最新から全表示

16731.
びびなび ロサンゼルス
コンピューター学校(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/07/30 10:16
16732.
びびなび サンディエゴ
美容室(3kview/0res)
フリートーク 2010/07/30 10:16
16733.
びびなび ロサンゼルス
子供のメディカルについて(892view/0res)
フリートーク 2010/07/30 10:06
16734.
びびなび ハワイ
ハワイでの脱毛について(4kview/1res)
お悩み・相談 2010/07/29 22:57
16735.
びびなび ロサンゼルス
コスタメサ周辺のプリスクールについて教えてください(874view/0res)
フリートーク 2010/07/29 22:43
16736.
びびなび サンディエゴ
格安チケットについて(3kview/0res)
フリートーク 2010/07/29 21:57
16737.
びびなび ロサンゼルス
肉親とのいい関係(828view/0res)
フリートーク 2010/07/29 15:33
16738.
びびなび ロサンゼルス
慢性腸炎のお薬(1kview/1res)
フリートーク 2010/07/29 12:55
16739.
びびなび ロサンゼルス
メディケアー(4kview/8res)
フリートーク 2010/07/29 12:38
16740.
びびなび ロサンゼルス
セールっていつ?(1kview/3res)
フリートーク 2010/07/28 10:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
コンピューター学校

お悩み・相談
#1
  • sk-pacific@hotmail.com
  • mail
  • 2010/07/26 12:36

コンピュータの基本スキル(ワード、エクセル)を身につけたいのですが経済的に余裕が無いので
でっきるだけ格安で短期間で確実に身につけられる方法(または学校・クラス)を探しています。
アダルト・スクールにもアプライする予定ですが、それ以外にもいい情報をお持ちの方は、ぜひご
連絡いただけませんか?
よろしくお願いします!

#2
  • mopa
  • 2010/07/26 (Mon) 15:08
  • 報告

金がねーなら、本を買って自習すんだな。本はアメリカの学校 (大学) で使うよなー奴を買うこと。間違っても一般大衆向けの本や、日本語の本は買うな。それで無理そーなら、あらためて学校行けばよろしー。

#3
  • のんのんちゃん
  • 2010/07/26 (Mon) 20:38
  • 報告

私の経験からいうと、アダルトスクールのクラスにいくなら、自分で日本語の本を買って、ワードやエクセルを勉強する方が身につくと思います。時間も自分のペースでできるし、ワードやエクセルぐらいなら自分で勉強してもそう難しくありません。がんばってください。

#4

リトル東京サービスセンターがやっているコンピューター教室がありますよ。
リトル東京とガーデナでワード・エクセルの初級と中級のクラスをやってます。

“ コンピューター学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンディエゴ
美容室

フリートーク
#1
  • Fine21
  • 2010/07/30 10:16

美容院を探しているのですが、どこかいいところはありませんか?

convoyでいいところないか探していて、、、、
カット$45くらいで考えています。

いいところあったら教えてください!!

“ 美容室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
子供のメディカルについて

フリートーク
#1
  • しまりん
  • 2010/07/30 10:06

アメリカ国籍の三歳の子供のメディカルについて、情報を下さい。
よろしくお願いします。

“ 子供のメディカルについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイでの脱毛について

お悩み・相談
#1
  • よっきゅん
  • 2010/06/08 16:55

10月からJ1ビザでワイキキで働く予定の者なのですが、ハワイでの脱毛事情を知り
たいです。永久脱毛をしたいのでが、今から日本で始めても10月までに終わらせることは難しく、できればハワイに着いてからと思うのですが、可能な病院や脱毛サロンなどは

#2
  • misa42
  • 2010/07/29 (Thu) 22:57
  • 報告

アメリカですから日本みたいに無資格者が顔や体のマッサージ、そして脱毛などを行ったりの心配はないでしょうが、その医者を信頼できるかが大事です。

“ ハワイでの脱毛について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
コスタメサ周辺のプリスクールについて教えてください

フリートーク
#1
  • yukiku
  • mail
  • 2010/07/29 22:43

コスタメサ ニューポートビーチ ファウンテンバレーエリアでお勧めもしくは評判のいいプリスクールを教えてください
宜しくお願いします

“ コスタメサ周辺のプリスクールについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンディエゴ
格安チケットについて

フリートーク
#1
  • kenesaw
  • mail
  • 2010/07/29 21:57

来月サンディエゴに観光に行く予定です。サンディエゴ動物園と水族館のそれぞれonedayチケットをホームページの正規価格より割安に購入できる方法をどなたかご存じですか?お願いします。

“ 格安チケットについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
肉親とのいい関係

フリートーク
#1
  • walking on eggshells
  • 2010/07/29 15:33

世の中には、親子、兄弟、姉妹の肉親でも仲が悪くなってコンタクトを絶って
しまうケースが時々ありますね。

実は娘とこじれてしまって、傷つけたこと反省して凹んでいます。

皆さんの、肉親と疎遠になったけど戻ったみたいな温かいストーリーがあったら聞かせて下さい。

荒らし、皮肉好きの方達はスルーして下さい。

“ 肉親とのいい関係 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
慢性腸炎のお薬

フリートーク
#1
  • ふうりん
  • 2010/07/29 12:05

どうやら、急性腸炎から、慢性腸炎に移行してしまったようです。

処方箋なしで、買える慢性腸炎、腸炎によいお薬がありましたら、

是非、情報をお寄せ下さい。宜しくお願い致します!

#2
  • banko
  • 2010/07/29 (Thu) 12:55
  • 報告

腸炎の殆どは細菌が原因なので、抗生物質がお薬になります。
代表的にはflagyl や cyplo等で、かなり強い副作用があるぐらいの強い抗生物質です。
腸にいる細菌の種類によっても薬が変わるので、医者で検査してもらったほうがいいですよ。
他人の抗生物質を飲んで、止めてみたいな事をすると、逆に腸にいる細菌が抵抗をつけて増えてしまいます。そうなると選ぶ抗生物質も難しくなるし、大変な事になります。

“ 慢性腸炎のお薬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
メディケアー

フリートーク
#1
  • romanholiday
  • 2010/07/27 16:39

メディケアーの事で、質問させてください。

そもそもメディケアーとは、どのような仕組みなのでしょうか?

又、Supplement も購入しなければ、ならないのでしょうか?

よろしくお願い致します。m(__)m

#5
  • daniema
  • 2010/07/28 (Wed) 00:15
  • 報告

検索したら出てきた。↓

メディケア医療保険パートBは、医師のサービスや、入院保険でカバーされない他の医療サービス、医療用品の費用等をカバー。個人負担のメディケア年間控除額(deductible)を支払った時から、メディケアによる支払いが始まる。それから先は一般に、カバーされる項目の80%をメディケアが払い、残る20%を本人が払うことになる。医療保険(Part B)は以下の項目の費用をカバー。
 入院中の治療
 病院で外来患者として受けた治療
 入院患者、外来患者として病院で受けた治療に要した医療用品
 救急車サービス
 レントゲン
 ラボラトリー(試験室)による諸検査
 車椅子や家庭で使う病人用ベッド等、恒久的に使用する医療器具
 医師以外の、特定の資格を持つ治療専門家による治療
 物理療法、作業療法
 言語療法
 精神療法のための一時入院
 入院保険(Part A)が無い場合の家庭看護
 血液検査
 1年に1回の乳がんのレントゲン検査(マモグラム“mammogram”)
 子宮ガンの検査(パプ・スミア“pap smear”)
 骨盤と乳房の検診
 糖尿病患者の血糖値モニターと指導
 大腸、直腸のガン検査
 骨の密度の検査
 流感、肺炎の予防注射

#6
  • romanholiday
  • 2010/07/28 (Wed) 08:22
  • 報告

柴様 いつもお世話になっています。
ありがとうございました!

daniema 様

私のように、難しい英語を理解できない者に
とっても今回の情報は、本当に助かります。

おそらく、多くの方の手助けになったことと
思います。

本当にありがとうございました!!

#7

私の場合、結婚後働いていないのですがMedicareはもらえるのでしょうか? 毎年送られてくるソーシャルセキュリティーの記録には 40点満点でBenefitがもらえると書いてありますが私の場合30しかありません。この場合ってどうすればいいのでしょうか?働かないと駄目ということですか?

#8
  • daniema
  • 2010/07/29 (Thu) 12:26
  • 報告

メディケアは基本的医療費はカバーするが、検索したら以下のメディケアがカバーしないものの例がでてきた。

 介護サービス
 老人ホームのケアのほとんど
 歯の治療と入れ歯
 定期検診とそれに関連した検査(但し一部の検査、パプ・スミア、マモグラムはカバーされる)
 予防注射のほとんど(但し流感と肺炎の予防注射はカバーされる)
 処方薬のほとんど
 定期的な足のケア
 眼鏡や補聴器の検査とその費用
 入院室の電話やテレビ
 米国外で受けた医療サービス

#9
  • daniema
  • 2010/07/29 (Thu) 12:38
  • 報告

>結婚後働いていないのですがMedicareはもらえるのでしょうか?

仮に旦那さんが10年以上SS年金を払った場合です。旦那さんと結婚10年以上であれば、旦那さんのSS年金の半分を将来受給できると同時に65歳になればメディケアも受けれます。専業主婦していた離婚女性も同じです。

旦那さんがSS年金を10年以上払って受給資格を得るようにするといいです。

“ メディケアー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
セールっていつ?

フリートーク
#1
  • せーーーる
  • 2010/07/27 09:56

今までモールでの買い物は、できるだけ混んでないときなんて思ってて、祝日をさけてたんですが、先日の独立記念日に行ったときの値段の安さにびっくりしてしまいました。セールのときってあんなに安いんですね!!あれなら、駐車場からけっこう歩かないといけなくても、レジで15分以上またないといけなくても、許せそうなくらい。そこで知りたいのが、モールの大きなセールってどんなときにあるんでしょうか?月に1度くらいあるんでしょうか?その情報を得るには、どのような方法があるのでしょうか?

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/27 (Tue) 17:14
  • 報告

大概のホリデーの時期はセールがあると思って間違いないです。
新聞の日曜版などに良く広告や折込が沢山入っています。

一番のセールはThanksgivingホリデーの次の日がBlack Fridayでだと思います。
みんな夜中から並んでお目当てのセール商品を買いに行きます。

次はやはり、クリスマス前とアフタークリスマスセール、New Yearのセールでではないでしょうか?

#3

今年はほぼ毎日セールですよ。

好みのお店にメルアド登録しとけばお知らせもらえますよ。

#4
  • るんるんるん2
  • 2010/07/28 (Wed) 09:13
  • 報告
  • 消去

最近はどこも木曜日~日曜にかけてセールしてますよ。不景気で売れていないんだな~って思います。いろいろなところからクーポンも送られてきます。バナリパは毎週水曜日に定価の40%オフとかやってます。普段でも25%オフは常にやってたりします。こちらはクーポンなしでOKです。

Macy’sはほぼ毎週末にセールがさらに25%オフとかやってます。

#5

#2さん、大きなセールはその5つなんですね。教えてくださってありがとうございます。その5つの日以外にあたる独立記念日でもあの安さだったのですから、その5つの日はどのくらい安いんだろうって、今から待てない気分です。

#3さん、さっそく個人的に好きなお店に登録させていただきました。ありがとうございます。

“ セールっていつ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。