显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本円での投資(30view/1res)
烦恼・咨询 今天 21:46
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(135kview/3126res)
自由谈话 今天 20:34
3.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(156view/8res)
自由谈话 今天 14:29
4.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(9view/1res)
自由谈话 今天 08:49
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(125kview/534res)
自由谈话 今天 08:45
6.
微微导航 旧金山
日本とアメリカで住みたい(4view/0res)
烦恼・咨询 今天 04:44
7.
微微导航 夏威夷
日本円をドルに換金(127view/0res)
烦恼・咨询 昨天 15:44
8.
微微导航 洛杉矶
質問(751view/41res)
其他 昨天 14:39
9.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(97view/0res)
疑问・问题 昨天 04:53
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
自由谈话 2024/06/25 17:35
主题

微微导航 洛杉矶
CAでの水不足は?

自由谈话
#1
  • uunn
  • 2005/06/25 16:12

日本では雨量が例年になく少ない為、深刻な水不足に陥っているみたいですが、ここCAでは日本と比べ物にならないくらい雨は少ないですが、どうして水不足にならないのでしょうか?

#2

下水処理された下水を、上水にまわすそうですよ。
トイレの水とか台所から出た汚水とかを浄化して使うので、半永久的リサイクルができていると、アメリカ人から聞いたのですが、初めて聞いたときはびっくりしました。
でもたぶん本当。

#3

私はタウンタウンに住んでいますが、通常街近辺での雨量は少ないように感じますが、ダムがある地域は十分な雨量があり水不足にならないと聞いたことがあるますが・・

#5
  • DennisOCCA
  • 2005/06/29 (Wed) 14:08
  • 报告

#2さん、それはリサイクルウオーターですね。Freewayなどの植木などの水やりに使ってますよ。

それを、上水道には使用してないはずです。

#6

#3さん。ダムってどこにあるのでしょうか?だって、CA自体どこでも雨量はすくないんじゃないですか?

#7
  • prayprogress
  • 2005/06/30 (Thu) 17:53
  • 报告

同じカリフォルニア州内でも東部(隣の州との境くらい)に南北に走るシエラネバダ山脈のふもとは降水量AND雪解け水が多くて、そこから長い水道管を引き降水量の少ない地域の上水道をカバーしてるって聞いたことありますよ。だからロスの天気がどうであれ1年を通して水不足の問題なく安定供給ができるんじゃないですかね。

#8
  • じょじょ
  • 2005/06/30 (Thu) 18:05
  • 报告

サンフランシスコ方面から引いているという話も聞きます。何でも北は南を水泥棒と呼んでいるとかいないとか。

#9
  • エドッコ3
  • 2005/06/30 (Thu) 18:32
  • 报告

uunn さん、今年の初めは LA でも史上最高ちかくの降雨量がありました。勿論 LA に降ると言うことは北カリフォルニアの Sierra Nevada にはそれ以上の雪が降っているので、prayprogress さんの言うように今年は LA では渇水の心配はありません。

ここからちょっと北に走って Palmdale あたりに行くと California Aqua Duct と言う運河が砂漠の中をろうろうと走ってます。あの距離、人工の川を作っちゃうなんて、カリフォルニアはすごいと思います。あと、San Bernardino や Riverside あたりは東のコロラド川から水を引いてます。

コロラド川は隣の国メキシコに流れ込んでいるので、コロラド川から水を引いている州は、メキシコが取れる水を手前で横取りしていると解釈され、メキシコにお金を払っていると聞いたことがあります。

昔の中国でも言われていましたが、「水を制する者は国を制する」、とはよく言ったものです。

“ CAでの水不足は? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。