Mostrar todos empezando con los mas recientes

17051.
Vivinavi Los Angeles
家の契約のトラブル(長いです)(4kview/45res)
Chat Gratis 2010/05/17 18:11
17052.
Vivinavi Los Angeles
子供の医療保険について・・・(824view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/05/17 16:02
17053.
Vivinavi Los Angeles
LAのクラブのID提示について(1kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2010/05/17 15:55
17054.
Vivinavi Los Angeles
LA エリアでの交通違反(5kview/21res)
Chat Gratis 2010/05/17 15:52
17055.
Vivinavi Los Angeles
メモラビリアについて(667view/0res)
Chat Gratis 2010/05/17 14:49
17056.
Vivinavi Los Angeles
佐伯チズ式をされている方!(912view/0res)
Chat Gratis 2010/05/17 12:25
17057.
Vivinavi Los Angeles
トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに?(582view/0res)
Chat Gratis 2010/05/17 12:25
17058.
Vivinavi Los Angeles
歯科矯正(1kview/11res)
Chat Gratis 2010/05/17 12:06
17059.
Vivinavi Los Angeles
小さい冷蔵庫と電気代について(648view/0res)
Chat Gratis 2010/05/17 11:38
17060.
Vivinavi Los Angeles
煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2010/05/17 11:38
Tema

Vivinavi Los Angeles
家の契約のトラブル(長いです)

Chat Gratis
#1
  • yuuuyuuuu
  • 2010/05/06 12:24

家の契約はCAでは普通自動更新されるものなのですか?

語学学校の寮を日本で4週間契約したのですが、CAに来て30days notice を出していないので、予定日に出れないと言われました。
私は当初の予定日に出たいのですが、お金は払わないといけないと言われました。
学校初日の説明会で30日以上前に書類を提出しなければいけないと言ってましたが、私みたいにもともとの契約が30日未満のケースの説明はありませんでした。
説明会は英語で、口頭で説明され、寮を含め学校に関する書類などは一切もらっていません。
(きちんと英語は理解できています)

日本で「もし契約延長したい場合は28日以上前に言わないといけない」と聞いていたので、私の場合だとほぼ延長不可能なので、30days noticeは関係ないと思いました。

寮に初めて行った日、約束の時間にもかかわらず寮長は不在で、
ベルをしつこく鳴らして他の生徒に入れてもらいました。
そんな状況だったので、寮の説明は生徒からしてもらい、寮の同意書とかにもサインしてません。(本当は寮長にみんな書面で説明受けてサインしているみたいです)
なので、CAでは契約自体ありません。

30days noticeはCAの法律だから、たとえ知らなかったとしても、知らないじゃ通じない、と学校の人間に言われました。
ただ、学校サイドにも非はあるのは認めるので、オーバーした期間を半分に減らすので譲歩すると言われました。(割引なく、その分のお金は払わないといけない)
学校もボランティアでやってるわけじゃないんだから、と言われました。
私がnoticeを出すのを遅れたために、他の生徒が入れなかったかもしれないと言うのですが、寮はガラガラで定員の半分くらいしか入っていので、それはありえません。

ちなみにビザなし短期の生徒には30days noticeは適応されないそうです。

更新したいと言ってなくても、自動更新になるのがCAでは普通なのですか?

見る人が見たら私だとわかってしまうけど、CAに来て間もないので今後のために、いろいろな話聞きたいです。

#42

「学校もボランティアでやってるわけじゃないんだから」
こういう台詞、一度実生活で聞いてみたい

「このおとしまえはどうつけてもらおうか?」
次は多分こう出てくると思う。

#43

デポジットは学校に約1週間分払っています。
寮は週極というか、週単位で申し込みます。
1週間:$~、2週間:$~、3週間:$~、4週間:$~
という風になっています。
私は4週間で申し込み、4週間分のお金を払いました。

あまりに具体的な数字を書くと学校が特定される可能性があるので、ぼかします(学校を名指しするつもりはないので)が、
寮は高いです。
同じ金額出せば、かなりいい家に住めます。

#44

>yuuuyuuuu

悪いけどメールくれる?俺の偽物が現れたんで、しばらくはカキコしねーほーがいーと思って。

#45

ある公共機関に相談しました。
アメリカの法律も少し学び、アメリカという国の厳しさを知りました。
日本ではありえないと思われることも、アメリカでは成立するんですね。

その機関から、「賃貸に関しては力になれるかもしれないけど、学校と寮がつながっているので、手を出せない。お金を払わないことで退学とかになった場合にはどうにもしてあげられない。」と言われました。
転校を勧められました。
あと、日本人はカモられるとのことです。
わかってることですが・・・。

私は当初の予定日に寮を出ますが、お金は払います。
納得はしていないけれど、アメリカに住むというリスクを理解はしました。
それをふまえた上で、決めました。
退学とか、やりかねないと思えたので。
今、転校を考えています。

mopaさん
何か言いたいことがあるんでしょうか?
私のアドレス載せました!

アメリカで生活する上で役に立つ、ここでは書けないすごい情報(どんなんだ 笑?)を持ってる方、教えてください。

#46
  • ped
  • 2010/05/17 (Mon) 18:11
  • Informe

もうされていることだと思うのですが、自分の経験上…再度。。。

メールや会話内容は全て保存しておく。

住んでる場所は絶対に教えない。

電話番号も必要以外は教えない。
そして、すぐには教えない。(学校でもです。特に男性には気をつける。)

事故った時はすぐポリスを呼ぶ。保険会社に電話する。
良さそうな人でも日本人でも女性でも(同性でも)示談にする、と言われても、大丈夫!と言われてもダメです。レコーダーとカメラ、筆記用具を車に入れておく。

凄い情報でもないのですが、時折忘れ、油断してるとトラブル発生するので。

女性だったら特に気をつけて下さい。
今後、どこで生きていくにしても大事なことだと思うのですが。
一人暮らし、女の子だけで住むんだったら、
肝に銘じて下さいね。

家の中でも、ルームシェアするんだったら、自室には鍵をつける。貴重品は金庫、ばれない所に・・・・ 一緒に住んでいて金品盗まれたり、カードを勝手に使われていた人の話も聞きましたので…。長年一緒に居て、お互いよく知る仲になるまでは、気持ち良く過ごす為にも必要なことだと思います。 長々すみません。

Plazo para rellenar “  家の契約のトラブル(長いです)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
子供の医療保険について・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • しまりん
  • Correo
  • 2010/05/17 16:02

アメリカ国籍をもつ子供の医療保険にはいりたいのですが、
月々多額な保険料は払えません。
でも最低限、困らない程度医療が受けられる、保険で良い保険があったら是非教えて
下さい!!よろしくお願いします!!!
保険にはいるのは二歳の子供だけです。

Plazo para rellenar “  子供の医療保険について・・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
LAのクラブのID提示について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • LA
  • 2010/05/17 15:07

パスポートの提示でも入れますか?
また、ジャンルはhiphopでオススメの箱があれば教えてください。

#3
  • Yochan3
  • 2010/05/17 (Mon) 15:48
  • Informe

21才以上だという年齢の証明のためならパスポートでOKでしょう。

#4

アメリカの友人には18歳からクラブへ行けるとのことですが、パスポートではIDチェックの対象にならないかもしれないと言われ疑問に思い書き込みさせていただきました。

#5
  • Yochan3
  • 2010/05/17 (Mon) 15:55
  • Informe

パスポートのほうがEast LAで売ってる偽IDより良いんじゃないの(笑)

Plazo para rellenar “  LAのクラブのID提示について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
LA エリアでの交通違反

Chat Gratis
#1
  • EY
  • 2010/03/25 17:35

先日LAX付近で、CAR POOLを運転中に黄色のダブルラインのところから一般レーンに車線変更してしまいました。。。もちろんハイウェイパトロールにとめられ、TICKETをきられました。

これはルールを間違って記憶していた私のミスですので、罰金を払って、TRAFFIC スクールに行けばいいかなと思っていましたが、罰金が高すぎなので、COURTに出向いて弁解することにしました。。。。

そこで質問なのですが、COURTに行く日を予約しましたが、先に罰金を払わないといけないのでしょうか?<COURTに行く日が罰金のDUEより後なんです。。。>
また、この予約を無視していかなくても問題ありませんか?

どなたか情報ください!!

#17

182nd.の手前から左折ではいると検挙されるのでやらないよう
私も知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。
捕まらないのがラッキーで、捕まるのがアンラッキーと言う感じですね。ラインにびくびくしながら運転してます。

#18
  • JMAN
  • 2010/05/14 (Fri) 12:06
  • Informe

便乗ですみません。

左折禁止違反でチケットをきられてしまったのですが、チケットの 'fixable' のところに No にチェックされています。 これはやはり裁判でも勝ち目はないでしょうか?。。。。 このような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。

#20
  • Yochan3
  • 2010/05/14 (Fri) 14:41
  • Informe

#18
Moving violationはすべてNo fixableです。
Fixableはたとえば、ヘッドライトが壊れていたとか、レジストレーションのステッカーが貼ってないとかの場合であとでそれを訂正、修理等して証明できるものです。
裁判で勝ち目があるかないかは行ってみなければわかりません。あなたの言い分を裁判長が認めれば無罪になって払った罰金は戻ってくるでしょう。又はチケットを切ったオフィサーが来なければDismissedとなりこれも払った罰金は戻ります。

#21
  • JMAN
  • 2010/05/16 (Sun) 07:21
  • Informe

#20さん、
情報ありがとうございます。 以前オレンジカウンティーでスピード違反でチケットを切られた人に聞いたのですが、1回extensionして後コートに行って plea no guiltyを言ったらコートルームでは彼のオフィサーどころか他の違反者のオフィサー一人もいなくてみんなguilty扱いで罰金やtraffic schoolを言い渡されていたそうです。

自分としてはno guilty を言ってオフィサーが現れないことを祈ってやってみようかと思っているのですが。。。

#22
  • Yochan3
  • 2010/05/17 (Mon) 15:52
  • Informe

#21
時間があるなら行ってみれば。裁判所に行く時は出来れば写真とか(左折禁止のサインが木に隠れてて見にくいとかだったらその現場の写真)サインが無いとか、口頭以外の証拠を持って行くと良いです。

Plazo para rellenar “  LA エリアでの交通違反   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
メモラビリアについて

Chat Gratis
#1
  • Noriharu
  • 2010/05/17 14:49

家にあるベースボール、フットボール、ボクシング類のメモラビリアを売ろうと思っています。
僕が購入した場所で売ろうと思ったのですが、サンフランシスコに近い為、LA近辺で買い取りをしてくれるメモラビリアショップをご存知の方教えていただいてよろしいでしょうか。点数が1、2点ではないのでオンラインの買い取りよりも直接ショップに持ち込みたいと思ってます。コメントよろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  メモラビリアについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
佐伯チズ式をされている方!

Chat Gratis
#1
  • 美肌
  • 2010/05/17 12:25

遅ればせながら佐伯チズさんの本を手に入れ、実践していこうと意気込んでいます。
ただ、コットンやスクラブフォーム、クレンジングクリームなど紹介されていますが、
値段の高いものとか日本で販売されているものばかり・・・。

そこで、アメリカで佐伯式のお手入れをされている方、情報を交換しませんか?
大きなコットンが入手できる場所、よいスクラブ、このクレイパックはいいよ、
などお勧めの情報も教えてもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  佐伯チズ式をされている方!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに?

Chat Gratis
#1
  • みみっく
  • 2010/05/17 12:25

よく見かけるのですが、意味があるのでしょうか?
事故をしないためのお守り?とか?
ご存知の方、教えてください!

Plazo para rellenar “  トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
歯科矯正

Chat Gratis
#1
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/14 06:52

興味ありますが、皆さんはどこに行ってますか?
何度か診察しに行きましたが、費用が高すぎたり、期間が長すぎたり。
経験者、評判や期間、費用、経過など(人に寄りけりですが)教えてください。

#7
  • ped
  • 2010/05/15 (Sat) 00:32
  • Informe

#6 近所さん、

ありがとう。

一瞬自分も、え?って思ったのですが、
や、きっとトピ主さんの見積もりに対するものだろう、って言い聞かせました。

でも、やっぱりそうも受け取れますよねぇ(苦笑)
そう受け取るのは自分だけじゃない、って思って安心しました。

馬鹿かもしれないけれど、「えぇぇ… (泣)こぉこぉこぉいう歯並びで……一本も抜かなかったし…(凹)」って書こうとしてて、「いやいやいやいや、私がトピ主じゃないし、自分じゃない自分じゃない・・・」って一人乗り突っ込みしてたんですよね。

今ちょっと集中力が切れて息抜きにサイト閲覧してたらふと目に入ってきたのでコメント書かせて頂きました。

お変わりありませんか?
楽しい夏にしましょうね。かばってくれてありがとうございました。

#8
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/15 (Sat) 08:03
  • Informe

みなさん、レスありがとうございます。
大変参考になります。
また引き続きアドバイスがあればお願いします。

ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイスがあれば
なお嬉しいです!

#9
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:21
  • Informe

>#7
3年半はトピ主に対してというよりトピ主のドクターに対する嫌味かな。なんで値段の違いで1年も長くなんだろって思った。

>ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイス
長期間の治療になるから相性のいいドクターを選ぶことかなあ。うちは人種で選んで「アラブ系以外・できれば典型的な中華系・家からそう遠くない・保険が使える」で調べた結果いまのドクターにしました。

#10
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:38
  • Informe

追記

・営業時間が平日は午後5時~9時・土曜日は終日営業
・ドクターが携帯番号くれた

このへんもプラスでした

#12
  • ped
  • 2010/05/17 (Mon) 12:06
  • Informe

すみません、11番の書き込み、やはり疑問に思う所があったので、削除しました。
失礼しました。

ほんとに、近所さん、優しさをありがとう。
なんかいっぱいあれこれ我慢いつの間にかしてるんだな、って思いました。

ごめんなさいね、トピ主さん。場所お借りして。
それでは。

Plazo para rellenar “  歯科矯正   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
小さい冷蔵庫と電気代について

Chat Gratis
#1
  • nami0514
  • 2010/05/17 11:38

プライベートルームに置くような、正方形の小さな冷蔵庫ありますよね、びびなびの個人売買でもよく見るので,お部屋に置いてる方も多いと思います。

その冷蔵庫を置くことによって電気代が高くなることってありますか?
アメリカの電気代は日本と比べて安めみたいですが今回請求が$70ドル(二か月分)でした。2ベッドルーム+リビング、キッチンのアパートです。3人でシェアしています。

この$70ドルは以前より高いみたいです。そしてほかのアパートに住んでいる友人に聞いても高めといわれました。

小さな冷蔵庫のせいでしょうか?
お部屋に小さな冷蔵庫を置いてる方がいれば、おく前より電気代けっこうが上がりましたか?
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  小さい冷蔵庫と電気代について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 本当に困ってます
  • Correo
  • 2010/05/13 09:26

先日カレーを鍋にかけたまま、火を消すのを忘れて外出してしまいました。
幸い、火事にはならずに済んだのですが、燃えたカレーと鍋から出た大量の煙で部屋がものすごく煙臭いです。
3日ほど日中は窓や扉を全開にし、壁などの拭き掃除や洗える物は洗濯しているのですが、煙臭さがどうしても消えません。特に木製の棚(アパートのキッチンにもともと取り付いているタイプ)などの臭いが消えづらいようです。
例えば「○○」を使って拭き掃除をすると臭いが消える、などといったアドバイスなどあれば是非教えて頂きたいです。またよい専門業者(予算は低めですが、)さんなどご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

#2

ほんとに火事にならなくてよかったですね。

定かではありませんが、コーヒー豆や炭に脱臭効果があるんじゃないかな?
タバコの吸殻入れにコーヒー豆の擦り殻が入ってるのを見たことあるけどね。

普通に売ってる脱臭剤は効果なかったの?

#3
  • Prey
  • 2010/05/14 (Fri) 10:13
  • Informe

同じようにお香をガンガン焚くとか?
相殺って事にはならないと思うけど、1回数カ所で焚き続けていれば割と気にならなくなる程度まではなるかもよ?

#4

トピ主です。

多分〜さん、
アドバイスありがとうございます。
ちょうど家にコーヒー豆があったので、至る所に置いてみました。
コーヒーのいいにおいにまじってか、以前よりは臭いが気にならなくなりました。

Preyさん、
アドバイスありがとうございます。
お香もいい案ですね。家にはお香セットがないのですが、気分転換にもなりそうなので、今週末やってみます。

Plazo para rellenar “  煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.