Select [프리토크]

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(119kview/528res)
프리토크 어제 12:24
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(127kview/3074res)
프리토크 어제 10:10
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
프리토크 2024/06/18 09:28
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res)
프리토크 2024/06/15 14:22
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
大谷翔平を応援するトピ(388kview/703res)
프리토크 2024/06/14 20:33
6.
Vivinavi 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res)
프리토크 2024/06/13 22:20
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
個人売買(124kview/607res)
프리토크 2024/06/13 10:45
8.
Vivinavi 하와이
ハワイの自動車保険について。(979view/4res)
프리토크 2024/06/06 20:03
9.
Vivinavi 하와이
シニア女性(979view/5res)
프리토크 2024/06/06 19:59
10.
Vivinavi 도미사토
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(134view/0res)
프리토크 2024/05/27 22:54
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4277
  • wifi
  • 2024/06/02 (Sun) 20:46
  • Report

waiwaiさん、

国際送金料を電子送金するには$50位するので、小銭を送金するのには、高額かも知れません。 ここの証券会社は、シカゴに本店があるのですが、アメリカ人の顧客サービスは、親切丁寧ではないので、下記の日本の支店に電話をかけて、送金に必要な金額をドル建てから円建てにしてもらいました。 間違えたら金額が大きいと大変な事になるので、やり方を教えて貰った方がいいと思います。 大金を何回も送金する必要がある人には、いいサービスだと思いますが、1回だけの送金とか少額の送金でしたら、銀行に1ドルに付き3円位の為替変換料金を支払った方が、面倒でないのでお勧めします。
Phone: +81 03-4590-0711 (On business days from 8:30-17:30 JST)

#4278

昨夜も早めに寝床に入ったがウトウトしたまんま 3 am ころ起きてしまった。

この夏で私も「傘寿」。

来年の春にもまた四国の歩き遍路に行きたいが、女房はオレにボケも出てきているし

「もう、行くな」とのお達し。。。


だがオレは「米寿」まで四国の地を歩くつもり。

これからが女房とのカク戦争になりそう。。。

#4279

#4278 を書いた後眠くなったので寝てしまったら、女房の

「マックを買ってきたから起きろ」

の言葉でまた起きた。

ここ数日間、本来のボケと時差ボケで当分ヤバイかも。。。

#4281

今朝も 2am 頃から明け方まで目が覚めてしまい十分眠れてない。

逆に午後でもウォーキングをしっかりやって体を疲れさせれば

夜中起きないで済むだろうか。

まぁ、毎年日本から帰ってきて1週間ぐらいは調子が出ない。

夜中に起きてしまい、遍路道のいち民宿で買った著書

「奇跡の四国遍路」 薫まどか (俳人) 254 page ¥910

を読みだしたら非常に面白く、読みふけってしまった。

#4287



https://www.amazon.co.jp/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E9%81%8D%E8%B7%AF-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AC-%E9%BB%9B%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B-ebook/dp/B09LHFT8W9

#4289

このビビの「まちかど写真集」に先月後半日本へ行き四国八十八ヵ所の一部である

11番藤井寺(ふじいでら)から12番焼山寺(しょうさんじ)までの「歩きデータ」と

焼山寺から下る途中の眺めのいい所で撮った「写真」を載せました。

特に11番藤井寺からの山道は登山を好む人にはドーッてことはないのですが、

主に平地を歩く巡礼者にとっては一番厳しい山道で通称「遍路ころがし」と

呼ばれております。

また写真にある山道からの下界の風景は緑豊かな日本そのものであり、

「これが日本だ」と思わせるものです。

ここ LA では絶対味わ得られない日本の山奥のしっとりとした空気と

緑豊かな風景に漬かりたくオレは毎年日本へ四国へ通っているのだろうか。。。

#4291

>緑豊かな風景は住んでいるエリアにはないのだろうか

愚問ですな。

「住んでいるエリア」がこの地 (Los Angeles) なら、おとっつぁんはここに住んでいないのか。

当地はスプリンクラーで水道の水を撒かなかったら”ド砂漠”ですよ。

それに対し日本は全土「四季」があり、年を通して雨が天から落ちてきます。

その様な土壌で生まれ育った私は日本恋しさに、また緑豊かな「山川草木」を

愛でたく年に一度日本に通っています。

#4293
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/09 (Sun) 11:24
  • Report



昔は4月ころから12月ころまでカリフォルニアの青い空が続いていたが
ロサンゼルスにも気候の変動、温暖化の影響で雨のシーズンができてしまった。

雪が溶けて川になって 流れていきます
風が吹いて暖かさを 運んできました
もうすぐ春ですね

住んでいるエリアでも「山川草木」の楽しみは見つかる。

#4294
  • 無駄な人生   .
  • 2024/06/09 (Sun) 12:00
  • Report

↑ 温暖化で雨のシーズンが出来た?? この人は何年ここに住んでるんだろう 何も知らない無駄な人生を過ごしていたんだろう
ここにもむかしから毎年雨季の時期はある 大体4年周期で雨量が多い少ないはあるが雨季はある
それと、今は気温が上がる地域と下がる地域があるのが判ってきたため学者も政府も温暖化とは言っていない
宇宙規模の周期での気候変動だから豪雨になろうと乾燥しようと人間が何をしようと変えることは出来ない

#4299

今年の10年ぐらい周期でくるスカッと晴れない天気が続いたのは

「太平洋上西側にあるエルニニョ・ラニニャに異常な動きがあった」からだと

Ch. 7 のニュースの天気予報解説者が言ってました。*私の記憶が正しければ。

#4300
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/10 (Mon) 14:43
  • Report

4299

2023年の今頃はどうでした。

スカッと晴れない天気が続いていたと思いますが。

#4301

>ここにもむかしから毎年雨季の時期はある 大体4年周期で雨量が多い少ないはあるが雨季はある

確かに。。。

日本の梅雨期のようなものはないが、Morning Low Clouds, Hazy Sunshine Afternoon が春時続きます。

だが今年は異常!

この San Fernando Valley では Hollywood Hills からサンタモニカ、Ventura にかけての低山で

平年は朝、海側に漂う海洋性の雲がブロックされるが、今年は異常気象で昼になっても

晴れない日が続く。。。

#4302



と、言いながら今の時間すっかり晴れていた。


やはり晴れなきゃぁ Southern California らしくない。。。


♪ America - Ventura Highway ♪

https://youtu.be/dAUUy7NMnaY?si=q0NpSiCEW5XoHpw7

#4303
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/11 (Tue) 14:48
  • Report

4302

晴れたらSouthern Californiaは「カリフォルニアの青い空」が似合う。

https://www.youtube.com/watch?v=seprrvtk2Gk

#4304

>晴れたらSouthern Californiaは「カリフォルニアの青い空」が似合う

同感です。

私も 1971年1月に 18F の NY から LA に「島流し」にあって、LAX からダウンタウンのホテルまで人に送ってもらっていたが、Century Blvd. の銀行だったかの店頭にデジタルの温度計があり、その表示に 76F とあり「そんなのありかよう」とびっくりした記憶が残っています。

注: 18F → -8C

76F → 24C

一度 Torrance で日本人同士の集会があり参加したところ皆が気温を摂氏で話しているのにびっくりしたことがあります。

その日の気温を摂氏で感じていたらテレビのニュースでやる天気予報の気温表示なんて実感できないだろうに。

#4305

昨日の午後、当バレーは 88℉ カラッカラの晴れでやっと Sunny Southern California の天気が戻ってきた。

それと、これは以前にもここビビで書いたかもしれないが、この雲ひとつない乾いた空気を肌で感ずると、50年以上前になるか、新車で買った Harley Davidson 1,000cc Sportster に乗り内陸のド砂漠 Death Valley (死の谷)に行ったことを思い出す。

この時は寝袋とグランドシートだけを持ち Death Valley の Desert Campsite で一泊した。

Steppenwolf - Born To Be Wild (Easy Rider) (1969)

https://youtu.be/egMWlD3fLJ8?si=hWUyY4pyQNNMb4vv

#4306

イヤハヤ、マイッタ、マイッタ、、、

当地の天気なんてぇ語ってはいられない。

LA に帰ってきてもう2週間になろうとしているが、時差ボケによる体調不良でどうしようもない。

体の節々がカッタルく頭は完全な「昼行灯」。

おとといの Fitness Club で若い人たちに交じって1時間思いっきり動いてしまったためか。

歳はとりたくない。。。

来年のこの時期の四国行脚は考えてしまう。


弘法大師さ~ん、、、助けてぇ~。。。

#4307
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/15 (Sat) 09:31
  • Report

「弘法大師さ~ん、、、助けてぇ~。。。」

いつもは知らぬ顔をしながら、自分の苦しいときだけ神仏に頼ろうとすることはいけませぬ。

同行二人で背中には弘法大師さまがいるではないか
背中の弘法大師さまが守ってくれる生き方を目指すのじゃ。

アノヨにいってもいつも弘法大師のもとで平和に暮らせる。

https://www.youtube.com/watch?v=toSqahDnlCU&list=RDx5ugXupvqjA&index=6

#4308

ハハー、ありがたいお話、深ーーーく、心にきざんでおきますぅーーー


https://www.youtube.com/watch?v=toSqahDnlCU&list=RDx5ugXupvqjA&index=6

なんだ、こりゃ!

弘法大師(空海)と何の関係があるのだ ni...



南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛 !!!


おとっつぁんにも、お大師さんのご加護がありますように、、、南無大師遍照金剛

#4309
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/15 (Sat) 12:47
  • Report

「弘法大師(空海)と何の関係があるのだ ni...」

仏教発祥の地はインド。
そこに行けば  どんな願いもかなうというよ
誰もみな行きたがるが  遥かな世界
その国の名はガンダーラ
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろうか
教えてほしい

In Gandhare, Gandhare,
They say it was in India
Gandhare, Gandhare,
愛の国 ガンダーラ

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter