最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?(73view/0res)
お悩み・相談 今日 00:42
2.
びびなび ハワイ
TUBEハワイライブ(628view/3res)
エンターテインメント 昨日 23:31
3.
びびなび ハワイ
最近のノースショア(624view/6res)
疑問・質問 昨日 23:30
4.
びびなび ハワイ
物価高でも楽しく節約して生活する方法をみんなでシェア(^^)(157view/6res)
生活 昨日 21:35
5.
びびなび サンディエゴ
サンディエゴ空港、国内⇔国際線乗り継ぎの仕方について(32view/1res)
疑問・質問 昨日 15:10
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(547kview/4156res)
フリートーク 2025/03/28 22:43
7.
びびなび ロサンゼルス
暗号資産(4kview/47res)
IT・テクノロジー 2025/03/28 18:21
8.
びびなび ハワイ
日本からプリスクールの入園に必要な予防接種に関して(358view/3res)
お悩み・相談 2025/03/27 23:13
9.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolのお受験事情(2kview/19res)
フリートーク 2025/03/27 23:08
10.
びびなび ハワイ
日本とハワイ比較(7kview/36res)
生活 2025/03/27 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
果物の木にも使える蜂の巣のスプレー

住まい
#1
  • Bee
  • mail
  • 2022/02/28 15:36

先週果物の木に大きなミツバチできてたミツバチの巣を業者に来てもらい取り去って

貰いましたが、又同じ場所に巣を作る可能性があるという

事ですので、日ごろから監視していかなけばいけないと思いますが、

果物の木にも安全な蜂除けのスプレーがありましたら、是非

教えていただけませんか。

宜しくお願いいたします

#2
  • 倍金萬
  • 2022/03/01 (Tue) 09:08
  • 報告

蜜蜂が庭木の上にどでかいパイナップル状のような巣みたいなものをよく作ることがあります。

あれは巣(Honeycomb)ではなくスウォーム(Swarm)と言って女王蜂が何かの理由でそれまでの巣から引っ越す時、臨時に別な場所の庭木等の上に滞在するもので恒久的な巣ではなく後には何も残っていません。我が家の裏庭の木に作られることもたまにあります。これができると無数の蜜蜂が10メートルほどの群れで大きな音を伴い飛び交うので恐怖さえ感じます。

しかしその群れも数時間すると全体がどこかへ飛び去ってしまいます。業者に頼めば駆除に来てくれますが、農業に携わっている人たちは蜜蜂を殺さないでくれと懇願しています。その理由は蜜蜂が野菜や果物の花から花へと飛び交い花粉を移動してくれるのです。この行為がないと花は受精することはなく、よって、実が成らなくなります。そして行き着くところ我々が買いに行くマーケットの売り場に野菜や果物が消えてゆくことになります。

現実にもここ数十年蜜蜂の人口(!?)がじわじわと減っており農家の方々は愁いを募らせています。よって今後あのような蜜蜂のスウォームを見たら、そこから遠ざかりスウォームがなくなるのを待っててください。あの無数の蜜蜂は去ってしまうとそこには何も残っていません。ハニカム状の巣は本物の巣でこれは取り去る必要がありますが。

#3
  • Bee
  • 2022/03/01 (Tue) 11:05
  • 報告

倍金萬様

とても詳しく説明をしてくださり、とても参考になりました!

本当にありがとうごいました!

#4
  • 無知
  • 2022/03/01 (Tue) 11:53
  • 報告

またわけわからん事言い出す
巣だから業者読んだんだろ?
くだらん知識をたださらけ出したいだけ
スウォーム? 巣じゃねーし

果物の花粉は蜂蜜の好物だからほぼ不可能
もしするんなら水で薄めた木酢液を定期的にスプレーするしかないだろう
それかあえて飼育用の箱を置いてそこに巣を作ってもらうか

ところで、ほんとにミツバチだったのか?
木に巣を作るミツバチってあんまり聞かんよ

#5
  • 倍金萬
  • 2022/03/02 (Wed) 08:08
  • 報告

蜜蜂が木の枝に作るのは巣とは言わずスウォームと言います。このユーチューブのようなものです。

https://youtu.be/Q_VGwZTPoGk

ご存知のように草花の花から蜜を吸うため花から花へ渡り歩くのはすべて働バチで皆「雄」です。女王蜂は通常ハチの巣でドカンと構えていますが、自分の娘が大人になり女王の才覚が出てくると母親の巣を脅かすようになり、その巣の利権争いと発展します。

それで母親はその巣にいたたまれなくなると移動を開始します。その移動には五万もの働きバチが追従しますが、時々民家の木々にも寄ることがありその時に五万もいる働きバチが女王蜂を狂ったように囲むとあのようなスウォームが出来上がるのです。これは一時的ですがスウォームの周りを無数の蜂が 10m 以上の範囲でブンブンいいながら激しい勢いで飛び交うので我々人間は恐ろしくて近づけません。ただこのスウォームも1時間かそこいらで消えていなくなります。

しかしこれが自分の家の敷地内で起きると、皆、このスウォームを見て蜂が巣を作り出したと勘違いし駆除業者を呼んでしまいます。私の家の裏庭で起きた時も真剣に駆除業者をネットで探してしまいました。

“ 果物の木にも使える蜂の巣のスプレー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。