Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
質問(633view/36res)
Otros Ayer 23:59
2.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(133kview/3113res)
Chat Gratis Ayer 22:02
3.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(68view/5res)
Chat Gratis Ayer 21:48
4.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
Chat Gratis Ayer 17:35
5.
Vivinavi Hawai
W-4の記入 Steo3(247view/2res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 16:22
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(124kview/532res)
Chat Gratis Ayer 09:23
7.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
Chat Gratis 2024/06/24 09:04
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の高血圧、対策(183view/11res)
Pregunta 2024/06/23 12:58
9.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(244view/16res)
Pregunta 2024/06/22 09:40
10.
Vivinavi San Francisco
SNSを悪意て晒されて(44view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/21 18:29
Tema

Vivinavi Los Angeles
永住権

Preocupaciones / Consulta
#1
  • レニィ
  • 2004/06/17 04:39

近々永住権の面接を受ける事になりました。私は、聞き取りも自分の気持ちを英語で話すことも上手くできません。やはり英語が話せないと、面接は不合格になってしまうのでしょうか?どんな質問をされるのかも心配です。どなたか面接を受けた方がいらっしゃれば、アドバイスを伺いたいです。

#3
  • そうだなぁ。。。
  • 2004/06/17 (Thu) 23:16
  • Informe

追伸:
結婚によるものと勝手に決めつけて書き込んでしまいました。
私の場合は結婚によるものでしたけど、それ以外のものに関してはわかりません。。。

#4
  • ガメラ
  • 2004/06/20 (Sun) 10:51
  • Informe

(そうだなさん)にお聞きしたいのですが
健康診断はどちらの病院でされたのですか、よろしければ教えて頂けないでしょうか。

#5
  • そうだなぁ。。。
  • 2004/06/20 (Sun) 12:27
  • Informe

健康診断をする場所は、INSから送られてくる紙に何十カ所も記載してあります。
私は、そこに書いてある中でも一番うちから便利に行ける所を選びました。
ちなみに、サンタモニカ(Santa Monica blvd. 沿いのほう)です。
内容は、ドクターの問診と聴診。身長・体重測定。尿検査。HIV、梅毒の血液検査。あと、MMR(Measles,Mumps,Rubella)、Tetanusは6ヶ月以内にワクチン接種をしてなければする必要があります。
ただMMRに関しては、日本人の場合、子どもの時にかかっている人が多いと思います。私もそうでしたけど。
なので、それらの抗体検査(これも血液検査になりますが)をされました。
抗体があれば、ワクチンを打つ必要はありません。
一つ面倒だったこと・・・ツベルクリン反応の検査(結核の検査)をやるんですが、日本人のほとんどは「BCG」を子どもの時に打ってると思います。
そうすると、子どもの時に陽転しれてば、今検査しても陽性反応になるのです。陽性と出れば、ドクターとしては「結核の既往または感染」を疑います。当然といえば当然なんですが。。。
陽性と出ても慌てず、BCGを打ってることを伝えましょう。結局は胸のレントゲンを撮らなければいけませんけどね。
ただ私としては、どうせ陽性とでるとわかっているものを、なぜわざわざ検査しなくちゃいけないのか?直接レントゲンで良いじゃん、なんて。。。
身勝手でしょうか?

ともあれ、上記のプロセスを全部こなして、かかった料金は $439。高いです。
場所によって、料金設定が若干違うようなので、事前にいくつかのクリニックに電話して聞いた方が良いかもしれません。
うちもそうして安い所を選んだはずなのに・・・ 不思議です。

#6
  • ガメラ
  • 2004/06/20 (Sun) 13:28
  • Informe

情報ありがとうございました
INSから送られてき次第近場で何件か電話してみたいと思います。

#7

私はガーデナのDRで健康診断を受けましたが全部で230$でした。特に以前受けた予防接種など無かったので全部3〜4本位打たれました。ちなみに私はツベルクリン反応は出ませんでした。。。DRの話によると日本人でも年齢によってBCGを受けていない層があるらしいのでそう言う結果になるそうです。。。

Plazo para rellenar “  永住権   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.