Mostrar todos empezando con los mas recientes

16801.
Vivinavi Los Angeles
quarter とsemester の違い(1kview/1res)
Chat Gratis 2010/07/19 11:28
16802.
Vivinavi Los Angeles
監視カメラ(830view/0res)
Chat Gratis 2010/07/19 10:29
16803.
Vivinavi Los Angeles
家具屋さん(2kview/12res)
Chat Gratis 2010/07/18 09:43
16804.
Vivinavi Los Angeles
おすすめピザ屋(706view/0res)
Chat Gratis 2010/07/17 23:19
16805.
Vivinavi Los Angeles
Daycare Vacation(1kview/4res)
Chat Gratis 2010/07/17 21:08
16806.
Vivinavi Los Angeles
レント代について(1kview/3res)
Chat Gratis 2010/07/17 09:34
16807.
Vivinavi Los Angeles
LAで漢方に詳しい産婦人科医(780view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/07/16 18:14
16808.
Vivinavi Los Angeles
2ヶ月ノーティス(1kview/8res)
Chat Gratis 2010/07/16 17:11
16809.
Vivinavi Los Angeles
お寺ですか?教会ですか?(1kview/16res)
Chat Gratis 2010/07/16 12:11
16810.
Vivinavi Los Angeles
Autismと学校教育について(897view/2res)
Chat Gratis 2010/07/16 12:11
Tema

Vivinavi Los Angeles
quarter とsemester の違い

Chat Gratis
#1
  • kuji
  • 2010/07/16 23:32

学校の成績表でquarter とsemester の違いがわかりません。
9月から始まって11月までが1semester 2月までがquarter 4月までが3semester 6月の終わりまででquarter. となっています。
どのような決り又は分け方なのでしょうか?
わかる方教えてください。

#2

http://www.link2la.com/jp/education/college/semester-quarter.html

Plazo para rellenar “  quarter とsemester の違い   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
監視カメラ

Chat Gratis
#1
  • 12345678
  • 2010/07/19 10:29

こんにちは、
友人で倉庫に監視カメラをつけたい人がいます。日本では監視カメラ関係の会社をよく目にするのですが、LAでは日系の監視カメラの会社をほとんど見ないです。これってなぜなのでしょうか?
もしそういった会社を知っていたら教えてください。

Plazo para rellenar “  監視カメラ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
家具屋さん

Chat Gratis
#1
  • 新参者です
  • 2010/07/10 00:24

この5月にTorranceに駐在で来ました。
先週に家族が来たので、ダイニングテーブルなどの家具を揃えようと考えています。
こちらの個人売買でも何件か見に行かせて頂きましたが、大きさや雰囲気が合わず
まだ購入には至っていません。
妻の趣味もあって、ちょっとカジュアルな感じのナチュラルウッドテイストの家具
を探していますが、なかなか良いものに出会えていません。
駐在期間が終わってから日本にもって帰る可能性もあるので、あまりチープ過ぎる
ものは避けたいと考えつつも、予算はダイニングテーブルセットで$500~600程度
に抑えたいと考えています。
Hawthorne沿いの家具屋さんは何件か回りましたが、重厚なイメージものが多く、
結局決めかねています。 IKEAやWorld marketは比較的イメージに近いのですが、
他に良いお店があればお教え頂けないでしょうか?
連休中はWebで調べてシラミ潰し的に家具屋さんを回りましたが、調べ方に慣れて
いないのもあり、こちらで相談させて頂きました。
色々と条件が厳しいのかもしれませんが、ご指南頂けると助かります。
よろしくお願いします。

#10

家具屋にこだわるのは実物を見て購入したいということですか?

オンラインショップだと種類も豊富で欲しい素材やデザイン、サイズもぴったりのものを選べるので私は良く利用しますよ。

カジュアルな感じのナチュラルウッドテイストでしたら、Maple Dinning Setで検索してみると$500〜$800の値段でいっぱい出て来ますよ。

自分で組み立てなくてはいけませんが・・・

#9

on veniceでnationalとの交差点辺りに家具やさんがいっぱいありますよ☆ちゃんとしたのも見つけられると思いますよ。

WLAの方ですが、行ってみる価値はあるかと。

#11

CB2,EQ3,Plummersとかはいかがですか?ここらあたりなら探せばテーブルセットで$500-600もありえるかも。EQ3はロスアンゼルスにお店はないのですが、CB2/Plummersともサンタモニカにお店があるので、実際商品を見る事が出来ますよ。

#12
  • 新参者です
  • 2010/07/17 (Sat) 23:52
  • Informe

トピ主です。
私はTorranceなので、Crate and Barrel、Plummers、Peir 1 Importを回ってみました。私としてはCrate and Barrelが一番お気に入りでしたが、気に入ったのは価格が厳しく諦めてしまいました。 皆様にオススメ頂いたお店も全部回りたかったのですが、来週末に来客があるのもあって、ダイニングセットは手短なお店で買ってしまい、本日到着しました。
Marukaiに行く途中にあるEasylifeと言うお手頃家具のお店です。たまたま座った椅子が非常に心地よく、エクステンション可能な手頃な大きさのテーブルがうちのダイニングにピッタリだったので決めてしまいました。価格もお手頃でしたが、質もそれなりかもしれません。
明るめの色にしましたが、ナチュラルウッドテイストではありません。でも、決め手としては実際に家族でテーブルを囲んで座ってみて納得出来た点が大きいです。
折角、皆様に色々と教えて頂いたのに違ったものを買ってしまって申し訳ありません。
ただ、今からまだまだ他にも家具を揃えて行く予定なので、皆様に教えて頂いたお店は今後ゆっくりと回らせて頂こうと思います。
有難うございました。

#13

もう買っちゃったみたいだけど予算が厳しいなら
びびなびの個人売買ってのも悪くないんじゃないかと

Plazo para rellenar “  家具屋さん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
おすすめピザ屋

Chat Gratis
#1
  • FM
  • 2010/07/17 23:19

自家製の釜で焼いている
おすすめのピザ屋が
あればご紹介ください

Plazo para rellenar “  おすすめピザ屋   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
Daycare Vacation

Chat Gratis
#1
  • mom81
  • 2010/07/16 22:52

1歳児のデイケアーを探していた所、Home Daycare やDaycare center は子供がバケーションの間もTuition feeは払わなければいけないようなのですがこれは一般的でしょうか?
後は、子供が病気の場合で1週間休んだとしても同じようです。

もし休んだ週を払わなくてもよいというところがあれば、教えて下さい。

#2
  • エドッコ3
  • 2010/07/17 (Sat) 10:21
  • Informe

需要と供給のバランスの問題です。

あなたがデイケアの経営者になった場合、どう言うお献立にするか
も少し考えてはいかがでしょう。デイケアも形態は学校みたいなも
んで、子供が病気や怪我で休まれても、その分月謝を引いてくれと
言われたって困るんじゃないでしょうか。

うちの息子夫婦は教師をやっているので、この夏休みは仕事があり
ません。ですから、デイケアに払うお金がもったいないので、7、
8月は孫娘を行かせず、2ヶ月分払っていません。

それと、希望のデイケアを教えてくれと言っても、この美々がカ
バーしている範囲は大きいので、もっと地域を絞り込まないと皆さ
ん回答しにくいのではないでしょうか。

#3
  • mom81
  • 2010/07/17 (Sat) 10:30
  • Informe

エドッコさん、
そうですよね。昨日いろいろ検索していましたらどこも同じようでした。
まあいえば、デイケアーもPaid vacationがあるという感じですね。あと、まあ普段よく子供を見てくれる事を思えば、よいデイケアーには休んでる分払っても気分も悪くないように思います。
週払いなので、つい月謝と考えていませんでした。月払いと考えれば、自分の都合で休んでも払うのが当たり前ですね。

私はウェストLA,カルバーシティあたりで探していました。

それにしても、エドッコさんのお孫さんのところは2ヶ月休んで、月謝を払っていなくても場所を確保していただけるのですか?
いいですね!

#4
  • エドッコ3
  • 2010/07/17 (Sat) 16:44
  • Informe

mom81 さん、

週払いと言うのもめずらしいのではないでしょうか。毎週支払いを
するのは煩雑でしょう。

向こうが週で払ってくれとなっているなら、お客に対し短期決戦で
挑んでいるんですかね。(^^ ドタキャンはだめですが、もし休む週
があらかじめ分かっているときで、それを告げたらその週は払わな
いでいい、なんてぇポリシーはないんですかね。聞いてみてはいか
がでしょう。

うちの孫のところは、月単位で休むならその月は払わないでいいよ
うになっているみたいです。なんせ、忙しい親の子を預かるんだか
ら、あまり厳しい規則を設けたらお客が来ないでしょ。多分、入学
のための料金と言うのはないようなので、長期の場合、一端やめて
また入学するみたいな形式になっているかも知れません。

#5
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/17 (Sat) 21:08
  • Informe

エドッコ3と同じ意見です。

公立のデイケアや大きな所は融通が利かないと思いますが、
個人で経営している所はオーナーの考え方次第なので、交渉してみる価値はあると思います。

ただ、1ヶ月なり1週間なり、行くからと言っておきながら、子供が病気になったからと一方的な理由でのキャンセルは出来ないです。
予め、この日からこの日は来ないから、その分の料金を割り引きして欲しいと言うなら、料金の一部を引いてくれる可能性は大きいです。

月単位でお休みして、その月の月謝を払わない場合は、
通常、戻って来たい時に空きがなければ入れないと思います。
ま~お馴染みさんなら、多少の融通が利くとは思いますが・・・向こうもビジネスですから。

Plazo para rellenar “  Daycare Vacation   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
レント代について

Chat Gratis
#1
  • baka
  • 2010/07/16 15:07

私は今一軒家をレントしてますが、入居したときに、
最初の月のレント $950
最後の月のレント $950
セキュリティーデポジット $1000
をオーナーに払いましたが、
今回その家を出ることになり、
初めに払ったはずの最後の月のレント代も請求され、最初に払ってるセキュリティーデポジットにプラス$1000要求されています。
家のダメージは特にあるわけではないのですが、カーペットは染みがある程度くらいなのですが、これって普通な事なんでしょうか?
前アパートをレントした時はデポジットとして$400は払いましたが、
出て行った時、全額かえしていただきました。
なので、こんな経験がないのでちょっと疑問に思うんですが。
どうなんでしょうか?

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/16 (Fri) 19:51
  • Informe

最後の月のレントは、入居時の契約書や領収書を見せて文句を言えば2度払いする必要はないはずです。

修理代に関しては、その費用の明細と領収書を見せてもらうように言って、内容に疑問があれば交渉してみても良いと思います。
レントしていた期間や汚れ具合にもよりますが、5年以上レントしていればカーペットも老朽化しますので、交換代は家主の負担と考えても良いと思います。
多分、向こうも簡単には引き下がらないと思いますので、最終的にはスモールクレームコートに持って行くつもりで交渉してください。

#3

first&last, deposit のキャンセルチェック等の支払った証明を見せればいいです。

#4
  • baka
  • 2010/07/17 (Sat) 09:34
  • Informe

ルーシールーシーさん、真実とは さん

やはりそうですよね。
入居時に払った領収書など全て保管してありますので、今回強く出てみます。
ありがとうございました

Plazo para rellenar “  レント代について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
LAで漢方に詳しい産婦人科医

Preocupaciones / Consulta
#1
  • せいろそば
  • Correo
  • 2010/07/16 18:14

Los Angeles、またはLos Angelesから車で移動可能な場所で漢方に詳しい産婦人科医、又は患者の身になって聞いてくれる産婦人科医を探しています。
どなたか、ご存知の方が居ましたら、教えて頂けると有難いです。

過去ログも調べてみましたが、ほとんど、皆さん情報掲示版に出されていて、情報を見る事が出来ませんでした。
私と同じく良い婦人科医を探してる方のために、情報をシェア出来る様にあえて、こちらの方に投稿させて頂きました。

Plazo para rellenar “  LAで漢方に詳しい産婦人科医   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
2ヶ月ノーティス

Chat Gratis
#1
  • mojiko
  • 2010/07/15 21:41

以前びびなびでルームメイト募集を探し今のアパートメントに住んでいます。こちらのペルー女性ホームオーナーはどこか別のところに住んでいます。僕が移り住む前に、既にメキシカンのおっちゃんがいて、今もルームメイトとしていっしょに住んでいます。最近突然2ヶ月ノーティスをレターで渡されました。その内容は、2ヶ月以内に出て行って欲しいということです。なぜかはそこには記されていません。おっちゃんルームメイトはノーティスは渡されていないと今日聞きました。因みに以前、こちらのホームオーナーと少しトラブルがあって、それ以来自分は電話よりメールを好み、彼女から電話着てもとらずメッセージにして返信していました。2ヶ月ノーティス、勝手なような感じがするもので。

#3

リースなら契約期日までは出されませんがmonth to month契約なら 1ヶ月でも出されます。そういう契約ですから

#6
  • 普通じゃないですかね。。
  • 2010/07/16 (Fri) 12:11
  • Informe
  • Borrar

これって、個人が間貸しをしてるケースですよね。。それだったら、実は普通かも。。要するに、トピ主さんの出方(電話に出ずにメールで返信するっての)が、部屋子として好ましくない。。って取られて、追い出されるなんてひどい。。って言いたいんですよね?

家主にしてみたら、自分がコミュニケーションを取りやすい部屋子に貸したい。。っていうところでしょう。。

ってのか、2ヶ月ノーティスって、かなり良心的な気がします。トピ主さんも大変ですが、ご自分も気持ちよく住める家主さんのお部屋へ替わった方が良いんじゃないかなーと思いますよ。

#7
  • mojiko
  • 2010/07/16 (Fri) 12:45
  • Informe

なるほどです。僕はアメリカに来てそんなに長くないものであまりその辺のことがよくわかりません。お金もしっかり払ってるし悪いことはしていません。なんか自分勝手だなと思ったもので質問しました。
それじゃすぐ引っ越します。
みなさん有難う御座いました。

#8

mojikoさんはご自分の電話の出方が悪いのでそれで出されると思われているようですが、そうかもしれないしそうでないかもしれないです。気になるようだったら、聞いてみたらいいんじゃないですか?あくまでも60日以内にはでる、と言う前提で。
オーナーが貸主に出て行ってもらいたいという理由は人種差別とかそういうのでない限りなんでもありなんですよ。たとえば、他に家を貸したい人が出てきたからそっちに貸すとか、家賃を大幅に上げたいから今いる人に出て行ってもらいたいとか、あるいは近いうちに家を売るから出て行ってもらいたいとかね。

#9
  • mojiko
  • 2010/07/16 (Fri) 17:11
  • Informe

#8さん、

恐らく他の人に貸したいということだと思います。
僕の前に日本人が住んでいましたし人種差別ではないと思います。

Plazo para rellenar “  2ヶ月ノーティス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
お寺ですか?教会ですか?

Chat Gratis
#1
  • ぶー子
  • 2010/07/03 11:37

皆さんはお寺、教会、どちらへ行かれますか?
永住の方、駐在の方、日本人同士のご結婚、アメリカ人の方とのご結婚などによって変わってくるとは思いますが、アメリカに住んでいる以上、お寺はあっても周りは教会が必然的に多いです。
どこかのメンバーにはなってらっしゃいますか?
メンバーになってらっしゃらない方で、ご家族がなくなられた場合、またはご自分が亡くなった場合、どうされますか?
駐在の方は日本で、という可能性が高いような気がしますが、日本人同士のご夫婦の永住の方でも日本で、でしょうか?それともこちらでとお考えですか?

前に駐在の方でしたがたまたま知り合った方で、「アメリカに住んでいるんだし、教会へ行っている」という方がありました。個人の自由ですからいいのですが、実家は日本ですし、浄土真宗だったか浄土宗だったかとおっしゃっていました。心の中では「おかしいでしょ!」とは思ったのですがそんなことは言えず、ただ自分の場合、永住ですが主人や家族は日本人ですしそれぞれの実家も仏教。「アメリカに住んでいるから教会へ」や、「なんかカッコいいから教会へ」という気持ちにはなりません。

いずれ日本へとは考えていますが、いつどうなるか分かりません。そう考えたときに、皆さんはどうされるかなと思いました。

#12
  • Johana
  • 2010/07/08 (Thu) 12:57
  • Informe

#11、Yochan3様

迅速なお答え有難うございます。早速このサイトに入って見てみました。資料を請求してみようと思います。何時もながらその博学に脱帽です。

#13

結婚式=教会
葬式=お寺

かな?

#15
  • 大食い
  • 2010/07/09 (Fri) 10:47
  • Informe

これ、私も気になることです。いつもここで名前を連ねる方々がお答えにならないのはなぜなんでしょうね?アメリカでと考えるか日本でと考えるか、考えていないか、ですよねぇ。みなさん、トピ主さんが書いてらっしゃるように、しっかりとした理由なく教会へ行ってらっしゃるとか、仕事繁盛の為に人の集まる新興宗教に入ってらっしゃるからとか? なんて考えてしまいました。勝手にすみません・・・。でもみんなあんまり興味はないかもね^^;

うちは仏教です。トピ主さんのおっしゃるお寺ですね。でもこちらでは決めてはいませんし、こちらでお世話になることも今のところ考えていません。でも日曜に教会に行く人は多いでしょうし、キリスト教についてもちょっと知りたいとは思っているので一度どこかに顔を出してもいいかなと思っています。もちろん『創・・・』や『統・・・』などには行きませんが(笑)
人間って本当にその通り、いつどうなるか分かりませんよね。もし今、家族がそうなったらどうするだろうと考えました。答えは出ませんけどね。考えておくのは嫌なことですが、考えておくのも大事なのかもしれませんね・・・。

#16
  • ぶー子
  • 2010/07/13 (Tue) 13:32
  • Informe

トピ主です。
Johanaさん、そういうお考えもありますね。どなただったかそう考えてらっしゃる方がいらっしゃいました。でも私は詳しいことは分かりません。すみません。

教会さん、やはりアメリカですしそういう方もいらっしゃいますよね。教会のメンバーでしたら最期も教会、お寺のメンバーでしたら最期もお寺、ですね。

両方さん、とてもよく分かります。

大食いさん、そうですね。あまり考えることではありませんよね。私も考えたことはありませんでしたよ。でもふと思ったんです。私もやはり書いてらっしゃるようなところへは行きませんが、他に仏教がなければどうするかな…。それでも行かないかな。

では
#6 西成のゴキブリさん、
#7 その筋の人さん、
#9 ムーチョロコモコさん、
#11 Yochan3さん、
どうお考えですか?ちょっと気になりました^^;

駐在の方が多いのかもしれませんね。難しい質問だったらすみません…。

#17

教会です。クリスチャンなのに、実家が仏教だからと言って、やはり勝手な事はしてほしく無いです。

何度か、教会メンバーのメモリアルサービスに参列した事がありますが、メモリアルサービスは、故人の今迄の生い立ちを賞賛する様なそんな雰囲気なので、しんみりとした日本の葬式とは全く違いますね。

故人を賞賛し、そして、みんなで語り合おうと言う様なそんな雰囲気でした。

ある意味で、クリスチャンのメモリアルサービスの方が本来の葬式だと僕は思います。

Plazo para rellenar “  お寺ですか?教会ですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
Autismと学校教育について

Chat Gratis
#1
  • すみれの花
  • 2010/07/15 18:14

Autism の子供の学校教育について
お伺いします。

幼稚園に行く年齢でも、言葉が出ない、
ダイバーが取れない場合は
どのようになるのでしょうか?

又、言葉がでない、トイレが出来ない状況でも、
健常児と同じ幼稚園、小学校などで教育を受ける
事になるのでしょうか?

宜しくお願いたします。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/15 (Thu) 21:03
  • Informe

基本的にはSpecial Day Classと言う、障害児の為のクラスに入る事になると思います。

一言に障害児と言っても、障害の程度や内容がさまざまですので、Special Day Classもいろいろなクラスがあります。
また、一般の小学校の中にクラスを設けている所と、学校全体が障害児専門の学校になっている所もあります。

障害の程度によっては、一般児と同じクラスに入り、一部リソースクラスと言う補習クラスで勉強するケースもあります。

もし、すでにお子さんにAutismの診断がされたのでしたら、すぐにでも最寄のRegional Centerに行ってクライアントになって下さい。
いろいろな情報やヘルプが受けられます。
Autisumは特にEarly interventionと言って、早期療法(?)が効果的だと言われています。

あと、日本語でのサポートが必要でしたら、LAには日本語を話す親の会がありますので、会員になられることをお勧めします。
http://www.jspacc.org/

#3

ルーシールーシー 様

貴重なお知らせありがとうございました!!

Plazo para rellenar “  Autismと学校教育について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.