Show all from recent

12001.
Vivinavi San Diego
サンディエゴで学校に通っている方(2kview/0res)
Chat Gratis 2014/09/03 09:07
12002.
Vivinavi Los Angeles
レンタカーで間違えてExpress Laneに(3kview/11res)
Chat Gratis 2014/09/02 20:06
12003.
Vivinavi Los Angeles
炭酸水のあれこれ ~美容と健康に~(1kview/6res)
Chat Gratis 2014/09/02 20:03
12004.
Vivinavi Los Angeles
野菜ジュースの効用(756view/0res)
Chat Gratis 2014/09/02 08:47
12005.
Vivinavi Los Angeles
日本パスポートなしの子供と日本へ一時帰国(19kview/23res)
Preocupaciones / Consulta 2014/09/01 23:10
12006.
Vivinavi Los Angeles
七五三(1kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2014/08/31 22:55
12007.
Vivinavi Los Angeles
FACEBOOK等のつながり(1kview/24res)
Chat Gratis 2014/08/31 21:55
12008.
Vivinavi Los Angeles
上司のセクハラについて。。。。(3kview/42res)
Preocupaciones / Consulta 2014/08/31 20:33
12009.
Vivinavi Los Angeles
アメリカでマッサージ師になるには(1kview/10res)
Chat Gratis 2014/08/30 18:35
12010.
Vivinavi Los Angeles
日本人生徒へのイジメの噂があるようですが、、、(2kview/21res)
Chat Gratis 2014/08/29 23:00
Topic

Vivinavi San Diego
サンディエゴで学校に通っている方

Chat Gratis
#1
  • Rui11
  • mail
  • 2014/09/03 09:07

いまサンディエゴに留学にきている高校生です。
この留学が終わって高校を卒業したらカリフォルニアに戻ってきて大学に行きたいと思っているのですが、ネットで調べたりしても理解できないことが多く困っています。
サンディエゴで大学か高校に通っている方に色々と情報を聞いたりしたいので、どなたか助けてくれる方がいたら連絡していただけると嬉しいです。
あと、自分はいま語学学校に通っているのですが、現地の友達ができなくて困っています。そういう点でもお話を伺えると助かります
よろしくお願いします。

Posting period for “ サンディエゴで学校に通っている方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
レンタカーで間違えてExpress Laneに

Chat Gratis
#1
  • RYO31
  • mail
  • 2014/09/01 09:40

こんにちは。

私は今、旅行でロサンゼルスに来ています。
先ほど走ったフリーウェイで間違えてというかナビ通りに走ったらExpress Laneに入ってしまいました。
装置がないと後から罰金だそうですが火曜の午後には日本へ帰ってしまいます。
どうしたらよいかわかりません。
英語もたいしてしゃべれません。
どなたか罰金の支払い方法など教えていただけませんでしょうか?
ちなみにレンタカーはバジェットです。
よろしくお願いします。

#5
  • ふくろう博士
  • 2014/09/01 (Mon) 14:51
  • Report

使用後7日を越えていないなら
https://www.thetollroads.com/violation/oneTimeToll.do

↑より支払いをしておけば罰金は来ないと思います。

カーナビ会社とつるんでtoll road に乗らせるのはずるいですよね。
デフォルテの設定でtoll roadを希望しないようにするべきだと思います。

#6
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/09/01 (Mon) 18:53
  • Report

GardenaとEl MonteにあるCustomer Service Centerに行けば、直接支払えるようです。
https://www.metroexpresslanes.net/en/about/csc.shtml
Violation番号を持っていればですが…

#8

もし、カメラで撮られてなければ、何も起こらないんじゃ、ないですか。
ポリスに呼び止められてないんですよね?
でも、もしカメラでそのレンタカーが撮られた場合、
レンタカーの会社に罰金の請求が行き、budget rent car から、日本のあなたの住所に請求が来る。
パスポート番号とか提示してるから、払わなければ、きっと後で、やっかいなことになります。

#11

2年前、知人がトピ主さんと同じように、料金を支払わずにToll Roadを走ってしまったことがありました。その時、すでに帰国した知人の代わりに担当部署というかToll Roadの管轄事務所に電話をしたことがあります。
通過した場所、日時、車種、プレート番号などを伝えると、データが見つかり、クレジットカードで支払いを済ませました。罰金なのか、通行料なのか、たしか3ドルとか5ドルくらいでした。

#12
  • yuyulong
  • 2014/09/02 (Tue) 20:06
  • Report

私の知人がレンタカー屋さんで働いているのですが、結構こういう事はあるそうで、だいたいはレンタカー屋さんに通知が来て、それをレンタルした時のクレジットカードにチャージするんだそうです。
たまに全く連絡も来ない(請求されない)事もあるそうで、レンタカー屋からチャージされていない場合は日本の住所に請求が来るのを待って、それでも来なくて不安であればTollのオフィスに連絡してみるのも良いと思います。

Posting period for “ レンタカーで間違えてExpress Laneに ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
炭酸水のあれこれ ~美容と健康に~

Chat Gratis
#1
  • 南アルプスのハイジ
  • 2014/09/01 15:44

飲むタイミングによって驚きの効能が多くあることで知られている炭酸水。
血行促進、整腸作用、デトックス、疲労回復・・・etc.

国産だけでなく海外ブランドも数多く店頭に並んでいますが、海外ブランドを愛飲されている方でおすすめの銘柄がありましたら教えていただけないでしょうか。
ご自宅で炭酸水を作られている方からの情報もいただけると嬉しいです。(ソーダスパークル、ソーダストリーム、ツイスパソーダ etc.)

今のところ安さに負け、サントリーの南アルプスの天然水sparklingをアマゾンで定期購入しています。有機レモン果汁(無糖)タイプもヘルシーで美味しいです。
ちなみに、私は炭酸水を生活に取り入れるようになってからは、お付き合い以外でアルコールを飲むことはパッタリとなくなりました。

よろしくお願いいたします。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/01 (Mon) 23:56
  • Report

サイダー、ラムネを忘れちゃあきません。
コーラ、もあるでよ。
飲み過ぎた、げっぷ。

#4
  • 南アルプスのハイジ
  • 2014/09/02 (Tue) 00:40
  • Report

#2さん、ありがとうございます。
私も早速、植物にも炭酸水をあげてみます。

♯3さん
誤解を招かないためにも一言添えるべきでしたが、巷で健康のために取り上げている炭酸水は無糖のミネラルウォーターです。
炭酸水が及ぼす体への悪影響が昔から言われているものは、加糖タイプの炭酸飲料水です・・・。

飲む以外では、美容院で頭皮を炭酸水で洗ってもらったらスッキリしましたので、
機会がありましたら九州方面のラムネ温泉に行ってみようと計画しています。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/02 (Tue) 09:18
  • Report

どちらにせよ炭酸水を飲むと
飲み過ぎた、げっぷになっちゃう。

#6

仏のbadoit バドワ。ペリエより炭酸がマイルドで飲みやすいです。

#7
  • 南アルプスのハイジ
  • 2014/09/02 (Tue) 20:03
  • Report

♯6 まるちゃん666 さん、ありがとうございました。

残念ながら今まさにPerrieを飲んでおります…
近くのスーパーにバドワが置いてなかったので、見つけたら是非飲んでみます。

Perrieですらサントリー南アルプスの天然水よりも微炭酸に感じるので、
バドワならさらに優しい刺激で喉越し良く硬水を味わえそうです。

Posting period for “ 炭酸水のあれこれ ~美容と健康に~ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
野菜ジュースの効用

Chat Gratis
#1
  • 健と康
  • 2014/09/02 08:47

ジューサーで人参の野菜ジュースを作って飲んでいるのですが
ビタミンなど多くてジュースにできそうな野菜はどんなものあるのでしょうか。
またジュースにした後のかすは何か使える事はありますか。

Posting period for “ 野菜ジュースの効用 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本パスポートなしの子供と日本へ一時帰国

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Passport?
  • mail
  • 2014/06/12 15:15

8月に先日産まれた子供と日本への一時帰国を考えております。
2ヶ月程日本に滞在の予定です。
アメリカパスポートの申請は進めておりますが、日本領事館まで距離があり尚新生児と
ダウンタウンまで行くのが大変なので、出来れば日本についてから日本のパスポートを申請したいと思っております。

日本への出入国はもちろんアメリカのパスポートで行う予定ですが、
日本でのパスポート申請の際もしくは、次回日本パスポート使用して日本に入国する際何か問題になるかが不安です。

何かご存知の方がいればと思い書き込みしてみました。

#17

住民票をもっていると健康保険は強制加入だそうです。 昔、家族の保険から外されたあと1年して日本に帰国して国民健康保険に入ろうとしたら、これまでの空白の期間すべて払わされました。(ずっと住民票はおいてます)

<<ところでお子様が二重国籍をお持ちの皆様は日本パスポートの申請書にある外国籍の有無には有りにチェックしていますよね?>>アメリカで日本の出生届をすると、戸籍にはアメリカ生まれというのが記載されます。 アメリカの法律ではアメリカ生まれの人間は自動的にアメリカ市民です。 日本の役所の人がそれをしらないと2重国籍でないといっても嘘がわからないかもわかりません。 理由はどうであれ、そんな虚位な報告はしないほうがいいでしょうね。

でも、考えれば成人してからパスポートを更新する場合、2重国籍と書いたらどうなるんでしょうね。

#19

今回2重国籍の子供のパスポートの更新をするので、申請書をDownloadしたのですが、気になったのが
#13<ところでお子様が二重国籍をお持ちの皆様は日本パスポートの申請書にある外国籍の有無には有りにチェックしていますよね?>
です。
申請書はごく簡単1ページで、そんな質問は見当たらないのですが、2ページめとかあるのでしょうか?

#20
  • 無関係
  • 2014/07/20 (Sun) 10:19
  • Report

新規も更新も2ページあります。
更新と新規では、フォームが違います。

#21
  • とっちゃんGO
  • 2014/08/08 (Fri) 16:23
  • Report
  • Delete

初めて気づきました。ちゃんとパスポートの申請書の1ページ目に
「外国の国籍を有していますか?」との質問があります。 ここでよく2重国籍を成人しても保っている人が、それが当たり前だという書き込みをしていたのを覚えていますが、この人達は申請書に嘘の記載をしているのですか?それとも外国籍があると答えてもパスポートは発行されるのか知りたいです。

ところで先日、日米2重国籍の人が米国籍を選ぶ(日本籍をなくす)手続きを始めたところ、領事館と大使館の説明が違い書類の不手際を何度も指摘され、面倒になってやめたと言っていました。

#23

#22 青丘さんに質問です。

その知人のお嬢さんというのは、米国で生まれて米国国籍をお持ちの方ですか?それとも自らの意思で米国国籍を持たれている方ですか?

Posting period for “ 日本パスポートなしの子供と日本へ一時帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
七五三

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Yuyu
  • 2014/08/29 21:32

まだ少し先の話ですが、皆さん、お子さんの七五三、どうなさっていますか?
日本だと神社に行くような気がするのですが、ロサンゼルス界隈に神社ってあるのでしょうか?
お寺でもいい(というか、七五三のお祓いをしてくれる)ものなのでしょうか?
うちの子が今年、七五三なので、どうしたものかと考えています。
情報をよろしくお願い致します。

#4
  • エドッコ3
  • 2014/08/30 (Sat) 10:20
  • Report

このページの上の方にある検索で「七五三」と入れてみると、古いレスで欲しい情報が出ていますよ。

寺院と言っても東本願寺などと違って、外観はそれらしく見えない「高野山別院」でも
やっているそうです。

うちも孫娘がその年になったとき、ここの「個人売買」で衣装一式買って着させてみましたが、
それだけで終わってしまいました。

#5
  • Yuyu
  • 2014/08/31 (Sun) 22:55
  • Report

先日はなぜか検索ができなかったのですが、今やってみたらできました。
「高野山別院」でできるのですね。
教えていただいて、どうもありがとうございました。

Posting period for “ 七五三 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
FACEBOOK等のつながり

Chat Gratis
#1
  • つながり
  • 2014/08/30 13:31

FACEBOOK登録するとどんなメリットがあるのでしょうか。
登録して知らない人とつながっても自分一人対不特定多数で
1−2回やり取りすればそれで終わってしまいそうだけど。
ホームページを持たない個人のホームページとして考えていた方が良いのでしょうか。

#21
  • 浜あさ子
  • 2014/08/31 (Sun) 19:44
  • Report

>>yuyulongさん、まるでミニスカね。
>ミニスカ?何それ?

怒った?

#22
  • yuyulong
  • 2014/08/31 (Sun) 20:17
  • Report

浜あさ子さん>
いや、全然怒ってませんw意味がわからなくて興味があって聞いてみただけです。もし怒ったと思われたらすみません

#23
  • 浜あさ子
  • 2014/08/31 (Sun) 20:48
  • Report

え、分からないですか?見せたいのと隠したいのとが混在するのがミニスカですよね?とりあえず怒ってなくてよかった、よかった。

#24
  • yuyulong
  • 2014/08/31 (Sun) 21:16
  • Report

あー、そういう事か。ミニスカには縁が無いので全然考えもしませんでしたw ミニスカポリスネタ?とかも思ったけど、私自身がその年代じゃなくてわかりませんでしたw深く考えすぎましたねw

#25
  • 浜あさ子
  • 2014/08/31 (Sun) 21:55
  • Report

なるほど♡

Posting period for “ FACEBOOK等のつながり ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
上司のセクハラについて。。。。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Chika65
  • 2014/08/25 22:38

こんにちは。
OPTが切れて9月から運良くH1bビザに切り替わります。
運良くスポンサーになってくれる会社をOPT中に見つけたのですが、
その会社でのセクハラに本気で悩んでいます。
会社はBoss(白人)が一人でやっている会社です。
最初は全くその気がなく、普通に上司という感じでした。
そこから数ヶ月後(既にH1bの申し込みをしたあと)から
まず、別れ際にハグを求められるようになりました。
そして、その際にやんわりとお尻や胸タッチをされるようになりました。
手を握ろうとしてくるなんて茶飯事です。
そして、会話に卑猥な言葉(わたしのpu***の形について、彼の朝のmorning w****など)
そしてしまいには、トイレに行った際今日はいっぱいでたみたいだけど、
飲み過ぎた?などと聞いてきます。
もともと、セクハラとか下ネタは交わせる方なのですが、
Extremeなのと、他に従業員がいないため、逃げ場がない事、
他に クビになったらいき場所がないという不安から
本気で泣きそうです。
やんわりと嫌とは言ったものの、強く言ったり、ましてやビンタなんてできません。
(日本だったらしてます。そして、二度と戻りません)

会社を辞める=ビザが失効=すぐに帰らないといけない
という現状です。
皆さんご存知のように、運良くまたスポンサーを
見つけられたとしても、H1bは年一回でもう来年までチャンスはないし、
抽選に通る保証もありません。
本当に毎日泣きそうになりながら仕事してます。
どうしたらいいかわかりません。
みなさんならどうしますか?
滞在を諦めますか。それともセクハラに耐えますか?

冷やかしは本当にやめてください。
壊れそうなくらい落ちているので。お願いします。

#33
  • kuji
  • 2014/08/30 (Sat) 01:41
  • Report

なるべく早くその会社から離れられるといいね。

#35

トピ主さん、その後どうなりましたか?

#41
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/31 (Sun) 12:02
  • Report

何も書き込みが無いようだから問題解決しているのでは。

#42

こんにちは、トピ主です。
たくさんの回答ありがとうございます。

この状況を我慢してまでアメリカにいるのが幸せなのかって
考えた時に、ここまでこの会社に固執している自分がばからしくなりました。
とりあえず、生活するのにお金は必要なので、
どうしたいか決まるまで働き続けます。
ただ、もうすぐ辞めるんだって思うと、
機嫌取りみたいな事もしなくていいし、かなり気分が楽になりました。

とりあえず、必死に職探しをします。
もしだめらなら、日本もしくは他国での就職または
院で勉強するなど、違うオプションを考えていきたいと思います。
弁護士を雇って訴えるというのは今の自分にはお金がないのと
労力がないので考えていません。

本当に皆さんありがとうございました。

#43
  • ピンフ主義
  • 2014/08/31 (Sun) 20:33
  • Report

証拠があれば、お金がなくても民事で訴える事は充分可能だし、反対にお金を得る事もできる。院で勉強するほどお金があるなら訴えればいいじゃん。同性の米人の友達に聞けば色々と教えてくれるはずだよ。

なんか日本の女性って「おおごとにしたくない」って結局は逃げてるって人、多いってかそんな人ばかり。それアメリカの女性にとっては「トンズラ」だから。

結局みんなに教えてほしかったのは「スタコラサッサと逃げたいので、体裁のつく言い訳を教えて下さい」だったんじゃないかな。

Posting period for “ 上司のセクハラについて。。。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカでマッサージ師になるには

Chat Gratis
#1
  • ハムスターとはと
  • mail
  • 2014/08/15 07:27

こんにちわ。
アメリカでマッサージ師をしている方、学校はどのような学校にいかれましたか?
修得までに時間や学費はどのくらいかかるのでしょうか?
需要はありますか?

グリーンカード保持者です。
手に職をつけたく思い質問させていただきました。
おねがいします。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/18 (Mon) 08:58
  • Report

とりあえずマッサージ店で働いて情報を得るべし!って
オンコールなのにどうやって働くんでっしゃろ。
オンコールの意味分かってんの?
明日からお願いしますね、と言われ
仕事が入ったら電話します、と言われるだけっでっしゃろ。
毎日同じ時間に客が来るのじゃないのだから。
濃厚なテクニックを誤解しちゃいけませぬ。

#10
  • 大変な仕事ですよ、
  • 2014/08/18 (Mon) 09:03
  • Report
  • Delete

カリフォツニア州では、、、、ですが
以前は、州で承認された学校で500時間の授業を受けて、その
証明書を元に、アプライ出来ました
その際、指紋とか、厄介な事が有るかも?です、
また、州のライセンスを持っていても、その市によって、違いが
有りますので、先ずは、州の認定されている、学校へ行く事が
早道だと、思います
日本人の人にはサンタ モニカに、日本人の経営する、指圧の学校が有る、と、聞いていますが
いずれにせよ、日本のように、国家試験とかはでは無いので、簡単に免許は取れる、とは思いますが、取ってからも、この仕事は
大変ですよ、、本当にこの仕事が 好きでないと続かないかも、
人の体を触るのですから、いろんな面で、気を使えて、気配りの
出来る人で無いと、また、お金を稼げるまで、大分、時間、掛かりますよ、生半可な、気持ちでは、続かないかも、
頑張って下さい、

#11
  • リフレ
  • 2014/08/18 (Mon) 20:25
  • Report

上の方に同意です。

他の手に職と言われる職業に比べ、敷居が低く簡単に仕事に就ける位の考えでは長続きしない仕事ですよ。
街を出ればごまんといる同業者と不安定な雇用・重労働を強いられれているケースが多いです。
大手リフレクソロジー店のスタッフの多くは、自分の親指を痛めて辞めていく人が多く、とても人の流れが早いと聞いております。
ただ、看護士や介護士、美容師などのダブルライセンスとなってくると状況は異なり、
本職にプラスアルファーさせることでステップアップにつなげているようです。

趣味やパート感覚ではなく、マッサージを本業として生計を立てていく厳しさを良くお考えになり、
それでもマッサージ師になりたいお気持ちが本物であるのなら、スクールのおいしいい成功話だけを鵜呑みにせず、
実際にマッサージ店に出向き、生の声を聞くところから始めるべきかと思います。

余談ですが、これらの類の店舗(その他ご想像にお任せ)を経営しているのがドクターや企業の経営者であったりするケースが多いです。
人脈・コネも大切にし、一日でも早く夢を実現させて下さい。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/19 (Tue) 09:44
  • Report

実際にマッサージ店に出向き、生の声を聞いても指名客を持っている人と指名客を取ろうとしている人では内容が違ってくる。
指名客を取ろうとしている人は競争相手が増えて来るので面白くない。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/30 (Sat) 18:35
  • Report

ロサンゼルスにはもうすぐ80歳に手が届く現役のマッサージ師もいるらしい、と聞く。
きっと大丈夫じゃないですか。

Posting period for “ アメリカでマッサージ師になるには ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本人生徒へのイジメの噂があるようですが、、、

Chat Gratis
#1
  • jcr01
  • 2014/06/29 09:59

サウス・ベイ在住のものです。
グレンデール、その近辺にすむ日本人の方に質問です。

最近日本では、カリフォルニアにおけるK国人による日本人
への子供同士のイジメが取りざたされているようですが、こ
れって本当ですか?

インターネットでは、グレンデールの慰安婦像の話に絡めて、
この話が出てきているようです。

私は、子供3人が比較的K国人の多いトーレンスの現地公立
校に通っておりましたが、特定の国の子供たちによる、日本人
生徒に対するイジメなどという話は一度も聞いた事がありません。
子供たちが現在現地校に通っている知り合いからも、そのような
話は今のところ聞いた事がありません。

実際にお子様がそのような目にあわされている方はいますか?
それは歴史認識問題にはっきりと絡んでるものでしょうか?

よろしく。

#17

どの家庭も一人や二人の韓国系友人を持っているものでしょうね。
誰かが言った様に留守中の世話を頼んだりホームパーティに呼んだり呼ばれたりする程度の付き合いで留めている分は何の問題もないのでしょうね。
もっと言えば彼らの方が日本人よりもはるかに親身になってくれる場合があったりする。
けど政治の話は一度も話したことはないしお互い不可侵の領域ではある。
そこに入ったら最後とどっちも理解しているから。
政治の話と一般人の生活は違う次元だ、とはっきり言えるのだろうか。
はっきり切り分けることができないからこそ一部の愚かな大馬鹿ものどもがかき乱そうとしているのでしょう。

#18

子供に対してのいじめは無いと断言される方は平和主義者でしょうか、大変幸せな方ですね グレンデールで、、と言われるのは何処まででしょうか、大人でさえあからさまに不快な事をされるのに子供に及んでいないと思えますか?表面上出てこないのはいじめが大事になっていないからではないでしょうか?日本でも自殺者が出ても回りは「今まで聞いたことが無かった、、認識していなかった」
の意見が有りますよね同じ学校内で有りながら・・・
所詮他人事なのです、【でも深刻な事態が存在しないのであれば、小さな裏取りのない噂が一人歩きしてしまっているということになります。怖いですね。。。。】といわれるjcr01さん、貴方の
言われる深刻な事態とは自殺でもすれば声を出せ!と言う事でしょうか?なんともこの考えをお持ちの貴方の方が怖いです
今だ、黒人が人種差別されていると訴えるのは表面に出ない深い
難しい問題があるのではないでしょうか?
現に私は黒人差別をしている白人に有ったこと有りませんし、差別を受けたという黒人も知り合いにいません、ですが一概に「黒人差別なんて白人はしていないよ」とは言えません、それは表面上簡単に口に出して言える差別では無いからです、 だから必ず蓄積された不快な思いが色々な形で爆発するのではないでしょうか?
自分の周りで声を挙げている人がいないからと言って人種間がうまく行っていると思う考えがあまりにも浅はかではないでしょうか?
911事件後ですが 家を修理してくださった方の子供さんがいじめを受けた事も聞きましたが、今こんな状況では誰にもいえないと、たぶん我々がアジア人で対立国民で無いと分かって話されたのでしょうが。。。
私は現に聞いています、小さな事でも子供や其の親にとっては
心を痛めることなのです、しかし だからと言って
「いじめは無かった!」という領事館や一般の方に分かってもらうつもりは無いのです 今、子供達は生きていかなくてはならないのですから 其の環境の中で・・・・
嫌だからとさっさと引っ越せますか?
家を買っている人もいますし、仕事関係で動けない人もいるのです

是非、政治の話をしてみて下さい 今の日韓関係、竹島、慰安婦問題を・・・堂々と知り合いの韓国人だけでなく多くの韓国人の方とも
そしてグレンデールに住む韓国の方とも・・・

#19
  • 熊さん、八っつあん
  • 2014/08/29 (Fri) 08:27
  • Report
  • Delete

とあるご隠居が言うには、昔(も今も?)トーランス周辺の子供たちが、K国、T国系の子供たちに「日本人が悪い」と学校で言われ続けて育ったそうな。 今また、その波が来ているということでしょう。 現大統領は就任したころ、K国系の人たちを極端にひいきする政策をとったそうで…。 それが大いに響いとりますな。

#20
  • 無関係
  • 2014/08/29 (Fri) 20:05
  • Report


何年か前のワールドベースボールクラシックで
日本が勝った時、Torrance90503の学校で
知り合いの子供がいじめられましたよ、K国系の
子供たちに。

#22
  • 無関係
  • 2014/08/29 (Fri) 23:00
  • Report

家賃が安めだからって、学生がけっこうK.タウンに
住んでいるらしいけど、いやな思いしないのか?

Posting period for “ 日本人生徒へのイジメの噂があるようですが、、、 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.