Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Today 12:24
2.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res)
Question Today 12:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(155view/15res)
Question Today 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(575view/9res)
Other Today 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(126kview/3074res)
Free talk Today 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(102kview/682res)
Free talk Yesterday 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(215view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(224view/2res)
Question Yesterday 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(201view/2res)
Other Yesterday 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(412view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
居住用不動産の売却 体験教えてください

Free talk
#1
  • 歩ける中におじ捨て山に
  • 2013/12/29 11:55

LAの田舎町 年金サバイバルのスルメ爺さんです。

この一年で。。経済環境が変わり。。

枯れ草人生にも少し色気が出てきました。
年寄りの興味は健康とお金です。

家の値段が約30%以上
ドルが対円で約30%上昇し

LAの不動産を売却し円で保有(ドルはもう十分あります?)し、
おじ捨て山に向かう頃までには 日本に永住を考えております。

居住用不動産の売却体験を教えて下さい。

①日本のように 専任仲介(神戸で大失敗しました)または数社専属仲介
等 選べるのでしょうか?

②売り出し価格は zillow のzestimate評価額以下で近隣のforeclosed? forclosure
より高め。。。で考えています。

また、
③ 売買契約と家の引渡しの時期。買主に家を明け渡す時期
住みながら売りに出したとき等。。。


資産家 や投資家の方でなく
一般の勤労者のかたで
ライフサイクルの流れで売却された方の体験お願いいたします。

世間知らずのお人好し爺さん?にアドバイス下さい。

#11

①日本のように 専任仲介(神戸で大失敗しました)または数社専属仲介
等 選べるのでしょうか?=交渉次第。でも不動産屋は当然専任を希望します。90日以上の契約はやめたほうがいいですよ。長くて売主に得な事は一つもないですから。

②売り出し価格は zillow のzestimate評価額以下で近隣のforeclosed? forclosure
より高め。。。で考えています。=不動産屋、最低3人をインタビューして、それぞれの意見を聞く。 Zillowは地元の特徴を把握していないこともあるので、ちょっとした目安と考える。 Foreclosureの値は現地を良くしらない不動産屋を雇って銀行が決めることがおおいのでそんなにあてにならない。

③ 売買契約と家の引渡しの時期。買主に家を明け渡す時期
住みながら売りに出したとき等。。。=交渉次第。 ただ、一般的に買い手はにローンの締結日の締切りがあるので、あまり先延ばしはできない。 私が買ったときはエスクローがクローズした後は1日ごとのレンタルを払ってもらうことにしました。

コミッションも5~6%でなく、ぐっと低いブローカーもいます。低ければサービスが悪いわけではないので、信頼できそうなエージェントが見つかるまで(過去の業績と、インタビューまでにどれくらい宿題をしてきたかも見分ける素材となります)じっくりと探すのがいいと思いますよ。

プールは水がないと機能しているかチェックできないかも? お金はかけないほうがいいですが、 芝生はかなり見栄えに影響するので緑の芝生用のペンキみたいなのを業者にたのむのが一番安いかも。 アストロタ~フは家の値打ちを上げることはないと思いますよ。

#12
  • 歩ける中におじ捨て山に
  • 2013/12/30 (Mon) 13:28
  • Report

#11さま
本当に有り難うございます。

>でも不動産屋は当然専任を希望します。90日以上の契約はやめたほうがいいですよ。長くて売主に得な事は一つもないですから。

神戸で家を売ったとき 専任のMホーム業者が連れてきた
お客がサクラでした。
家をろくに見ずに 家族を連れてくるわけでもなく
あっさりと。。。素人だます悪い業者でした。

専任期間を延ばすだけの作戦でした。

後にT リバブルで売却しました。
90日までの契約にします

>コミッションも5~6%でなく、ぐっと低いブローカーもいます

交渉してみます

>不動産屋、最低3人をインタビューして、それぞれの意見を聞く。 Zillowは地元の特徴を把握していないこともあるので、ちょっとした目安と考える。 Foreclosureの値は現地を良くしらない不動産屋を雇って銀行が決めることがおおいのでそんなにあてにならない。

ここもまた非常に参考になります。
なるほど。。。なるほど。。です。

>プールは水がないと機能しているかチェックできないかも? お金はかけないほうがいいですが

今はお金をかけないでその分値引きで対処します


>芝生はかなり見栄えに影響するので緑の芝生用のペンキみたいなのを業者にたのむのが一番安いかも。 アストロタ~フは家の値打ちを上げることはないと思いますよ。

芝生はポイントですね
アドバイス有り難うございます。
ガーデナーが今のところきちんとやっていますが
茶色化したところは アドバイスどおり業者にやってもらいます。

#11 さま ルーシー3さま

本当に有り難うございます。

売却のプランが少しずつ出来てきました。

良い 新年をお迎え下さい。

#13
  • 歩ける中におじ捨て山に
  • 2014/01/05 (Sun) 18:45
  • Report

不動産売却を考え始め、でネットを見始めてビックリしました
ヒマな時 zillow を見ていて。。

住所がわかれば
現在の評価額
賃貸に出した場合の相場

はもちろんのこと

過去の取引年月 売買額 がわかるんですね!!

また 固定資産税や所有者までわかる。。。
さすがアメリカ!!です。


ところで不動産の納税済み確認はネットで調べたのですが
まだ出来ません。

どなたかご存知でしたら教えてください。
ネットでは出来ないとしたら他にどんな方法があるでしようか?

#14

私はロスで個人で不動産会社をしています。
カリフォルニアの不動産販売は日本と異なります。
まず、手数料ですが、売り手が全額支払うことになっています。
従って、あなたが、家を買った時には、手数料を支払っていないはずです。

適正価格の決定の仕方は、物件件位置から1マイル四方の範囲で過去六ヶ月以内に売れた、物件の販売価格を基本としてあります。
それより高いと、担保価値がつかないので銀行がローンを発行しません。
フォークロージャーの価格も、これから販売する物件の価格に影響いたします。

#15
  • 歩ける中におじ捨て山に
  • 2014/01/06 (Mon) 18:56
  • Report

#14 名前:いしじま かずゆき さま

プロの方からのアドバイス有り難うございます。
おっしゃる通り購入時には仲介手数料は払いませんでした。

日本の仲介料は高すぎます。???

適性価格の決定方法良くわかりました。

お忙しいところありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

Posting period for “ 居住用不動産の売却 体験教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.