Mostrar todos empezando con los mas recientes

29471.
Vivinavi Los Angeles
モンゴリアンBBQ(794view/2res)
Chat Gratis 2005/06/17 07:04
29472.
Vivinavi Los Angeles
バイヤーのお仕事されてる方いませんか?(1kview/2res)
Chat Gratis 2005/06/17 07:02
29473.
Vivinavi Los Angeles
お土産(850view/3res)
Chat Gratis 2005/06/17 07:00
29474.
Vivinavi Los Angeles
ベトナム語のフォント(481view/0res)
Chat Gratis 2005/06/17 06:35
29475.
Vivinavi Los Angeles
SSN無しでアパートを借りる方法(3kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2005/06/17 06:35
29476.
Vivinavi San Francisco
サンフランシスコエリアの不動産エージェント(2kview/3res)
Chat Gratis 2005/06/17 06:35
29477.
Vivinavi Hawai
フラ教室について(3kview/1res)
Chat Gratis 2005/06/17 05:58
29478.
Vivinavi Los Angeles
本格的に暑い季節が(1kview/4res)
Chat Gratis 2005/06/17 02:40
29479.
Vivinavi Los Angeles
援助してください(2kview/11res)
Chat Gratis 2005/06/17 02:33
29480.
Vivinavi Los Angeles
不動産(1kview/1res)
Chat Gratis 2005/06/17 02:29
Tema

Vivinavi Los Angeles
モンゴリアンBBQ

Chat Gratis
#1
  • blingbling
  • Correo
  • 2005/06/13 12:10

日本に帰国したのですが、あの味が忘れられません。作り方わかる人いませんか?

#2
  • ちょいサン
  • 2005/06/17 (Fri) 07:04
  • Informe

あれって、肉や野菜には味付けされてないよな。ようは最後のタレだけど、オイル、ニンニク、なんかのタレとかぶっ掛けてグルグル焼いてたっけ。あのタレだな。

Plazo para rellenar “  モンゴリアンBBQ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
バイヤーのお仕事されてる方いませんか?

Chat Gratis
#1
  • T240
  • Correo
  • 2005/06/07 06:49

今、服のバイヤーの仕事に今興味を持っているのですが、
日本から買い付けに来た人を色んな買い付けスポットに連れて行ったり、代理で交渉したりと
そういう事に興味があるんですけど、
基本的にはどうすればなれるんでしょう?
やっぱり、どこかの会社やお店で働いて
なければバイヤー代理というか、案内というか、
こういうお仕事はできないのでしょうか...?

どなたかチョットした情報から、バイヤーさん
本人まで、何か情報ありましたら
お願いします!!!

#2
  • dj
  • 2005/06/17 (Fri) 02:06
  • Informe

バイヤーというか、コーディネーターみたいなことだな。
そういうのは、個人のつてが一番じゃないかな。バイヤー自体も、すでに独自のルートを持ってるからソういうのは必要ないし。

#3
  • ちょいサン
  • 2005/06/17 (Fri) 07:02
  • Informe

服屋と知り合いになるのが手っ取り早い?

Plazo para rellenar “  バイヤーのお仕事されてる方いませんか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
お土産

Chat Gratis
#1
  • うさぎ困ってます
  • 2005/06/07 06:49

帰国する際にお土産はつきもの。でも、アメリカはこれといって特産物はない気がします。みなさんはどんなものを持っていきますか?また、持っていっら喜ばれたものってなんでしょうか?音楽関係の物はどう思いますか?

#2

私は良く本を贈ります。英語読めない人も多いので大抵は写真集や雑誌などその人の趣味に合いそうな物。
洋書は日本では高いですからね。

アメリカ製のホワイトニングや歯磨き粉など歯に関する商品を喜ぶ人もいます。

#3
  • chic
  • 2005/06/17 (Fri) 02:42
  • Informe

ヴィタミン剤とかサプリメント関係とか。
日本でブームのサプリメントとかこっちでは安いから、結構好きな人には好まれる。

あとは、やっぱちょっとした日用品かな。

#4
  • ちょいサン
  • 2005/06/17 (Fri) 07:00
  • Informe

自分もサプリはよく買います。

Plazo para rellenar “  お土産   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ベトナム語のフォント

Chat Gratis
#1
  • ベトナム
  • 2005/06/17 06:35

こっちで買ったコンピュータに日本語を読めるように、書けるようにしたんですけど、ベトナム語でも同じ事できますか?別にソフトも何も要らなかったんですけどどうやればベトナム語が書けるようになるのですか?お願いします。

Plazo para rellenar “  ベトナム語のフォント   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
SSN無しでアパートを借りる方法

Preocupaciones / Consulta
#1
  • reino
  • 2005/06/13 12:10

一人で住みたいと思い、アパートを探しています。SSNを持っていないため、なかなか契約してくれるところを見つけることが出来ません。学生ビザなので、SSNを取得できません。どうしたら、SSN無しでアパートを借りられるのでしょうか?

#2

私は以前SSNを持ってなかったけど、一人暮らしをしていましたよ。
ただし、通常の3倍のデポジットと銀行の残高証明(親の仕送りでの生活ではない為)を提出し、相手に納得してもらいました。
探せば何らかの条件付きで借りれる所が見つかると思いますよ。

#3
  • ねこ。
  • 2005/06/16 (Thu) 10:41
  • Informe

これは本当にアパートによりますよね・・・。私は友人のアパート探しを手伝ったことがありますが、その友人も留学生でSSNを持っていなかったために大変でした。トビ主さんの大変さ、理解できます・・・。
私の友人の場合は、部屋を見せてもらって契約説明まではニコニコしていたマネージャーさんも、突然SSNがないと知って「どうしたらいいのかしら・・・今までそんな人いなかったし。」などと突然嫌な顔をし態度が変わったり。しかしその友人は結局、倍の金額のデポジット+日本に住む両親の残高証明書+日本に住む両親の連帯保証人サイン+こっちの銀行の残高証明書・・・などを提出し、なんとかOKをもらえました。
私が思うには、部屋を見せてもらうときにはSSNを持っていないことは言わなくてもよいと思います。そしていざ契約というときに「留学生だからSSNは持っていない。現在は留学生はSSNを取れないんです。でも私の友人は部屋を借りれているし、問題はないと思います。」みたいに明るくサラっと伝えるほうが良いです。マネージャーさんがSSN以上に気にするのは部屋を借りる人が良い人がどうかで、それまでキチンとした対応と態度をしていると、何か方法がないか一緒に考えてくれることがあります。
もしくは、びびなびで、どなたかのアパートの契約を引き継がせてもらうのはいかかでしょうか?ちゃんと入居前にマネージャーさんのOKをもらい、入居後もきちんとした生活をしていれば、その後SSNがなくても契約更新をあなたのお名前で出来る可能性があります。
もしくは学校に相談し、留学生カウンセラーに手紙を書いてもらうなど。
大変だとは思いますが、がんばって下さい。

#5
  • ピカ☆
  • 2005/06/17 (Fri) 06:35
  • Informe

少し関係ないかも知れませんが、私も学生ビザですが、学校からSSNのオフィス宛に手紙を書いてもらったら1週間くらいでSSNが届きました。周りの留学生の友達もみんな学校から手紙を書いてもらってSSNを取得しています。SSNがあると何がと便利な気もするので、学校に聞いてみたらどうでしょうか?

#4

たまにですが、SSN無しでもいいというアパートがあります。そういうところを探すしかないですね。
私もSSNを持っていません。
今住んでいるアパートは、SSN無しで借りました。

Plazo para rellenar “  SSN無しでアパートを借りる方法   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi San Francisco
サンフランシスコエリアの不動産エージェント

Chat Gratis
#1
  • ゆうたママ
  • 2005/01/17 03:43

LAから投稿しています。至急信頼できる不動産エージェントの方を探しているのですが(サンフランシスコエリア)誰かお勧め頂けないでしょうか?

#2

ボクも便乗させて下さい。今年夏にSF市内に移るのですが、どこかApartmentとかを紹介してくれる良いところないでしょうか?

#3
  • Kawamura
  • 2005/05/13 (Fri) 13:47
  • Informe

Coldwell Banker の福井ヘレナさんと森田キヨコさんにお世話になりました。レントはされるかどうかわかりませんが、売買でしたらお勧めです。とても親身になって家を探してくださいました。電話番号は、415.682.6666です。日本語OKです。

#4

アパートは、apartment.com系で調べましたよ。
条件入れて、気に入ったところを見つけたら電話してアポとって、一回 下見&契約に来ました。一発で気に入ったので、契約しちゃいましたけど…。
(あとは、めぼしいエリアを決めて、その周辺でfor rentを探して、その場で電話して見せてもらえるんじゃないでしょうか。(見れないこともありますが。。。))
うちは、1泊2日でやりました。(要 車ですけどね。)

Plazo para rellenar “  サンフランシスコエリアの不動産エージェント   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
フラ教室について

Chat Gratis
#1
  • カウカウ
  • 2005/03/31 22:14

6月から2ヶ月間、本土から仕事でオアフへ行きます。その間に、ぜひフラを習いたいと思っているのですが、何処か良い場所ご存じないですか?
あと、女一人なので、何処か一人でも行けるような楽しい場所も教えて頂けたら嬉しいです。

#2

はじめまして。

もしかして、もう渡ハしちゃってますか??

私もフラを習い始めて3年になります。
カウカウさんもフラをされていらっしゃるんですよね?

昨年2度目のWAIKIKI滞在のときに色々調べましたが、
そのときはあまりピンときた場所がありませんでした。

2006年3月には1ヶ月の滞在を予定してます。

色々調べている最中ですが、
こちらからの情報でなにか得たものはありますか?

私は、コミュニティセンターなどを色々調べてみましたがまだ問い合わせなどはしていない状態です。

良かったらご連絡いただけますか??

Plazo para rellenar “  フラ教室について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
本格的に暑い季節が

Chat Gratis
#1
  • えんぴ
  • 2005/06/13 13:53

やってきますが、我が家は部屋の構造上エアコンの室外機を取り付けることが出来ません。

皆さんはいつもエアコンが無い場合どうやって暑さを凌いでますか?部屋の温度を3℃くらい下げられればいいんですけど・・・。

#2
  • そらみみずきん
  • 2005/06/15 (Wed) 13:27
  • Informe

家。。1軒屋でしょうか?エアコンの室外機というのはあの大きなやつが取り付けられないのでしょうか?屋根裏にダクトを通せない構造ですか?つけれない理由は何なのか分かりませんが、大きなエアコンがつけれないもしくはつけるだけの予算がない場合は日本のようにその部屋だけ冷やすものがありますよ。シアーズとかでも見ますね。$500ぐらいするのでご予算内かどうかはわかりませんが。

お書きになっている情報だけで書き込ませていただいたので的外れでしたらお詫びします。

#3
  • えんぴ
  • 2005/06/15 (Wed) 15:57
  • Informe

アパートのベッドルームなんですが、窓が上下とか左右とかに開くタイプでは無いので、室外機はともかく水を出すホースすら外に出せません。$500位のポータブルエアコンは私もBESTBUYで見ましたが、やはり外にホースを出すタイプなので入れられません。
それはさて置き、エアコンに頼らず室内の温度を下げる何か良いアイデアは無いでしょうか?

#4
  • ふわふわりん
  • 2005/06/15 (Wed) 16:28
  • Informe

主人のいとこが家を買ったのですが、すべての部屋にファンつきのライトが付いていました。なんで?って聞いたらOCは暑いから、でもエアコン1日中つけてるわけにも行かないでしょ?とのことです。あのファンだけで温度が結構違います。実際空気が回るので涼しいです。赤ちゃんがいる家なのでなるべくACなしで過ごしたいみたいで一番いいのがこれ、みたいです。
あと、当たり前すぎるかもしれませんが(ごめんなさい)昼間暑いときはカーテンを閉めておくと部屋の中の温度が上昇するのを防いでくれます。そうしないと夜壁やらなにやら熱くて結局部屋が冷たくなりません。参考までに。

#5
  • chic
  • 2005/06/17 (Fri) 02:40
  • Informe

風の通り道を作ってあげる。
これだけで、全然違うよ。
窓を開けて、その風邪が抜けていく道をつくる。例えば、ドアを開けるとか。
それで、扇風機もね室内に向けると
室内の空気をかき回すだけだけで、室内の温度は変わらないけど、風を逃がすようにしてあげる、つまり外に向けて固定しておくと、全然違うよ。

Plazo para rellenar “  本格的に暑い季節が   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
援助してください

Chat Gratis
#1
  • eisuke
  • Correo
  • 2005/06/13 12:10

日本から掲示しました。私の友人が昨年の9月に無保険でロスに渡航し、治療費の支払いが不足で施設に収容されています。知恵をお貸しください。本にとは保護施設のPCメールで連絡は取れます。

#5
  • cucumber
  • 2005/06/14 (Tue) 05:11
  • Informe

施設ってなんの施設ですか?そんな話きいたことありません。こっちにいるお金のない人たちが医療費を払えないなんてことはしょっちゅあります。でもその人たちがどこかに収容されるとかってきいたことありません。ちょっとありえない話のような気がしますが。

#9
  • たーんたん
  • 2005/06/14 (Tue) 09:03
  • Informe

日本語が打てない?とか?

#10
  • 姥桜辛口一番絞り
  • 2005/06/14 (Tue) 09:53
  • Informe

なんだよ、トピ題見て一瞬援助交際かと思ったよ。
ま、だったら速攻得意の削除にあうとは思うけど、とり合えずびっくりした。

お知恵を貸してくださいって…お知恵を貸しにメールしたら¥とか$をせびられそうね。

#11

PCでの通信が出来るほど自由で束縛が緩い収容施設ならよっぽど安全ではないでしょうか? このまま収監され続ければ治療もされるでしょうし食事にも困らない。 いっそ長いこと拘束されてみてはいかが? そんな嘘はすぐにバレますよ。 現に誰一人として「援助します」というめでたい人はいないでしょ? 

#12
  • chic
  • 2005/06/17 (Fri) 02:33
  • Informe

それで、トピ主さんは?
真実は?

Plazo para rellenar “  援助してください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
不動産

Chat Gratis
#1
  • 2005/06/13 12:10

アパートを探したいのですが、自分の足より不動産に頼むほうがいいかなとも思ってるのですが、不動産に依頼すると、どのくらい費用がかかるか知ってる人いたら教えてください。

#2
  • chic
  • 2005/06/17 (Fri) 02:29
  • Informe

不動産屋さんにお電話して、値段を訊ねるのが手っ取り早いでしょ〜

Plazo para rellenar “  不動産   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.