Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

1.
Vivinavi Hawai
子連れでハワイ移住(2kview/7res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 11:55
2.
Vivinavi Hawai
保険について(414view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/12 20:58
3.
Vivinavi Los Angeles
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/12 12:07
4.
Vivinavi Los Angeles
日本からのテキストメッセージ(813view/21res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/11 17:08
5.
Vivinavi Hawai
日本からウサギを連れてきたい(360view/4res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/08 21:19
6.
Vivinavi Hawai
W2(628view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/06 12:01
7.
Vivinavi Los Angeles
LAに家族と転勤、家探しと学区について…(666view/6res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/02 13:02
8.
Vivinavi Los Angeles
ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(1kview/24res)
Preocupaciones / Consulta 2025/01/26 18:37
9.
Vivinavi Los Angeles
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(5kview/56res)
Preocupaciones / Consulta 2025/01/23 08:26
10.
Vivinavi Hawai
三菱UFJ銀行から口座に関する回答要求のメールがきました。(1kview/6res)
Preocupaciones / Consulta 2025/01/22 02:31
Tema

Vivinavi Hawai
大人ニキビ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Sakura
  • Correo
  • 2024/02/17 16:12

1か月ほど前から急に鼻、口、あごに大量にニキビが発生してしまい困っています。

どなたか良い皮膚科の先生、大人ニキビに特化したクリニックなどお知りでしょうか?

今までこんなに発生したことがなく、私の体はどうなってしまったのかと恐ろしくなっています。40代前半ですが更年期などのホルモンの関係がありそうな気がしています。

何か情報お持ちの方がいましたら、教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

#2
  • Tulip
  • 2024/02/18 (Sun) 00:41
  • Informe

Sakuraさん

こんばんは。
私は突然、足にブツブツが出来たのでホームドクターに
写真を見せたらベッドバグだと言われました。
初めてだったので本当にびっくりしてベッドにいた虫を駆除して
ステロイドの軟膏で直ぐに治りました。

ニキビにも見えるし、突然起きた事だったので
もしかして同じかなと思いました。

色々検索すると日本にもアメリカにもベッドに生息している事が多いそうなので
気をつけましょう。

#3
  • Sakura
  • 2024/02/18 (Sun) 01:55
  • Informe

Tulipさん

お返事ありがとうございます。
ベッドバグですか!その発想はなかったです。ベッドバグは体の柔らかい部分を噛みやすく、噛まれたら掻きむしるほどの痒みがあるイメージですが、私は痒みがなく、体には噛まれた跡が見当たらないのです。ちなみにベッドもみてみましたが、虫は発見できませんでした。。。

しかし、手持ちのステロイド軟膏一度塗ってみようかと思いました。貴重な体験談をシェアしていただきありがとうございました。

#4

私は20代の後半のころにホルモンバランスの崩れから顎周りにニキビができるようになりました。(その時は日本に住んでいて生理不順があり日本の医師を受診しました。)ホルモン検査をしたところ男性ホルモンの数値が高く、医師からは、「女性が男性ホルモンの量が増えると、顎や口周りなど男性に髭が生える箇所の皮脂量が多くなり、ニキビができやすくなる」という説明を受けました。

その後色々スキンケアを試しましたが全然効果がなく、ピルを飲み始めたらすっかりニキビは無くなりました。

40代になると血栓のリスクが増えるのでピルはあまり勧められないと聞いたこともありますので、ピルがsakuraさんにとっても良い解決方法となるかはわかりません。しかし、ホルモンからくるニキビだと思うふしがおありのようですので、皮膚科ではなく婦人科を受診されたほうがいいのではないかなと思います。はやく良くなりますように。

#4

私は20代の後半のころにホルモンバランスの崩れから顎周りにニキビができるようになりました。(その時は日本に住んでいて生理不順があり日本の医師を受診しました。)ホルモン検査をしたところ男性ホルモンの数値が高く、医師からは、「女性が男性ホルモンの量が増えると、顎や口周りなど男性に髭が生える箇所の皮脂量が多くなり、ニキビができやすくなる」という説明を受けました。

その後色々スキンケアを試しましたが全然効果がなく、ピルを飲み始めたらすっかりニキビは無くなりました。

40代になると血栓のリスクが増えるのでピルはあまり勧められないと聞いたこともありますので、ピルがsakuraさんにとっても良い解決方法となるかはわかりません。しかし、ホルモンからくるニキビだと思うふしがおありのようですので、皮膚科ではなく婦人科を受診されたほうがいいのではないかなと思います。はやく良くなりますように。

#6

BRさん

お返事ありがとうございます。そして、お優しいお言葉ありがとうございます。

皮膚科ではなく婦人科でホルモン数値を一度検査してもらうのは良さそうですね。色々思い当たる節がありますので、婦人科に受診してみようと思います。

貴重な体験談をシェアいただきありがとうございました。

Plazo para rellenar “  大人ニキビ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.