최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(101view/4res)
생활 어제 20:36
2.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(123kview/3063res)
프리토크 어제 20:26
3.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(512view/28res)
고민 / 상담 어제 20:26
4.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(529view/4res)
기타 어제 16:51
5.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
프리토크 어제 14:22
6.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
질문 어제 11:45
7.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(117kview/524res)
프리토크 어제 10:57
8.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
프리토크 어제 10:42
9.
비비나비 로스앤젤레스
質問(330view/20res)
기타 어제 09:06
10.
비비나비 로스앤젤레스
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
프리토크 2024/06/14 20:33
토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本からの電化製品

프리토크
#1
  • あきあき
  • 2005/06/07 14:11

どんなものならそのまま使えますか?マルカイで炊飯器を見てたらちょっと安っぽいのしかなくて、日本から持ってきてもらおうと思ったのですが使えないなら意味ないしと思いここで聞いてからにしようと思いました。他にもこっちでそのまま使えるもの使えないもの教えてください。

#4
  • あきあき
  • 2005/06/10 (Fri) 14:59
  • 신고

あともうひとつ、マルカイやミツワで売られている炊飯器や電気ポットなどは変圧器なしでそのままアメリカで使用できるのでしょうか?

#6
  • ヘロヘロ
  • 2005/06/10 (Fri) 16:04
  • 신고

日本の電源電圧は 100V アメリカの電源電圧は 120V です
最近の電気製品はマイコンなどの
電子回路が入っていますから
変圧器を使用しないと故障しますし
電圧が20%高い分発熱などにより
発火の可能性もあります

マルカイなどで売られている電気製品はもちろんアメリカ対応の製品ですから問題なくアメリカ国内で使用できます

#7
  • あきあき
  • 2005/06/10 (Fri) 16:53
  • 신고

ありがとうございました。マルカイで買ったほうが無難そうですね。マイコンのが広告に出ているので買おうかと思います。

#8

では パソコンはどうなんでしょうか?私はSOTECを使っておりまして,
90Vというシール見たいなのが貼られているのですが..かれこれ1年間使っております。でも最近パソコンがかなり熱くなり、突然shut downするのです..今回のトピを見て..もしかすると火災の可能性も?と思い少し心配です。みなさんパソコンはどうされてるのでしょうか?

#9

ノートパソコン、デジカメ製品は
旅行等で海外持ち出しを前提に作られています
ACアダプターを見ると各国の
電気に関する規制のマークとともに
Input:100v〜240v等と記載されていると思いますのでこれがあればOKでしょう
デスクトップPCは、電源UNITがもともと世界販売を考えてつくられており
これもPCの後ろ側をみると
たいてい赤い色のスイッチがあり
115Vと書かれていると思います
これは100v〜120vの範囲での使用を
意味します
これを逆側にすると240V(?)になり
ヨーロッパ対応になります
*ただしこれは原則論ですべてに当てはまるわけではありません!!!

こっぺさんのPCは別な原因かもしれません
例:内部にホコリがたまって
  空気の流通が悪いetc.........

気になるようであれば直接メールください

“ 日本からの電化製品 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요