显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(84kview/654res)
自由谈话 今天 12:57
2.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4273res)
自由谈话 今天 12:26
3.
微微导航 洛杉矶
保育園(196view/8res)
学习 今天 09:03
4.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(110kview/3029res)
自由谈话 今天 09:02
5.
微微导航 夏威夷
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
烦恼・咨询 昨天 22:35
6.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑问・问题 昨天 22:25
7.
微微导航 夏威夷
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
昨天 22:23
8.
微微导航 夏威夷
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑问・问题 昨天 20:03
9.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(104kview/497res)
自由谈话 昨天 18:23
10.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(154view/7res)
疑问・问题 昨天 16:03
主题

微微导航 洛杉矶
子供の為の食事の作り方

烦恼・咨询
#1
  • 頑張る親父
  • mail
  • 2006/08/14 22:40

こんにちは。
3人の子供を持つシングル親父です。
いつも頭を痛めているのは育ち盛りの子供達の食事です。正直なところ、たいていは簡単に出来るファースト・フード、ホット・ドッグ類等が多いのが実情です。たまに頑張って肉と野菜(ポテトとにんじん)入りのカレーライスを作ってはその出来に自己満足?しています。みんなこっちで生まれているので日本でのようにお米しか食べないといったような事はありませんし、お米以外のほうが好きなようです。うどんや冷凍食品の餃子はお気に入りの一品です。皆さんの中で簡単にこちら生まれの子でも食べれてそれなりに栄養もあるメニューなどがあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
尚くれぐれも「ファースト・フードばっかり食べさせて・・・」類のお叱りのお言葉は可能な限りご遠慮ください。それほど毎日食べさせてはいませんので。

#11

http://www.kikkoman.co.jp/homecook/index.html
も簡単で役立つ情報満載です!
野菜ととりたい時はコンソメ味でスープ、レタス、トマト等で簡単にサラダでも大丈夫です。たんぱく質はお豆腐はいかがですか?卵も栄養満点です。
凝っていなくても美味しくて栄養のとれる食事はいろいろあるとおもいます!頑張ってください!

#10

最近とてもおいしくできたので、書いてみます。
ニンジン・タマネギ・セロリ・ズッキーニ・ベルペッパー・なす・キュウリなどの夏野菜を、一口大に切り、ニンニクを炒めたオリーブオイルの中で炒めます。
油が全体にまわったら、トマトを適当に切って入れます。。塩、コンソメキューブを放り込んで蓋して中火で煮込みます。
野菜から出る水分で煮込むので、必ず蓋をしてください。全体が煮えたらできあがりです。
熱くても、ぬるくても、冷やしてもおいしいです。
パンにのせても、ご飯にのせても、もちろんパスタに絡めてもおいしいです。(うどんでも!)
冷蔵庫に入れておけば3日くらいはもちますし、あきてきたらカレー粉を足してもいいです。
スープにしてもいいと思います。
肉や生野菜はけっこう食べる機会があると思いますが、煮た野菜は外ではなかなか難しいですよね。
とにかく簡単でおいしいので、是非やってみてください!!
きっと毎日忙しいと思いますが、体調に気をつけて楽しく過ごしてくださいね。

#9

こんにちは。
食事は毎日の事でお休みが無いですから買うにしても作るにしても悩みますよね。

☆パスタ類は市販のソースに新鮮なお肉と野菜(冷凍でも可)をたっぷり足してあげると嵩も増えるし、栄養価もグンッあがります。 
☆お米は炊く時にバターとコンソメを入れると、風味が出るので食べ易くなります。 
☆具沢山のスープやお味噌汁も常備しておくと良いと思います。 
☆一番食べて欲しいお魚ですがサーモンは臭みが少ないので市販の照り焼きソースを利用したり、ホイル焼き(男の子には物足りないのでマヨネーズ少々とチーズをたっぷり)が簡単です。
☆少し臭みのある魚は前の晩から漬けておけば焼くだけです。

とりあえず思いつくままに書いたので、ご存知の物も多いと思いますが少しでもお役にたてれば…と思います。
毎日の食事作りは大変だけど頑張って下さい。応援しています。

#8

頑張る親父さん、こんにちは。
自慢できるほどのレシピもないのですが、私は時間がないときで和食以外の冷凍食品に頼りたいときは、Trader Joe’sのものを使うようにしています。他の一般スーパーのものと異なり、塩分が控えめだったりして、「加工品」という感じではないところが良いと思います。#2さんが言われるように、料理のサイトを活用したり、料理の本を一冊購入されて、お子さんが食べたいというものを作ってあげる・一緒に作るのも楽しいと思いますよ。

#7

三人のお子さんがいるお母さんのBlogです。夕ご飯の写真とレシピ(と日記)があるので参考になるかもしれません。

出来合いのものはビタミン類が不足しがちなので、冷凍や下処理のしてある野菜を活用されてはどうでしょうか?
私がよく手抜きで作るのは1)冷凍ブロッコリーにチーズをのせてオーブントースターで焼く、2)サラダほうれん草をそのまま炒めて卵とじ、3)Shredされている袋入りの人参をゆでてすりごまとしょうゆで和えるなどです。こちら生まれでも環境によって和食党の人もいますし、がんばって野菜好きのお子さんに育てて下さいね。

#13
  • チケットもぎり
  • 2006/08/24 (Thu) 09:21
  • 报告
  • 删除

最近鶏ハムにはまってます。時間はかかりますけど、作り方はすごく簡単です。鶏むね肉安いし。
http://3waraji.com/torihamu.htm

サラダに乗せたり、バンバンジーとかにしたり、色々応用が利きますよ。

出来たスープは塩や醤油で味付けして、生めんを買ってきて茹でて、鶏ハムをのっければ手作りのおいしいラーメンができます。

あとはそれに、野菜炒めなんかを乗っけて野菜不足も解消。

#14
  • いちごちゃーん
  • 2006/08/24 (Thu) 17:37
  • 报告
  • 删除

頑張る親父さん、こんにちは。

トピとはまったく関係なくて申し訳ありませんが、、。
このトピに親切にお答えされてる方が多くて、そのことに感激しています。
世の中捨てたものじゃないですね。

#15

親父がんばれ!!
トピを読んで何か書かずにはいられなかった、30代独身男性です。

*年下の分際で親父呼ばわりすいません。^^;

#16
  • SM男
  • 2006/09/02 (Sat) 00:08
  • 报告

昨日の夜は豚汁でした。
マルカイで買った冷凍日本野菜と豚のミンチを鍋の水に放り込んで火が通った後にみそを入れたらできました。大きい鍋で作れば2日持つかも。

#18

★電子レンジのみ使用★
★超簡単もやしクッキング★

■材料■
もやし
豚バラ肉スライス
にら
味ぽん

電子レンジに入る大きめのお皿に、もやしをドーナツ状に盛る。
そのもやしの上に、さらに10cmに切ったニラを、同じくドーナツ状に盛る。
さらに豚バラ肉を1枚ずつ、同じくドーナツ状にのせる。
豚バラ肉で包まれた、ドーナツという感じ。

これにきっちりラップをして、電子レンジで15分〜20分。
レンジによってバラ付きがある為、ドーナツの高さが半分以下になるのが目安。

味ポン・ポン酢・ゴマダレ・・・などで食しましょう♪

簡単でもやしがたくさん食べられ栄養があり、何と言ってもおいしい!!
なおかつ、もやしは安い!!
おすすめです^^

#19

>#17
何おっしゃてますの?
アメリカのタイムとか読まれた事はございませんか?
こちらのシングルファーザーがいかにシングルマザーに比べて悲惨な状況にあるか。
もしくは勝手に自分だけで生むと決めて、養育費はしっかりもらい、国からの保護もちゃんと受け、「シングルマザーだから」という理由で会社を早退したり休んだり。
という記事が3年ほど前だけど載っていましたわよ
アーカイブをご覧になってね

*********

なんだかトピ主さんへのやっかみのような感じなコメントです。
たぶん「一般論」です、といわれるんでしょうけど
日本にお住みならそう感じるかもしれませんけど、こちらではシングルファーザーのほうが立場悪いですよ?
女性が強いですから。

#20
  • 親父
  • 2006/09/13 (Wed) 04:26
  • 报告

お久しぶりです。トピ主です。
まずは、書き込みの皆さんにありがとうと言いたいです。正直なところ、忙しいというのを言い訳になかなかチェレンジできていませんが、近いうちに一つずつチャレンジさせて頂きます。
 さて最近きずいた事なのですが、「シングル親父」って聞くと女性の方はやはり引いてしまうんでしょうか?というのも最近あるトピに関してメールを送った
ところすぐにメールが来たので、「シングル親父」だと正直に自己紹介したとたん何の返事も来なくなりました。勿論、恋人募集のようなものではありませんでしたし、そのような気持ちも下心も全くありませんでした。これが現実なのかと少し寂しい気持ちになってしまいました。色んな意味で足りなかった自分のせいでしてしまった離婚という事実と、愛して止まない子供達の存在をあえて隠す気もその必要性さえも感じないので、ある意味正々堂々とこの事実を話しただけでした。(別にその方を非難しているわけではありません。)でもそれも仕方のない事なのかな?とも思います。

ここに書き込みをして下さっている皆さんとこれを見ている皆さんへ。シングル親父もシングルママもそれぞれ内容は違っても両方大変だと思いますので、片寄らずどちらとも遠くから応援してください。なぜならシングル親父の元相棒はシングルママだからです。

#21
  • whiskers
  • 2006/09/14 (Thu) 00:35
  • 报告

私は、シングルマザーでは無いのですが料理は基本的に手抜きで
たくさん野菜が食べれるものを作っています。
COSTCOやSam's Clubで冷凍のGreen Beansを買ってます。
例えば、冷凍の鶏肉を一口大に切って油で炒めてから
その冷凍野菜を入れます。ある程度 火が通ったら
オイスターソース、醤油、砂糖、出しの素、乾燥にんにくと
ゴマを入れます。お弁当にしてもおいしいですよ。
他にもレシピありますが、長くなるので、よろしければ
メールください。

追伸:シングルファザーでもシングルマザーでも 引きませんよ。
誠実が一番だと思いますよ。

#22

#20の最後のコメ見て思いました。

頑張る親父さんカッコイイです。

#23
  • 持っていませんが・・・
  • 2006/09/15 (Fri) 01:55
  • 报告
  • 删除

スロークッカーとかいうものはどうでしょうか? 
朝、そこに野菜と調味料と水を入れてスイッチ押すと夕方にシチューとかできてるヤツです。
このまえ本屋にいったらその機械専用の料理本が出ててたくさんのメニューが載ってましたよ。ホールチキンとかもできるみたいですよ。
帰ってから食事の準備って大変ですもの。私も買おうかな・・・・

#24
  • SM男
  • 2006/09/15 (Fri) 02:17
  • 报告

圧力鍋はあっという間に火が通ります。マルカイで$20ぐらいだったかな。うちはカレーは肉だけ圧力鍋でやって後は普通の巨大なべで作り置き。

子供たちも肉の柔らかさにびっくりするよ!

カレーならしょっちゅう出ても気にならないかも。

今ラルフで冷凍ピザのセールやってますね。4枚で$10ドル。

#25
  • arara
  • 2006/09/15 (Fri) 14:13
  • 报告

私もシングル親父の一人です。
我が家では、カレーが多いですね。
子供の嫌がる野菜等を可能な限り細かく切って入れます。そのままだと嫌がる子供達もこれだと結構食べてくれます。と偉そうな事を言ってますが、忙しい時はレトルトカレーですけどね。
我々の時代はボンカレーでした。懐かしくないですか?お互い頑張りましょう!

#26
  • 親父
  • 2006/10/04 (Wed) 21:16
  • 报告

お久しぶりです。トピ主です。
この前子供達から「鳥のから揚げ」が食べたいとリクエストされて焦っています。今まで一度も「揚げ物」という物をしたことがないので、みなさんお勧めの簡単で&おいしく出来る調理法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

#27
  • みかん1号
  • 2006/10/05 (Thu) 16:03
  • 报告

これからの時期はお鍋が楽ですよ。材料を切るだけですから。お肉や野菜、うどんなど栄養のバランスも取れますよ。

#28

から揚げは少量の油で揚げればいいんですよ。日系スーパーで「上手に揚がるからあげ粉」なるものも売ってます。

ただ、そうは言っても揚げ物は時間がかかるし面倒ですよね。

なので、鶏のから揚げ風レシピを載せておきます。

1.鶏もも肉(2パウンドくらい)を一口大に切り、塩胡椒(適量)ニンニクすりおろし(2−3片)を揉みこみ、一時間放置。

2.粉チーズ(大さじ5)、パン粉(大さじ10)を1.の鶏肉にまぶす。

 この時スーパーで野菜等を入れるビニール袋(未使用のキレイなもの)に全部入れてシェイクすると簡単。

3.耐熱皿に並べ、上にバターとオリーブオイルを散らし、火が通るまでオーブンで焼く。出来上がり。

オーブン料理は簡単です。オススメ。

頑張ってください!

“ 子供の為の食事の作り方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。