Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(373kview/872res)
Chat Gratis Hoy 07:03
2.
Vivinavi Hawai
セントラルパシフィック銀行のポイント(113view/3res)
Pregunta Hoy 01:57
3.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(964kview/4414res)
Chat Gratis Ayer 22:26
4.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(481kview/4081res)
Chat Gratis Ayer 18:20
5.
Vivinavi Los Angeles
プロパテイ タックス ステートメント(23view/0res)
Pregunta Ayer 17:27
6.
Vivinavi Orange County
Trader Joe's(723view/10res)
Pregunta 2025/02/14 16:11
7.
Vivinavi Los Angeles
量り売り(1kview/64res)
Chat Gratis 2025/02/14 12:53
8.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolのお受験事情(1kview/11res)
Chat Gratis 2025/02/13 14:40
9.
Vivinavi Los Angeles
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res)
Chat Gratis 2025/02/13 11:27
10.
Vivinavi Hawai
保険について(366view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2025/02/12 20:58
Tema

Vivinavi Los Angeles
独り言Plus

Chat Gratis
#1

また消えた?

#4048
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/30 (Thu) 08:35
  • Informe

トラちゃんは不法移民の拘束を義務づける法律に署名した。

#4050
  • なぜ?
  • 2025/01/31 (Fri) 07:56
  • Informe

不法移民だからいいのでは?何を皆さんそんなに躍起になってお当番お怒りなのかしら?不法滞在、違法でない方は心配ないでしょうに。

#4051
  • もっともだ
  • 2025/01/31 (Fri) 09:15
  • Informe

バイデン政権下での多様性重視の方針で、航空管制官に重度障害者を雇用していたことが発覚
ワシントンDCの航空機事故のやり取りを聞いたが回避命令は出ていなかった

#4052
  • もっともだ
  • 2025/01/31 (Fri) 09:27
  • Informe

今回の航空機事故の24時間前にも、アメリカン航空機がヘリコプターとの衝突回避のため着陸寸前で回避、ゴーアラウンドしていたことが発覚
飛行機乗るのが怖くなってきた

#4053
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/31 (Fri) 09:44
  • Informe

アメリカに合法ビザで入国後そのままビザが切れても居続けるのは移民法を犯している犯罪者。

アメリカ市民だから何も心配はないけど心当たりがある人に注意喚起している。

滞在している国の法律は守りましょう。

#4058
  • もっともだ
  • 2025/02/02 (Sun) 12:15
  • Informe

ワシントンDCの航空機事故、ブラックホークを操縦していた訓練生は初の女性だった しかもバイデン政権時の側近だった 
そして、既定の高度を無視して上昇し旅客機にまっすく突っ込んでいってる  〇殺では。。

#4059
  • Almond
  • 2025/02/04 (Tue) 21:56
  • Informe

トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相の会談後トランプ氏はガザはアメリカがTake Overする (引き継ぐ)。これは長期になるだろうと述べた。
これにはびっくりした。ガザはパレスチナ人のもので、最近国連もガザを準加盟国のようなものに承認したと記憶しているからだ。
しかしイスラエルの一存でガザをアメリカに譲る事が出来るのならイスラエルのものだったという事だが、これに対する世界の反応はどうなのだろうか。
まあ仮にアメリカが引き継いだとしてもパレスチナ人が住んでいる訳で、紛争の矛先がイスラエルからアメリカに変わるだけで、アメリカにとってこれが癌になるんじゃないかと危惧している。

#4062
  • もっともだ
  • 2025/02/05 (Wed) 22:01
  • Informe

家で足湯をしていて、こっちで花王バブみたいにお湯に混ぜるのをアマゾンで探してたら SMELLING SALTS っていうのが出てきてなんだろ?と思ってぐぐってみたら 鼻から吸ってアスリートのエネルギーをブーストするとかいう物らしくて ただどうも、匂いが強烈らしくてユーチューブみたらもうほんとうにのけぞるほど臭いみたいで腹抱えて笑えた ぜひググってみて 笑えるから

#4064
  • もっともだ
  • 2025/02/06 (Thu) 15:13
  • Informe

水原一平被告に禁錮4年9カ月 大谷選手への賠償金支払いも命じる
検察の求刑通り 弁護士は役立たずだった  しかし意外とムショ生活短かいね

#4066
  • 足湯したいけど
  • 2025/02/08 (Sat) 22:26
  • Informe

足湯したいけどどうやってます?足湯用のバケツ買ったのにあれが邪魔すぎて結局ガレージに置いて使ってない笑

バスルームに置くスペースない人どうしたらいいんだ。

#4067
  • ウワサ
  • 2025/02/09 (Sun) 08:21
  • Informe

4058

実はヘリコプターは無人だったとか
操作は外部がしてたとか

#4068
  • もっともだ
  • 2025/02/10 (Mon) 09:33
  • Informe

4066
自分も昔の桶タイプの持ってるけどでかくて邪魔だよね
最近のやつは、分厚いゴム製になってて畳むと10センチくらいになるのでベッドの下とかに収納できるよ ヒーター付きのやつがアマゾンで$29だった
使うときはひっぱり上げれば足首まで楽勝なくらいそこそこ深くなるよ スーパーの買い物かごみたいに取っ手が付いてるからお湯の入れ、流しも楽勝
最近血圧が高いのが判明して足湯やり出したんだけど足のむくみが無くなって血圧が20ぐらい下がった

#4071
  • もっともだ
  • 2025/02/12 (Wed) 09:00
  • Informe

卵 高ぇ

#4072
  • スパっと
  • 2025/02/12 (Wed) 22:13
  • Informe

会ったあと、後味が悪い人
離れます

#4074
  • あれなんなん?
  • 2025/02/13 (Thu) 09:25
  • Informe

近況を聞いてきて、勝手にアドバイスしてくる人

承認欲求が満たされてないんですかね?

#4075
  • Almond
  • 2025/02/13 (Thu) 11:20
  • Informe

日本では米不足で小売価格が去年の倍ぐらいになっているとニュースで報じられている。
去年の収穫量は前年より増えているのに市場には出回っていないのだ。
カリフォルニア米も輸入されているようだが米の値段が下がるまでには至っていない。
そこで農水省は備蓄米の放出を発表したが、ぐずぐずしていて実際に放出されなかったのだが今日ようやく具体的な発表があった。
それによると放出量は21万トンで、どこかに消えた21万トンと言われているのと同量と決定したのは良い判断だ。
投機目的で米を買い溜めしている輩には、儲からないという事を知らしめる必要がある。

#4076
  • TRUMP2025
  • 2025/02/13 (Thu) 11:40
  • Informe

韓国スーパーでハングル文字の米買ってるけど安いし普通に美味い 日系スーパーで米と野菜は買わなくなった

#4077
  • 足湯したいけど
  • 2025/02/14 (Fri) 22:20
  • Informe

4068 寒さ対策と思ってたけど健康にも良さげですね〜!老化なのか足が冷えに冷えて怖いくらいです。いつもタブに腰掛けて足湯のバケツに熱めのお湯をシャワーで入れてるんですけど終わった後そのバケツを乾かす→片付けるが面倒で。

#4078

スマホは英語仕様なんですけど日本語は読めるんです。昨日からインスタの日本語コメントが一瞬日本語ですぐに勝手に英語になります。
ググっても言語を日本語にするやり方しか出なくて困ってます。日本語仕様にすると慣れていなくて日本語がわからなくて使えません。仕様は英語のまま、日本語は訳さずそのまま読みたいんです。誰か教えて下さい。お願いします。

#4081

たまご、たまごが命みたいですね?
私目はたまごは1回かうと2カ月冷蔵庫にあります、たしかに業者さんはたまごがないとたいへんですが?

Rellenar “  独り言Plus   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir