Mostrando [Aprender]

1.
Vivinavi Los Angeles
保育園(429view/9res)
Aprender 2024/06/03 14:02
2.
Vivinavi Los Angeles
おすすめ日本人学校(1kview/23res)
Aprender 2024/05/24 08:32
3.
Vivinavi Hawai
ウクレレレッスン(485view/1res)
Aprender 2024/04/13 13:04
4.
Vivinavi Hawai
和太鼓を習いたい(433view/1res)
Aprender 2024/03/12 13:45
5.
Vivinavi Hawai
セントラルユニオンプリスクール(9kview/38res)
Aprender 2024/03/04 15:40
6.
Vivinavi Nueva York
マンハッタンの裏千家茶道教室(880view/1res)
Aprender 2024/02/24 20:54
7.
Vivinavi San Francisco
子供のピアノレッスン(885view/1res)
Aprender 2023/09/26 19:41
8.
Vivinavi Dusseldorf
世界最大級の医療機器見本市(125view/0res)
Aprender 2023/08/24 15:29
9.
Vivinavi Fukuchiyama
福知山鉄道館フクレル(136view/0res)
Aprender 2023/08/24 11:25
10.
Vivinavi Odawara
ミナカ小田原天成園小田原駅別館(173view/0res)
Aprender 2023/08/24 10:57
Tema

Vivinavi Texas
子供の進学について

Aprender
#1
  • 真美
  • Correo
  • 2021/05/07 11:01

旦那の駐在が決まりました。
子供が小さいので、今のところ私と子供も一緒に渡米する予定ですが、
子供の進学の事を考えると、いつか日本に戻るのであれば
私と子供は日本に住んだ方が良いのか悩んでいます。

アドバイスを頂けましたら幸いです。

#2
  • あかり
  • 2021/05/10 (Mon) 09:01
  • Informe

悩みどころですよね。日本で受験を控えていらっしゃるなら、日本に残った方が良いかと思います。
「子供なのですぐに英語を覚えちゃう」という人もいますが、やはりそれなりに努力が必要になりますし、親も子供の宿題を手伝わないといけないと覚悟した方が良いと思います。

#3
  • 2021/05/26 (Wed) 17:39
  • Informe

現地校は小学校からプレゼンすることも多くてびっくりしました。先生は優しくサポートしてくれていますが、それでも子供は学校大変だと思います。親として何かしてあげたいのですが、現地校の宿題を見ても全然わからなくて困ってます。

Plazo para rellenar “  子供の進学について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.