Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(119kview/528res)
Chat Gratis Hoy 12:24
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
Pregunta Hoy 12:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(160view/15res)
Pregunta Hoy 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(581view/9res)
Otros Hoy 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(126kview/3074res)
Chat Gratis Hoy 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
Chat Gratis Ayer 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(233view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(229view/2res)
Pregunta Ayer 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(206view/2res)
Otros Ayer 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(422view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Tema

Vivinavi Los Angeles
日本への電話

Vivienda
#1
  • いろいろ
  • Correo
  • 2020/04/20 16:27

皆さま大変な時期に申し訳ないトピックですが。。

日本の親がまだスマホではなく、日本への電話は
とある会社を通してかけております。
その会社は、使わなくても数ドルは月に消えていきます。

他の親類などは、ラインやメッセンジャーでして
私の親はいまだにかたくなにガラケーでございます。
(スマホにする予定ですがまだ動きません)

それで、同じ状況の方で日本への電話の安い方法(ラインなど無料のものではない)
をご存知でしたらご紹介いただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします

#18
  • 参考まで
  • 2020/04/21 (Tue) 11:56
  • Informe

私もKeepCalling を念のために携帯に入れてます。日本へは固定電話だと2.9セント/m。携帯へは4.9セント/m。
色々使いましたが今はこれで落ち着いています。
参考まで

#19

もし、主さんが日本へ帰ることができるなら、アレクサのエコショー(私は、1万円ほどで買ったけど、現在は、1万5千円ほど)

食卓に置いておくと、相手が受話器を取らなくても、勝手に繋がり、すぐに会話ができる。もちろん顔を見ながら、ビデオ電話。アレクサのアプリをダウンロードしてれば、携帯(スマホ)からアレクサに繋がる。

両親が、こちらに電話する時には、アレクサ、誰々に電話してというと、簡単に私の携帯に繋がる。

電話しなくても、自分の携帯で親の様子を見ることもできる。

Wifi 代とアレクサのエコショー代が必要ですが、どんなに話してもただな上、両親の様子も目で見れるし、両親も孫の顔が毎日見れて、嬉しいようす。

また、アレクサに辞書のような機能がついているので、よく色々と質問できるようだ。ボケ防止にもなっています。

#20

皆さまありがとうございます!!
風街ろまんさん 
ありがとうございました!Lineで3分日本の実家に電話できました。しかも無料で。1日何回かできるそうで、続けて3回かけました!
コマーシャルを見なくてはいけませんが、数秒でしたし、#14さんがおっしゃってたように今までかけてたより
きれいに聞こえました!いくらか課金してかけれるようですので、その場合は期間以内に使わなくてはいけませんが
月額いくらとかないのでよさそうです。
#15さん、#18さんKeep Calling調べてみます。ありがとうございます。
#11さんありがとうございます。でも、私の場合は今月$6くらいかかり、1分間は10セントより安いので
今のところ皆さまの情報からすると、LineかKeep Callingを考えてみます。
コロコロリンさんありがとうございます。
アレクサのエコショーですか!いい感じですね。ですが、実家はWifiないので。。以前は入れてましたが
ボケ防止も魅力ですね!
Bakudanさんありがとうございます。
リカーストアーのも考えたのですが、やはりLineなどのアプリからが簡単なのかな?と思ってますが
$2で1時間半はすごいっすね!

#21
  • コンピューターから・・・
  • 2020/04/22 (Wed) 05:12
  • Informe

これを最近使おうと思って入れてみました。
無料国際電話です。

POP TOX https://www.poptox.com/make-a-call

コンピューターから掛けてみたところ、ちゃんと家の固定電話に繋がりました。音声が相手からのは聞こえるのですが、こちらの音声はコンピューターにマイクをセットしたら会話が出来ました。一応、無料国際電話です。携帯画面が出てくるので、左上のアメリカ国旗の横にある▼をクリック。掛けたい国JAPANを選択すると、日本に掛ける準備が出来るので、市街局番のゼロを抜いた所から番号を入力。

まだ1回しか掛けてみていないので、詳細を書けないのですが。。。。
話していて少ししたら、何か出たので(笑)会話中だったので読みもせずその出たのをXで消したら通話が切れてしまいました。友達に紹介とかなんとかだったような記憶が。。。よく分かりません。 また、コメント欄を読んでいくと「無料なはずなのに、なぜ料金表がある?」という書き込みがあったので、う~~~ん。。。。
でも実際に固定電話に掛けられたことは事実です。親とも話せました。
まだ使用方法がよく分かっていないのですが、とりあえず情報まで。
何かわかったら又アップしますが、どなたか詳細がわかりましたら情報をシェアして下さいますと助かります。

#25

皆さますみません。お金がかかりますが電話できます。とてもいいと思います!
https://line.me/ja/call/price-table

Plazo para rellenar “  日本への電話   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.