってあり? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่