Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(134kview/3115res)
Free talk Yesterday 22:08
2.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(71view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 15:44
3.
Vivinavi Los Angeles
question(722view/41res)
Other Yesterday 14:39
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res)
Free talk Yesterday 13:29
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(110view/6res)
Free talk Yesterday 13:24
6.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(69view/0res)
Question Yesterday 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(108kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
8.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(294view/2res)
Problem / Need advice 2024/06/25 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(3view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(207view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
tow されてないのに notice が届きました。。。

Problem / Need advice
#1
  • びびuser
  • 2011/10/21 01:53

間違えてフリートークにトピを立ててしまいましたのでこちらで再度

お知恵をお貸しください。

6月にpre-owned で車を購入しました。
今日、Notice of storage というものが SFMTAから届きました。
英語がつたないのでルームメイトに読んでもらったところ
サンフランシスコで車をtowされたとのことです。

しかし、自分の車はtowなどされていませんし、今現在、自分のパーキングに駐車してあります。
そして、この車でサンフランシスコなどに行ったことはありません。
けれど、プレートナンバーは私の車と同じ物です。

ルームメイト曰く、DMVに行くべきだとのことですが
他にするべきことなどあるでしょうか?

もし、不正に同じナンバーを使っている人がいて
その人がパーキングチケットを切られていた場合
私の責任になるのでしょうか。


どうぞ、よろしくお願いします。m( _ _ )m

#4

たぶん前の所有者がサンフランシスコで車をレッカーされたのでしょう。そして罰金もしくはレッカー費用をを支払わなかったのでしょう。いつの日付でのtowになっていましたか?それを確認した上で、もしあなたが購入した以前の日付なら、あなたが購入した日付を証明できる書類を提出すればよいと思います。

私の場合、少し状況が異なりますが、似たようなことで請求が来たことがあります。時間はかかりましたが、私が所有していなかったということを証明して、支払いをしなくてもよくなりました。

#6
  • K&M
  • 2011/10/21 (Fri) 13:15
  • Report

私も数年前ですが、行ってもないところのパーキングチケットが
来ましたが、Certified mailでそのことを説明したレターを
送ったら、その後は何も言ってきませんでした。
Parking Attendantがナンバーを書き間違えたりすることも
あるようです。はっきりしないナンバー(3Or8)(7Or9)(1Or7)
等で、データをインプットした人の見たとおりになるので、
間違いで送られてくることも結構あると聞きました。

#7
  • びびuser
  • 2011/10/21 (Fri) 14:09
  • Report

みなさん、コメントありがとうございました。

ルームメイトにも「偽造されているんじゃないの?」と言われ
もの凄く心配だったのですが
車を購入した際に仲介に入ってもらった人に
「偽造はまずありえないから、電話してみなさい」と言われ
電話してみました。

車の番号を言って照会してもらったところ
記録にないから無視していいとのことでした。
「本当に?」と思って再度、番号を言って確認したのですが
やはり自分の番号で照会してもらったようです。

想像するにstrage会社の記録の中にある誰かの番号を
DMVの記録の中から照会するときに間違えたみたいです。

あっさり「無視していい」と言われて少し困惑しましたが
(Noticeを送っているのに送った相手の車の番号が記録にないというのも不思議なんですが。ほかの記録にはあるんでしょうかね)
問題がないようなので本当に良かったです。

聞く所によれば、プレートを偽造されるということは、まずないようで
ただ、片方が盗まれたりしていると
それを使われたりするそうです。

仲介者の人もつい先日
裁判所から身に覚えのない手紙が届いたそうで
結局、名前のスペル間違いだったそうです。

こういうことが良くあるみたいですね。

短時間でたくさんの方にコメントしてもらい
とても助かりました。
ありがとうございました。m( _ _ )m

#8
  • びびuser
  • 2011/10/21 (Fri) 14:18
  • Report

追記

実はこの notice には
VIN Number が表記されていませんでした。
表記する場所はあるんですが無記載なんです。

また、Tow reason はあるのに
いつどこでTowされたかが書いてありませんでした。

なので、とても困惑しやすいNoticeのような気がします。

また、どなたかの参考になればと思い追記しました。

#9
  • asamidon
  • 2011/11/07 (Mon) 15:26
  • Report

フィッシング詐欺じゃあ。

Posting period for “ tow されてないのに notice が届きました。。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.