แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(156view/10res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:14
2.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(287view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/10 11:35
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
痔の治療(260view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/07 18:46
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(98view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/02 18:10
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/01 22:35
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ドライブビングスクール(2kview/74res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
クリニック支払いを書かれてたので(653view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 18:07
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
母の日ギフト(489view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/16 16:57
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/08 22:19
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
元カレの同僚

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • LULULULU
  • 2009/09/16 09:21

ある日本人男性を好きになったのですが、その人は元カレの同僚なのです。友達を介してそれとなく彼に探りを入れたところ、「今も付き合いのある知人と肉体関係のあった女性とは付き合えない」と言われたそうです。会社以外で異性と知り合う機会もないので、転職を考えていますが、普通男の人ってそういうこと気にするんでしょうか?

#2

そんな懐の浅い男と一緒になっても将来苦労するだけです。
さっさとやめて、はい、次ぃ~!

#3

#2 トピ主は友達を介してつまらない探りを入れてるような女だから意外とお似合いの薄っぺらカップルかもよ?

それにしても異性と知り合う機会がないので転職を考えてるって・・・・・何とコメントしていいのか分からず絶句しちゃいました。

#5

つまらないんか?
LAって仲間内で交際相手をリサイクルする近親相姦みたいな連中が多くてキモイけど。
穴兄弟ってやつ?

#4

これって、やんわりあなたのことを断っているだけなのでは?あなたを傷つけまいとしての言い回しのような気がします。

いずれにせよ、相手はあなたのことに興味がなさそうなのは確かですね。

#6

#2さんは、“懐の浅い男” と書いておられますが、俺も懐の浅い男なんでしょうか? その彼の言い分は理解出来ます。
色々な男を知っていて、その”元カレの同僚”とある程度、人間関係があって、それで好きになった、というのであれば、話しは変わると思うのですが、チョイスが無い中で、好きになっちゃった的なニュアンスなんで、#3さんの言い分は理解出来ます。

“元カレの同僚”の ”今も付き合いのある知人と肉体関係のあった女性とは付き合えない” というのは、まず彼はトピ主さんの事に気がついていませんね? そして、そんな近場から彼女を捜さなくても、世の中には沢山、女性はいるのだから、そこまでして友達とギクシャクしたくない!という思いだと思うのですが、、、 友達の使い古しだからイヤという風には、俺にはとれません。
もちろん、このトピの内容だと、#2さん、#3さんのコメントをいただいてもおかしくはないですね。

異性と知り合うために転職、、、おすすめ出来ませんよ。
仕事はお金のためにするもの、異性と知り合うためではないんですよ。
例外も有りますが、基本的には、同じ職場での恋愛は、その仕事が好きで辞めたく無かったら、辞めなさいというフレーズが英語でもあるくらいです。
まずは、大人になって自分に磨きをかけるのを優先して人生を一人で楽しむ事を覚えてからでも良いのではないでしょうか?

と言いながら、自分の思うようにしか、進まないのが人生なんですけどね、、、実際、俺も皆さんのコメントに同意出来ますが、同僚さんの気持ちの部分が異なりますもんね。なんで、“普通の男”と言っても、それぞれなんじゃないでしょうか?

#7

#6さん
大人ですね。尊敬します。

#8

人それぞれと言う前提ですが・・・

お金のために就職する人よりも伴侶探しのために就職している人の方が好きですね。

#11

柴さんに同意。特に独身なら、お金のためだけに就職する人は魅力ないですね。

#10

>仕事はお金のためにするもの、異性と知り合うためではないんですよ

そうゆう人もいるのですね・・・。
私ならやりがいのために転職はありですがお金では動きません。人それぞれですね。

#9

トピ主さん、理由はどうであれ、今のご時勢にせっかくある仕事をやめちゃいかんよ。

#12

人の優先順位によるだけだと思います。
私は仕事と私生活を一緒にしてる人とは
仕事したくないですが。

神人さんが仰る通り、他にいないから彼、
だとその彼も好きになられても嬉しくないでしょうね。

男女とも相手が好きだったら、誰かのお下がりとは
思わないと思う。気にするのは、貴方に興味がないから。

それより転職考えるほど出会いがないほうが
問題ですよ。きちんとフェロモンだして
出掛けてますか?

どれだけたくさんの人に会えるかも
自分次第。
出会いがないってぼやく人はたいてい
出会うための努力をしてない。

いきなり運命の人になんて会えないよ。
デートが不本意な結果に終わっても
時間がムダだとも思わないで。
誰でもどこかしらいいところがあって
学ぶべきところはある。相手のいいところを
引き出すのもあなた次第ですよ。

私だったらどんなに仕事で疲れていても
帰って綺麗にして一杯飲みに出る。
12時過ぎてても1時間でも遊ぶ。
音楽聴きに行く。仕事のあとも皆に声かける。

お陰様で出会いの数はたくさんありますよ。
既婚なのでそれ以上はありませんが。

昨日、私の女友達にも同じこと聞かれたので
つい語ってしまいました。失礼しました。

#13

トピ主さん、

ゴメンなさいね〜!
どうも、トピズレの原因にあちらこちらで俺が書くとなってしまうようですね。どうも、沢山の人達に嫌われているようです。笑

仕事は、お金のために、、、と書いた意味は、理解してもらえると思いますが、どうもヒネくれた解釈で、“やりがい”どうこうと書かれていますね。
#10さん、#11さん、(#8さん、が言い出しっぺですが、#8さんを含めると、好きじゃない、だから違うと言われそうなんで)それでは、明日仕事に行って、給料無しで働きますと社長に伝えてみたら? 笑

ってのは、俺は冗談ですが、#10さん、#11さん、#8さんマジつまらない絡みだね。
なんか俺に恨みでも有るんですか?
仕事行けば、お金もらえますよね? お金もらったら、その仕事は、“やりがい”が無い仕事になるんですか???そして、お金をもらって働いている人には、魅力が無いんですか??? そうじゃないでしょ? #10さん、#11さん、#8さんの言いたい事はわかるけど、絡み方がちょっと変ですよ。
俺は、仕事はお金だけのためにするもの、、、とは、書いてないですからね。

でも、リフレイズしますよ。

仕事は、やりがいがあって、自分がパッションをもてるもの、異性を捜すだけのためにやるものでは、ないんですよ。

トピ主さん、訂正が入りましたので、再度、ご確認を!

って書きながら、フト思ったんですが、トピ主さん!もしかして、仕事を出会いサイトや、御見合い相談所みたいな会社で働けば???
そうすれば、出会いを求めてる異性と出会えて、パッションがもてる仕事になるんじゃないでしょうか?

#14

神人さん。
絡んでませんよ、そうゆう印象を与えてしまいすみません。

#15

#8です。 神人さんに絡んでませんよ、私も。

#16

話違うんじゃない?
トピ主さんが知りたいのは、転職のことじゃないでしょう?
知人が揉みまくったおっぱいを自分が揉めないのは、男性の一般的な意見か?って事でしょう?違うのかな。俺なら、考えちゃうな。#2さんは懐が浅いとか言ってるけど、懐の深さを相手に求めるのはおかしいよ。

#20

他人のはいたパンツははきたくない。

#19

神人さんってすぐ先走るよね(笑)

#18

たしかに、プライベートで女房の裸を見た男と同じ街に住みたくはないですね。それって心が狭いのかな。普通じゃない?
逆に女性に聞きたいんだけど、友達が悦んだ肉棒を受け入れられるのかな。

#17

『今も付き合いのある知人と肉体関係のあった人とは付き合えない』って遠まわしなお断りだと思います。余程魅力が合って、人生この人とじゃなきゃ位考えてないと無理ですね、僕は。人それぞれだと思うけど、知人と肉体関係のあった人OKなら上記の台詞は言いませんよね。

>>仕事はお金のためにするもの、異性と知り合うためではないんですよ
大人だったら神人さんの言いたい事分かりますよね。生活にある程度のお金はいりますからね..。夢があっても、お金をどこかで捻出しなければ生活出来ないですもんね。

職場が出会いの場と思ってた事が人生一度も無いですが、職場での恋愛避けたいですね...。仕事とプライベート分けたいし、真剣に仕事してれば同僚を異性とか感じてる暇とかないっすね。トピ主さんもやりがいのある仕事すれば、職場=出会いではなくなるんじゃないですか?

#21

ちょっといいなぁ~と思う程度の女だったら嫌です。

この女しかいないと思えるほど愛せる人ならそんな過去関係ないです。

#26

知人と性関係のあった女性、風俗嬢やそれに準ずる多数の性関係のある女性と付き合えないのは男性の常。それが「心が狭い」と言うのは、男性の寛大さに甘えた女性のエゴか、男性の過寛大ではないかと思います。寛大なアメリカ人でさえ、気にしていないようで気にしますよ。

#27

#21 まったく同感だなあ。

#28

風俗嬢、ヤリマン女、男性の下半身を意識したセクシー画像・映像、友人の元カノ、御免です。いくらお乳もみもみのシーンをお金のためにとった女性が国会議員になる時代であっても。男を勃起させて金を得たというだけで、風俗嬢と同じですから。

#30

色々と書いたら全部ボツになってしまった。本音だったんだけど。
要は、気にしない人は、思いっきりエッチ目的な場合が多い。エッチ目的なら、ヤれれば他はどうでもいいわけだから。そうでなければ、#21さんの言うように、本当にその人でなければダメって場合か。

#29

友人の元彼/元彼女でも、その人の人柄が誠実系ならいいんじゃない。風俗系男、ヤチチンと、たまたま友人の元彼とは質が違うでしょう?誰だって過去の一つや二つはあるでしょう。それが友人の元彼/元彼女だからって受け付けないのはやはり懐が狭いってゆうか・・お古って考えること事態が子供ではないですか?
他の方が言われているように、そうに言って断わることは、トピ主さんのことを断わる口実だと思いますよ。それか、本当に懐の狭い男なんですよ。そんな男なら付き合わないほうがいいですよ。

#32

っていうか、同僚の元カノって言うだけで、俺なら自動的に「対象外」になっちゃうけどな。もっとも、同僚との付き合いが今時ない「清い付き合い」だったのなら別だけど、そんなのいまどきないし

#31

洗ってあると言われても、他人のしみのついたパンツをはきたいと思います?

#33

要するに、言わなきゃいいんだな。 知らぬが仏だ。

#34

交際する上でセックスって大切だけど、相手のその人なりよりも過去の肉体関係のこと云々を気にしてるってのがそもそもおかしいのでは?

#35

男の人ってヤリマンが好きなんだと思ってた・・・
あの彼が言ってたのは嘘だったんだ。。

#36

#24 悔しいけどお前の言うとおりだ。

#37

#35さん、「あの彼」は間違いなくヤチチンです!

#38

#29さん、男のデリカシーって「懐が狭い」で片付けられるほど、そんな簡単なものじゃないよ。相手の懐が深い事を期待するのは女の甘えでしょう。自分の彼女のおっぱいを揉んで、あえぎ声を上げさせた男が目の前にいるなんて、普通それでもいいなんていう男のほうが普通じゃないよ。

懐が深いのと、やるだけの女と思っているのは違うよ。懐が深いのが当たり前なんて思っているのなら、甘ったれだと思うよ。

#40

人を愛するってそういう過去を含めてすべてを無条件で受け入れられることでは?

恋は知っているけど、愛を知らない人があまりにも多いのでびっくりしました。

本題に戻ってトピ主さんのケースは愛どころか恋にも至らないようにお見受けしました。転職しても意味はないと思いますよ!

#39

普通女の人ってそういうこと気にしないんでしょうか?
誰としても関係ないわよってことなんだろうね。
とても、怖いと思うのですが・・・

#41

普通、男が”自分の好きな/自分に適した”仕事を見つけようとするように、女性は”自分の好きな/自分に適した”人生の伴侶を探すために職場を変えたっていいんじゃないですか?

職場で知り合うのが、相手を知るのに最も適した場所だと思いますよ。

バリバリのキャリアウーマンをめざしてるのならともかく、今の職場にいい男がいないのなら、転職するのが良い選択ではないでしょうか。

#42

男って意外とガキっぽいのね。 そんなのよくあることよ。
#33のとおり、知らなきゃいいのかな。 あなたの彼女とあなたの友達だって実は。。。 あなたが知らないだけかもよ。
うふふ。

#43

#42さん、男って以外とガキっぽいかも知れませんが、貴女の彼氏とあなたの女友達だって実は。。。。と考えたらどうでしょうか?あなたは女性だから冷静にその事実を受け止められますか?どうも男だけがガキっぽいのではないような気がしますが、、、、ガハハハハ。

#44

ガハハハの#43さん。

二人がまだ友達関係を保っていたら気にはなるわね。 実際そういうことあったし。 でも二人の過去のエッチを想像したり、彼氏をお古とか汚れ物みたいな目で見たことはないわ。
今現在存在しないものに妬いてどうすんの?って感じ?

やっぱ、男と女の違いじゃないの?

#45

>#42
こんな女がいるから、男は結婚する気にならんのだなぁ・・・
こういう女を養う気にはなれん

#46

#40さん、何か勘違いしているようですが、「それも気にならないほど愛しているなら別ですが」ってみんな言っているでしょ?自分を好きな事が今わかった友達の元カノなど、誰に対してもそんな思いでいられるなら、それはただの鈍感であって、愛じゃないですよ。

「気にしない」のは器が広いと思います。ですが、「気にならない」はただの性格ですよ。器が広いのが当たり前だと思って感謝もしないような女は心が狭いんですよ。そんな女と付き合える男って、肉体目的でしょう。それを#44さんが愛されていると思い込んでいるだけですよ。肉体目的なら全然気にならないし、「愛している」ぐらいの嘘は平気で言うし。

#47

日本から失礼します。
#40のたけしさん、それは「愛すれば」の話であって、愛になった後の話でしょう?女性が想っている段階で愛は成就するわけじゃないのに、何で?よっぽどモテないんだな。

「そういう過去を含めてすべてを無条件で受け入れられること」
「愛しているから許せる」なら愛ですが、「愛する事を前提に、愛する前から」というと、ただの軽薄尻軽鈍感じゃないですか。

愛になる前にそれは障害ですよ。「この女しかいないと思えるほど愛せる人なら別」って、皆書いているでしょう?

「懐が浅い」とか「愛を知らない」とか他人を上から目線で見る前に、もう少しデリカシーを勉強しましょうよ。あなた軽過ぎる。

愛って言うのは、生まれてから、育つものなんですよ。どんどん大きくなって、「もうこの人でなければ」と言うくらいに育つものです。あなたみたいにいきなり強力な障害を乗り越えられるような愛って、一目惚れのような例外を除けば、ただの軽薄でしかありません。愛を軽く口にするのは簡単ですが、もうちょっと勉強してからにしましょうよ。

そうでなければ、愛は女性の意見だけで成就すると思っている、男性から女性を振る事を考えられない、よっぽどモテない男か。

#50

男性は気にする人が多いと思います。私は女ですが、個人的に友達や知り合いの元彼氏や旦那さまなどは、はっきりいって男性としてみた事ないです。
この質問している彼女は、きっと気にしないタイプなのでしょうね。
知り合いで現在の旦那様が、前の旦那様の友達だったっていうおばさんがいます。ちなみに2人とも日本人です。その旦那様は、そんなことが気にならないほど愛して結婚したんでしょうねー。

#49

ビートたけしさん、「過去を含めてすべてを無条件で受け入れられることでは?」

それはもう既に愛している段階で、の話でしょう?

この場合、まだ相手の方はトピ主さんを愛していないんですよ。そこらへん理解していないか、ちゃんと読んでいないのではないでしょうか。出会ったばかりの相手や、自分の事を好きである事がわかったばかりの相手をいきなりそんなに愛せるとしたら、それはただの軽薄バカですよ。

#48

#42の方、「そんなのよくあることよ」は、あなたの周りだけですよ。あなたがそういうことを気にしないから、そういう人があなたの身体に集まってくるんです。

#51

うふふの#44さん、男女の差よりもどうやら性格の違いでしょうね、、、多分。男でもあなたのように考える人も沢山いるんでしょうね。あと、年齢的な要素もあるかもね。僕の周りを見てもあなたが言う「そんなのよくあること」ではないんですけど、、、ね。

#52

皆でよってたかってたけしさんをいじめないで~

#53

肉体目的では無く、あくまでも元彼/元彼女を恋愛対象として見れるかどうかという事を考えたとき、まったく過去を気にしない人なんていないと思うし、個人差はあれ嫉妬心は抱くでしょう。
でも、過去は誰にでもあるし、多くの場合、過去の男/女が知らない人だから、相手の過去も受け入れられる。今回のケースのように過去の男/女が友人や知人であった場合は受け入れがたいとなってしまう訳です。
ほとんどの人に過去がある訳ですから、すでに人がはいたパンツをはいているわけです。嫌なのは誰々さんがはいたパンツだから嫌なのですよね。
それって、自分のことを好きになってくれた人の人柄を見ようともしないで、元彼/元彼女である誰々さんを強く意識してるって事で、自分とその友人との関係を重視してるわけです。特に男同士の場合の方がライバル意識みたいなものが強いような??

男も女も他にたくさんいるのだからあえて関わらないのも選択の一つだと思います。分かります。でも、せっかく好意を寄せてくれる人の誠意や思いを、友人の元彼/元彼女という理由だけで拒絶してしまうのは。。私は何だか。。その方の誠意に対して失礼?のような??誰だって多かれ少なかれ、過去の存在は気になるけど、まずは相手を見ようとする姿勢が有るか無いかではないでしょうか?
それを懐が広いとか狭いとかって言い方をして良いかどうかは分かりませんが、他にいい表現が無かったのでそうに書きました。

こうは考えられないでしょうか?人には相性が合う、合わないがあるから、友人とはうまくいかなかった人でも、自分とは相性ぴったんこもあるかも知れません。もし、そうなら一生の伴侶に会う機会を自ら閉ざすことにもなりませんか?

まあ、それでも理屈ではなく、友人と肉体関係があったという事実が我慢できないと考えるのも、感覚くるものですから仕方ないでしょう。男のデリカシー(女のも)よく分かりますよ。目に見えない相手なら我慢できるけど、目に見えちゃってるからNGって事ですよね。理屈ではなく感覚ですからね。
そうなると、トピ主さんが好きになった方の感覚しだいって事ですかね。

ここら辺の理屈ではない感覚があるから、「言わぬが仏」的発想もあるわけで、この考えはまんざら間違ってはいないと思います。もちろん相手の気持ちを思いやるという発想からくる配慮からですよ。くどいようですが、H目的の話は別の事とします。

#54

#53さん、すごい。 私が言いたくてもうまく文章にできなかったことをほとんど書いてくれてる。 うれしいです。
大人ですね。

あと、そういう過去を気にせず付き合うのはエッチ目的だ、っていう考え方はむしろ逆だと思う。 相手の人間性とか、自分との相性とか、外見の好みとか、そういう普通に人を好きになる要素を全部無視して、誰と寝たとか、そういうことにこだわるほうがよっぽどエッチのことばっかり考えているように聞こえるけど?

#55

#53、#54へ

聞きたいんだけど、"友人"ってあなた達にとってなんですか~?
なんか男とつきあうのが1番大切だと思ってません?
友達や同僚との関係を気まずくしたくないって言う人だっていると思うけど?

それぐらいの、人に対する配慮があっても良いんじゃないの?自分のことばっかり考えてないで、人を大切にすることも覚えた方が良いよ。
そんなじゃ、いつまでたっても男に本気でつきあってもらえないよ。

#56

#55さん
聞きたいとおっしゃるので、お答えします。
異性とのつき合いと、同姓との友人関係、どちらをを優先するかという事ですよね?
私は人とつき合う上で一番大切なことは、しっかりと相手と向き合って、自分に出来る精一杯の誠意を持って答える事だと思っています。もちろん出来ないことは出来ないときっぱり言いますが。
その姿勢は恋愛相手だろうが友人関係だろうが同じです。

このケースの場合は、何も友人の彼女を横取りするわけではなく、すでに友人と元彼女は完全に終わっているわけですから、一つの出会いと考えてもいいと思います。

#55さんが言われる、人に対する配慮とは、友人の気持ちのことでしょうが、今、目の前に好意を寄せてくれている女性の気持ちは無視して、彼女とは終わっている友人の気持ちを考えろ。という事でしょうか?
仮に彼女とあなたが付き合ったとして、付き合ってうまくいったとして、そのことに対して、気まずくなる友人関係って。。。私はその友人関係こそがウソっぽい気がします。大切なのは当事者である2人の気持ちではないですか?

私の元彼氏が友人と恋に落ちたなら、複雑な思いはあるにしても、祝福しますし幸せを祈りますよ。だって元彼であって、今の彼ではないのですから。

最後に、意見や考え方の見解の違いは仕方無いことですが、「そんなじゃ、いつまでたっても男に本気でつきあってもらえないよ」って・・・言い過ぎじゃありませんか?人に人を大切にすることも覚えろとおっしゃる方が、少し上から目線で他人を見てはいませんか?

#57

「それって、自分のことを好きになってくれた人の人柄を見ようともしないで、元彼/元彼女である誰々さんを強く意識してるって事で、自分とその友人との関係を重視してるわけです」

ならば何で女の人はマザコン男が嫌いなの?
マザコン男が嫌いな女性も、同じ事が言えますよ。
マザコン男が嫌いな女性も、懐が狭いと言えます。

あとついでにさ、俺の意見を言えば、
「嫌なものは嫌」
「嫌だから嫌」。
「普通男の人ってそういうこと気にするんでしょうか?」
普通男の人ってそういうこと気にします。

そういう事実を受け入れられない人は、他人を「器が狭い」「真実を見れない」「愛を知らない」と否定するけれど、事実を受け入れる勇気がないので、そうやって逃げてばかりな自分に言い訳をしているんだよね。「自分がおかしいんじゃない、他人がおかしいんだ」ってね。

ビートたけしさん(実在の人物の名前はまずいんじゃない?)や、過去多き女さん、うふふさんは自分と違う意見の人を否定しています。しかしそれはその方々にとって、それが受け入れがたい事実だからなのはわかります。自分の器量が狭いと言う事実を突きつけられて、それが受け入れがたい気持ちはわかるけど、受け入れる勇気を持たないと、前に進めないよ。

#58

結果から言うと、「気にする」が大半。それは事実。「男性はそういう事を気にする」は事実という事になりますね。男性経験のない私にはわかりませんが、今まであまり考えずに多くの男性経験を繰り返してきた方には受け入れがたい事実かもしれません。男性に寛大さを求めるなら、たとえ男性が借金を背負っていても愛するくらいの寛大さを女性も持つべきではないでしょうか。

#62

恋多き女さん、相手に対して失礼なのはあなたですよ。
結果が出ているように、男性はそういうこと気にします。
しかしこれも結果が出ているように、中途半端でなくその女性のことを好きなら「気にしません」。
この「気にしません」とは、早い話が「気になるけど、それ以上にその女性の事が好きだから我慢できる」という事です。つまり気にはなるんですよ、みんなが言っているように。なのにあなたはその程度我慢するのが当たり前だと思っているわけです。それはその男性に対して冷た過ぎやしませんか?仮にも自分の事を愛してくれている男性に対しての仕打ちですかね。残酷過ぎやしませんか?

事実、あなたが普通に意見していればただの意見として「こういう人もいるんだなあ」と誰でも受け入れられたのに、「懐が狭い」「子供っぽい」などと感情込めて自分と反対の意見を全否定するからこういうふうに集中砲火を浴びる羽目になったわけですよ。

自分が少数派である事を認めたところで、自分の居場所がなくなるわけじゃないんです。トピ主さんのことを気遣う必要はありませんが、もう少し自分の相手を気遣う必要があると想います。もしその人が、全然気にならない人だったら、そういう人とめぐり会えた出会いを、もう少し大事にすべきだと思います。

それと「ビートたけし」さん。あたかも自分の意見はあの芸能人と同じ意見だと思わせようとしているようなそのHNは僕も反対です。実在の人物の名前を名乗るのは、「かたり」ですよ。

あと、トピ主さんは男性の意見を求めているのではないかと思います。したがって、その意見に女性が「懐が狭い」などというのはどうでしょう?あなたのパートナーも、あなたに「懐が狭い」と言われたくなくて「気にしない」と言っているのかもしれないし。男って気にしてても「気にしない」って強がりを言ったり、無理に寛大を装ったりする場合が多いので。

#63

マザコンは嫌い!「嫌なものは嫌」「嫌だから嫌」。
マザコンはpersonalityだから好き嫌いは人によるでしょう。
元、誰々の彼女ってのはfactでしょう?その人の人柄とは関係ないじゃん。根本的に一緒に考えるのおかしくない?
トピずれさせてるし、論点もおかしいよ。

#64

↑そりゃ詭弁だよ。
Personalityだからどうとか、factだからどうとか、好きになるときは考えないもん。普通は理屈で人を好きにはならないよ。なれるんなら打算も愛になっちゃうよ。だいたいfactもPersonalityのうちじゃん。ただの詭弁だよ。

#65

#58さん
#60さん

私がNMを”過去多き女”としたのでイメージされてしまったのかも知れませんが・・・
私は最初から、「友人の元彼/元彼女でも、その人の人柄が誠実系ならいいんじゃない。風俗系男/女、ヤチチン/ヤリマンと、たまたま友人の元彼/元彼女とは質が違うでしょう?」という前提で話をしています。
その後も「肉体目的では無く・・・・くどいようですが、H目的の話は別の事とします。」と明示した上で、コメントしています。
トピの内容にも、「犬や猿みたく誰とでもヤッて」なんてことを連想させることはひとつも書いてありませんよね。

#60さん、あなたが誰かを真剣に愛し、破局し、その後、その元彼女の友人を好きなならないと言い切れますか?
あなたがその元彼女の友人を好きなった時点で、もしくは友人があなたを受け入れた時点で、あなた方は犬・猫と同等になってしまうわけですか?
貞操観念が無い=誰とでも寝る男/女とするなら、今回のケースは貞操観念と結びつけて考えるのはナンセンスだと思うのですが?

#58さん、余談ですが、男性が借金を負っている場合、私はその理由がギャンブルなどの浪費癖という本人の性格に関わるなら倦厭します。が多くの場合、借金の発生理由は仕事や事業の失敗によりケースが多いかと思います。私は仕事や夢にまい進している男性(女性も)は素敵だと思います。だから、”借金がある”という理由だけで男性をアボイドはしませんよ。誰々の元彼氏/彼女、借金を負っているという結果だけで拒絶するのではなく、まず、しっかり相手の人柄を知ることから始めませんか?と言っているだけなのですが、やはりそれは一般的には受け入れがたい事なのでしょうか?

#66

#62さん
>なのにあなたはその程度我慢するのが当たり前だと思っているわけです。それはその男性に対して冷た過ぎやしませんか?仮にも自分の事を愛してくれている男性に対しての仕打ちですかね。残酷過ぎやしませんか?


この場合の”その男性に対して”とは、仮に友人の元彼女である女性を受け入れてくれた男性に対してと解釈してよろしいのですよね?
その程度我慢するのが当たり前だ。なんて思ってもいないし、書いてもいないつもりですが・・
前にも書きましたが、友人と肉体関係があったという事実が我慢できないと考えるのは、理屈ではなく感覚からくるものですから仕方ありません。よくわかります。
相手の過去が気になるのは男も女も同じです。私も相手の過去はすごく気になりますよ。
でも、過去は過去、その人が真剣に誰かを愛した(その相手がたまたま友人だった)結果を受け入れるか、否か。です。

トピ主さんの場合がまさに否の方で(あくまでそれが本当の理由なら)、トピ主さんが好きになった男性は、友人と肉体関係があったという事実がすでに彼の許容範囲ではないということ。
だったらその様な人に執着しても時間の無駄だからさっさと違う人を探したほうがいいですよとサジェストしたまでです。
その際に、「懐が狭い」「子供っぽい」などと書いたことが、間接的に「その程度我慢するのが当たり前」と読み取れてしまったのでしょうか?
だとしたら余分なことを書いてしまったかもしれませんね。決して自分と反対の意見を否定するつもりはありませんよ。

>自分が少数派であることを認めたところで自分の居場所がなくなるわけじゃないんです。トピ主さんのことを気遣う必要はありませんが、もう少し自分の相手を気遣う必要があると想います。

私の居場所なんてどうでもいいことですが、少数派、多数派という視点から今回のケースをいうなら、
多数派が、自分の友人を真剣に愛し、破局した女(友人と寝た女)を受け入れらるない人たちとするなら、トピ主さんは傷つくことが目に見えているので、彼に対してアクションなど起こさず、むしろ避けて(転職など)おいたほうが無難だということです。
少数派の私のように、過去は過去と考えて、まずは相手を見てみようかと考える人もいるから、トピ主さんが誠意を持って真剣にお相手に対峙すれば可能性もあるかもしれないということです。
少数派意見、(しかも女性側からの)ではありますが、トピ主さんの今後の参考になれば幸いです。

#68

書き方が雑過ぎるよ。
「懐が狭い」「子供っぽい」とか書いておいて、「決して自分と反対の意見を否定するつもりはありませんよ」
って? 全否定じゃん。

相手の本質、人柄を見たところで、それと「恋愛」とは全く別です。一部の人はヤリマンっぽく書いているけど、たいがいのまともな人はその人の人間性まで否定していないよ。

ただ恋愛となると、人間性や人柄を評価するのとは根本的に違う。人柄がいい=恋愛成就なら、同性愛をしたことがないのも、不倫をしたことがないのも人柄を見ていない事になるよ。あるいは30歳差恋愛も。

なのに、あなた「愛じゃない」とか「人柄を見ていない」「懐が狭い」「子供っぽい」などと非難(これが非難じゃなくて何なの?)するから、現実は違うと言っているんだよ。で、それを問い詰めると、「否定しているわけじゃない」って?

「H目的の話は別の事とします」って言うけど、別の事にできないよ。男にとってそれはとても大事な事だし、その欲望の犠牲になった女性のことを考えると、別の事にしちゃうほど軽い問題じゃないよ。それに前にも言ったけど、ヤりたくてしゃーないヤチチン男は「身体が目的じゃない、愛している」ぐらいの嘘は平気で言うし、女の人ってなぜかその部分は明言を避けたがる。あなたのように。女だけの観点からしか見ていないあなたの偏った視点には問題があるよ。そもそもトピ主は男性目線の意見を求めているんだから。

#75

#62さん

>なのにあなたはその程度我慢するのが当たり前だと思っているわけです。それはその男性に対して冷た過ぎやしませんか?仮にも自分の事を愛してくれている男性に対しての仕打ちですかね。残酷過ぎやしませんか?

この場合の”その男性に対して”とは、仮に友人の元彼女である女性を受け入れてくれた男性に対してと解釈してよろしいのですよね?
その程度我慢するのが当たり前だ。なんて思ってもいないし、書いてもいないつもりですが・・
前にも書きましたが、友人と肉体関係があったという事実が我慢できないと考えるのは、理屈ではなく感覚からくるものですから仕方ありません。よくわかります。
相手の過去が気になるのは男も女も同じです。私も相手の過去はすごく気になりますよ。
でも、過去は過去、その人が真剣に誰かを愛した(その相手がたまたま友人だった)結果を受け入れるか、否か。です。

トピ主さんの場合がまさに否の方で(あくまでそれが本当の理由なら)、トピ主さんが好きになった男性は、友人と肉体関係があったという事実がすでに彼の許容範囲ではないということ。
だったらその様な人に執着しても時間の無駄だからさっさと違う人を探したほうがいいですよとサジェストしたまでです。
その際に、「懐が狭い」「子供っぽい」などと書いたことが、間接的に「その程度我慢するのが当たり前」と読み取れてしまったのでしょうか?
だとしたら余分なことを書いてしまったかもしれませんね。決して自分と反対の意見を否定するつもりはありませんよ。

>自分が少数派であることを認めたところで自分の居場所がなくなるわけじゃないんです。トピ主さんのことを気遣う必要はありませんが、もう少し自分の相手を気遣う必要があると想います。

私の居場所なんてどうでもいいことですが、少数派、多数派という視点から今回のケースをいうなら、
多数派が、自分の友人を真剣に愛し、破局した女(友人と寝た女)を受け入れらるない人たちとするなら、トピ主さんは傷つくことが目に見えているので、彼に対してアクションなど起こさず、むしろ避けて(転職など)おいたほうが無難だということです。
少数派の私のように、過去は過去と考えて、まずは相手を見てみようかと考える人もいるから、トピ主さんが誠意を持って真剣にお相手に対峙すれば可能性もあるかもしれないということです。
少数派意見、(しかも女性側からの)ではありますが、トピ主さんの今後の参考になれば幸いです。

それと相手の気持ちを気使う云々ですが。。。
トピに対してというより、私と私のパートナー?に関してのサジェストですか?

はじめから申し上げている通り、誰にでも過去はあります。パートナーの過去を気にしない人なんでいませんよね。お互い様ですよね。
#62さんがおしゃる通り「気になるけど、それ以上にその女性(男性)の事が好きだから我慢できる」わけです。同感ですよ。
お互いが付き合っていく過程で相手の過去を受け入れられるようになるわけです。それは互いに相手を愛し尊重しているからこそできることですよね。
当然感謝の気持ちもあります。が、それは過去を許してくれているという一部分をさしてはいません。
愛してくれてありがとう、という、何より愛しいと思う気持ちがあるからこそ沸く自然な気持ちです。よね?
一方的に(男性から女性に対し、または逆も)、過去を許してるのだからもっと感謝されて当たり前なんて思ってますか??
恋愛をする上で、してやってるとか、してもらっている的な優劣感があっては本当の恋愛はできないのでは?
おそらく#62さんもそんな風には思っていらっしゃらないと思いますが、なんとなく文脈から、そういった優劣感も持たれているのかな?とも読み取れます。
私の文章が「その程度我慢するのが当たり前だ」と読み取れてしまったように。

#74

受け入れるとか、受け入れがたいとか、意味不明。 少数派とか、何? これって多数決? いろんな意見あっていいんじゃないの? 懐が狭い、他人のパンツ、ヤリxx、、、どれが失礼よ?

このトピ白熱してていいわ。 こういう意見の交換って大好きよ。

#73

昔、私はやり万でした。
友達みんなとしてました。

10年以上経って、好きな人ができました。
昔の私の兄弟関係全部知ってます。
もちろん、今でも全員付き合いのある人達ばかりです。

でも、その彼は過去も全部引き受けると言ってくれて
涙がでました。友達とやりまくってた女ですよ??

もし、否定されても、懐が狭いなんて思えないです。
仕方がないと思ってました。過去にしたことを申し訳ない、と後悔したのは
はじめてです。今までは後悔したこともなかった。因果応報ってこのことだなと
思いました。

これからも、私は彼に深く感謝しつつ、周りに何か言われても
私の味方になってくれる彼を大事にしていきたいと思ってます。

私の懺悔でした。

#72

”会社以外で異性と知り合う機会もないので、転職を考えていますが”
って、トピ主さん、もしや夜のお仕事? クラブ勤務?

#71

ふと思ったんだけど、友人=昔のカレと比べられるのが嫌だっていうのもあるのかなーって。 だとしたらわからなくもない、、、

#70

#55、#60はズレてねか? 誰も「知人の彼、彼女と付き合う」話なんかしてないよ。「知人の元カレ、元カノと付き合う」話っしょ?。 今フリーの人間と付き合うのに貞操観念とか問題か? #53読んだ時に、100%賛同しないまでも、なるほど、とは思ったけどね。

#69

あのさ~、犬や猿じゃないんだから常識があれば、真剣な気持ちで身近な人と関係のある異性を好きになる事はないじゃない?
懐が狭いって言ってるボンクラ女も居るけど、男の懐が狭いんじゃなくてあんたの貞操観念が狂ってるんだよ!
犬や猿みたく誰とでもヤッて、「友だちとヤッた女は気が引ける」って常識的な事を言ったら懐が狭いの?動物みたくヤリまくっている女を棚に上げて物を言っていること自体が常識外だと気付けよ!
#56:過去多き女へ→>仮に彼女とあなたが付き合ったとして、付き合ってうまくいったとして、そのことに対して、気まずくなる友人関係って。。。→友人関係の深さじゃ無くて、その女の貞操観念に問題があるんだよ!

#76

過去多き女さんとデートしてみたいです。

トピ主はその後どうなったんでしょうか?

#77

#70

ズレてんのはあんただよ!自分が気にしないからそう思うだけ!

#80

なにムキになってんだ? 痛いとこでも突かれたのかな。 突いたつもりはないが。 ビックリマークってヒステリックな印象あるな。

#79

面倒臭かったので3行以上あるレスは読んでませんので
いわゆる空気読めてない状態ですが。

鳶主へ
ハイ、普通の男(俺ね、俺)は結構気にします。
だから、さっさと転職をした方が良いと思います。

#78

#71は、やや正解。

仲間内に自分の下半身や性癖のこと知れ渡ってみ、最悪だぜ。

知り合いの元彼女と付き合うってのは、そういう危険性があるってことさ。

それと、男のプライドって世間体とつながっているとこあるから、友達の元彼女と付き合っちゃったら、なんかおこぼれもらったみたいに思われるんじゃないかってこと考えちゃうわけ。その女性の問題じゃなくて自分の問題。 男はかっこ悪いことしたくないんだ、はっきし言って。 男同士の見栄みたいなもんかなあ。

#81

#75過去多き女さん、「決して自分と反対の意見を否定するつもりはありませんよ」って言うけど、「懐が狭い」「子供っぽい」って言ってますよ。これって全否定じゃないですか。

#53「自分のことを好きになってくれた人の人柄を見ようともしないで」って、誰も人柄を見ないとは言っていないよ。恋愛意欲を持てないと言っているんです。
そんな事はわかりきっているのに、自分に都合のいいようにいいようにって感じで解釈している気がします。人柄なら誰だって見ています。

#74うふふさん、「何?これって多数決?」

はい、そうです。

トピ主さんの質問が「普通男の人ってそういうこと気にするんでしょうか?」なので。

プライドとか比較とかじゃなく、「あいつが使っていたんだぜ、この穴・・・」と思うと、なかなか入れにくいですよ。男の下半身は、女性が思っている以上にデリケートです。

#82

私は女ですが、我ながら中身はかなり男性的だと思います。
今は結婚していますが、この記事を読んで、昔独身だった頃のことを思い出しました。

私は、自分が人を好きになる時、男性が友人の恋人だったとかいう関係の人は、まず頭っから候補から外していました。
やはり、友情を大切にしたかったのです。
私にとっては、今ある(同性との)友情が変化するリスクを負う位なら、男性をそういう目で見ない方が圧倒的に楽でした。

でも、私の友達は別でした。
やはり、人それぞれだと感じました。

#83

多数派の(男性も含めて)意見が理性ある方でホッとしますね。やはり懐がせまいとかいう問題ではなく生理的とか本能的に一般的に嫌なのが普通ですよね。

やはりいくら別れたにしても後から毎日顔を付き合わせる人が自分の元カレ・元カノと付き合うと選択することは今後その人を友人として信頼して付き合う対象からはずすと思います。

こういうことが気にならない人はやはり選択枠も広がるので過去多きとなるような気がします。
私は逆に過去そういうことを近辺の知り合いにやられたことがあります。カレと付き合っていたのにもめていたことを察知した知り合いに相手を誘惑されてしまいました。まだ付き合っていたのでトピとは、ずれるかもしれませんが知り合いだし同じ女でも本当に考え方が違うものなんだと愕然したことがあります。その時色々言われて馬鹿にされたのですがなぜこの人に意見があるのかわかりませんでしたが、その人が

#うふふさんや#過去多き女さんと同じ話し方、考え方でびっくりしました。2人のことをうんぬん言うつもりではないのですが当時の彼女を思い出しました。

#86

#83番さんに、同感です。やっぱり、#うふふさんや#過去多き女さんの考え方には、一理あるとは思うもののちと変。だかこそ、#83さんが言うように選択肢が広がって結果として「過去多い女」なんでしょうね。でも、そのことをハンドル ネームにしているくらいだから、そういうことを変に誇張したい性格の人なんでしょうね、、、多分。

#85

#78。 性癖、って(笑)。

女だってそれは嫌よー。 もう「うふふ」なんて言ってらんないわー(笑)。

#81さん。 デリケートっていうのはわかる。 男って、例えば、行為の最中に電話が鳴ったりしただけでもショボンってなっちゃったりするから。

#84

#75の過去多き女さん。
きっといい恋愛をされてきた方なんでしょね。私もあなたとデートしたいです。

#81の再生さん
#74うふふさん、「何?これって多数決?」
はい、そうです。

って、そんなことあんたが決めることじゃないでしょ?
皆なトピ主に良かれと思ってコメントしてるんだから。トピ主が決めればいいことじゃん。

#87

#85うふふさん。
「行為の最中に電話が鳴ったりしただけでもショボンってなっちゃったりするから。」というのは、残念ながらあなたのことより電話の方が気になるからです(大爆)。あなたに夢中になっていれば、電話なんて気になりませんよ。もともと、トピ主の相手は、トピ主より友達/友情関係を選んだだけのこと。大好きな女性が現れれば、過去も友情関係もなくまっしぐらに走る人もいます。

#88

恋は思案の外。 考えたってムダだよお。

恋多きヤツはグ~~ 恋無きヤツはミジメ~~~

#90

#87さん。

だったらわかるんだけど、それがそうでもないのよねー。 でも一番おかしかったのは、留守電に切り替わったらお母さんのメッセージが聞こえてきて、一瞬のうちにショボン。 あれは確かに私より電話の主のほうが気になってたわね(笑)。 あの一瞬のショボンと一瞬のムクッは本当に神秘だし、自力でコントロールできない悲しさって言うか、あー、女でよかったーって思うわ。

トピと関係なかったわね。 失礼。

っていうか、トピ主さん元気? もう全然読んでなくて、こっちだけで盛り上がってるんだとしたらちょっと寂しいわ。

#89

やったー! ぐ~~だー!:):)

#91

#90さん。
違う、違う、だから自力でコントロールできるから、「一瞬のショボンと一瞬のムクッ」があるんです。まっ、男性じゃないから、分からないだろうけど、、、。

#92

#88の柴さん

変なこと言わないで下さい。柴さんのように長年連れ添った奥様だけを大事になさっている方もいらっしゃるのだな。と、ひそかに喜んでいたのですから。

あの山城新伍さんが老人ホームで一人寂しく亡くなりましたが2度の離婚を繰り返した元妻と娘は葬儀の誘いに2度とかかわりたくないので以後連絡しないでくれと拒否されました。
やはりモラルのない人は回りの人には不快なものです。

恋多きヤツの末路はミジメ~~~ですよ!

#93

#92 いやいや、恋って言うのはそう単純じゃァないようだよ。

私は小心者だから修羅場に耐えられないというだけで恋は蕾のうちに摘み取って捨てているだけ。 ほのかなきっかけなんかいくらでもあった。

恋に一生懸命っていうのも立派な生き方だと思うよ。 家内が「恋してる」って打ち明けてきたら祝福するよ。 (泣くかもしれないけど)

#94

もしかしたら恋も仕事熱心も同じ熱情なんじゃないだろうか?

#95

私のクラスにも1年に知られているだけで8人もの学校の男子と関係を持っていた子がいます。みんな「気にしないよ」と言っているようで、本人もそんな事を気にする男はいないと思い込んでいます。気にする男は器が狭いと思い込んでいます。

#98

キャバクラ嬢経験者とは、付き合えるけど、結婚までは考えられないのと同じ。軽い気持ちで付き合うぶんには気になりません。
はじめから結婚を前提としたまじめな付き合いをするなら、元キャバ嬢とか知人の元カノは最初からはずします。普通はそうです。

ただ、チャラい付き合いから真剣な愛に発展した例もある(たいがい妊娠を経て)ので、それを狙ってみたら?

#97

#84アナログ人間さん、「普通男の人ってそういうこと気にするんでしょうか?」という質問に対する答えは、多数決じゃないですか?別に#81再生さんが個人的に勝手に決めた事じゃありませんよ。トピ主さんが聞きたい事ですよ。別に再生さんも他の意見を言うなとは言っていませんし。

#96

私の知人に、旧友の元カノと結婚した人がいます。
気にしないんじゃないんです。男だけでなく、女も気にします。お互いその件には触れない事にしているんです。それも思いやりじゃないですかね。

#99

男です。正直すごく気になります。
でも、好きになってしまったら、好きという気持ちに突き動かされてしまいます。気になり苦しむかもしれませんが、好きという気持ちは変わらず、そのまま突き進むと思います。

#100

「過去多き女」さんとか、彼女を擁護している「うふふ」さんは、よ~~く考えてみると、俺達男にとっては物凄く都合のいい女性かもね。今が良ければ、過去に何があっても拘らないで付き合うって言ってんだからさぁ。例えそれが友達の元カレだろうが何だろうが、今がよければ言い訳で、過去を気にしないって言ってるんだからいいじゃん。だから、考えようによっては俺達に都合言い訳だ!こういう人達が俺の彼女の友達だったらいいのになぁ~。でも、彼女達のダチはたまんないだろうね。

#101

総じて言えば、知人と肉体関係のあった女性や水商売・風俗の経験のある女性との交際は、

①結婚をあまり意識しない付き合いならばOK。
②もっと悪く言って肉体だけの付き合いもOK。
③まじめに将来まで考えて、結婚も視野に入れた付き合いの場合はNG。
④でも好きになっちゃったら関係ない。

って事で、これが男性の一般的な意見、っていう事でいいんじゃないでしょうか。
あと、#98さんのご指摘の通り、①、②の恋愛が妊娠等の要因を得て④に変わる場合もある、って事ですかね。

#102

風俗に通う男も女はお断り。

#103

トピと関係ないことで、ねちねちと。
だから・・・子供って言われるんじゃん。多数決でいいじゃん。

#105

近頃は結婚したくないって女が増えているから、彼女らにとってもそのほうが都合いいんじゃないの? 都合いい男って思われていたりしてね。

#104

友達の元彼女と風俗嬢を同じレベルで語るのは失礼すぎないか?その元彼女が風俗嬢っていうんならともかく。

#107

私は女です。過去多き女と言うほどでもないし、かといって決してガードが固いとはお世辞にも言えませんが、私だってクラスメートと付き合うなら慎重になりますよ。仮に元彼と同じ学校の男の子を好きになったら、知られたくありません。女だって気にします。

#106

女だって、自分がいつも会っている人の元彼だった事は気にしますよ。男の人が気にするのは当然だと思います。

#108

あ、一度だけ友達の元彼とそうなったことあったな・・・
好きだったから全く気にならなかったけど、今考えると、よく気にもせずに
付き合ったな。若気の至りか。

結局その男は私のまた違う友達のところへ去った。

そういう仲間うちの関係が気にならない人は確実にいる。

#109

知り合いに聞いた話ですが、ある男性がある女性と付き合って、その女性が自国へ帰らなくてはいけなくなりました。そしてその女性の妹だけが残ることになったのですが、その男性今度はその妹と付き合ったそう。

聞いただけで私は(女姉妹ですので)虫唾が走りました。その男性の節操のないこと。(妹もそれは嫌ではないのか?)
結局結婚までは行かず別れたそうです。

付き合ってもいいかもしれないけど、この場合は結婚はないですね。
私は友達の元彼は問題外です。元カノ元彼のことは誰しも知りたくない事実。あえて知り合いの元相手を選ばなくても・・・と感じます。

#112

俺はこのトピ主が好きになった人、けっこういい奴なんじゃないかと思うけどな。前にも誰かが書いていた通り、本格的な恋愛を考えていれば普通は断るわな。ただ付き合うだけなら気にしない。結婚しなければいいんだから。

でもこの人は断った。チャラい付き合いのできない、いい奴なんじゃないかな。

#111

#103さん、いいじゃないですか。男性が責められるトピでも「男の事ばかり責めるけれど、女だって」という意見が出てきます。男女同権の時代なんだから、「女の事ばかり責めるけれど、男だって」という意見が出ても不思議はないのです。ただ、女のトピに男が「女だって」という人もそうなのですが、そういう人ってたいていは自分が該当してしまうから、言われて悔しいからなんですよね。

#113

昔は女性が選ばれる方が多かったのでしょうが今はこうして女性からのアタックも普通な時代ですから男性も選ばれた時慎重にならないといけませんが(結婚の場合)

昔私が働いていた所にアルバイトで入ってきた清楚で聞き上手でおとなしそうに見える黒髪のストレートヘアーの19歳の女の子が高校生の頃がバブル全盛期で援助交際からナンパをいれると90人は関係もったと自慢?したことがあります。
そんな彼女も今頃は30代後半。

あれから今まで見てきてそういう見た目の人に限ってやり手というかモテルのはわかってきましたが

もっとチャラ男とチャラ子って見た目でわかりやすいといいのですが案外女同士の世界で見ているとチャラ子でとか気がつよそうな女のこの方が真面目ですよね。いちがいにはいえませんが・・・

男性もチャラい付き合いできないなんていいヤツもいるわけだし、ホント女同士でいる時の男遊びの自慢する人がいいヤツを
しとめないよう、願ってやみません。

#114

トピ主さんはどういう経緯でその男性と知り合ったのでしょう。元カレを介して知り合ったのなら、ちょっと無神経過ぎませんでしょうか。あと、その元カレと別れてからどれくらいの時間が経ってその男性を好きになったのかも気になります。あるいはその元カレと別れた原因が、元カレを介して知り合ったその男性を好きになった事だったら、ひどすぎます。

#115

トピ主、そして「過去多き女」、それから「うふふ」一体どこにいったの?

#116

トピ主です。皆様のレス、本当にありがとうございました。
やっぱり男性って(女性も)気にするんですね。当初は、女のほうから思っているのに私を愛さない彼を同性愛者だとも思っていましたが、思い上がりでした。そんな安易な恋愛しかしたことがなかったので。障害を越えるほどの魅力が私にはないのだとつくづく思い知らされました。

#117

#115。
ひととおり出つくしたし、もう読んでないんじゃねの?

#118

でも案外気にしない人もいる。
元彼「あいつの性感帯は〇×だよ」
今彼「え?そうなの?」
元彼「ここをこういうふうにすると悦ぶよ」
今彼「わかった、今度試してみるよ」
などと会話しとるのかのう。

#119

元彼女「彼って、アレがでかい事をバカみたいに自慢しない?」
今彼女「そうそう、テクもないしツボも分かってないくせにね」
元彼女「自分勝手で一人よがり、優しさの欠けらも無かった、最悪」
今彼女「私なんて、いつもイクふりして終わらせてる」
元、今彼女「でも、イケメンだしお金あるから適当に遊ぼうね♪」
などど会話してるかもね。

#120

porkyさん

ありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 元カレの同僚 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่