最新から全表示

11441.
びびなび ロサンゼルス
労働法に詳しい弁護士(756view/0res)
お悩み・相談 2015/05/20 10:31
11442.
びびなび ロサンゼルス
お店でのいやがらせ?ガーディナにて。(2kview/19res)
フリートーク 2015/05/20 04:11
11443.
びびなび 大阪
よく当たる霊能者を教えてください。(2kview/0res)
フリートーク 2015/05/20 00:12
11444.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚する際の障害(3kview/32res)
お悩み・相談 2015/05/19 06:30
11445.
びびなび ロサンゼルス
べしゃり女(3kview/36res)
フリートーク 2015/05/18 23:36
11446.
びびなび ハワイ
ハワイの結婚相談所って?(519kview/1457res)
お悩み・相談 2015/05/18 10:00
11447.
びびなび ロサンゼルス
LAでおいしいラーメン屋をおしえて!(209kview/1338res)
フリートーク 2015/05/18 08:34
11448.
びびなび ロサンゼルス
ネットでの出会い(11kview/243res)
フリートーク 2015/05/17 20:29
11449.
びびなび サンフランシスコ
2重国籍の子供のパスポート(3kview/4res)
フリートーク 2015/05/15 23:41
11450.
びびなび サンフランシスコ
生活費の目安(6kview/8res)
フリートーク 2015/05/15 23:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
労働法に詳しい弁護士

お悩み・相談
#1
  • るんばー
  • 2015/05/20 10:31

どなたか労働法に詳しい弁護士さんがいたら、情報を頂けないでしょうか。
出来れば、日本語を話せる、もしくは、日本語の通訳がいるところがいいのですが…
よろしくお願いします。

“ 労働法に詳しい弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お店でのいやがらせ?ガーディナにて。

フリートーク
#1
  • from-lb
  • 2015/04/27 16:56

BBQのGenがいっぱいにだった時、アズマの近くのBBQに行きました。

角のお店なんですが、何度か行ったことあります。
日本人のみ以外で行った時は普通だったんですが、
その時は日本から来た彼女を連れて行ったわけです。

テーブルに空きが出来ても待ち時間も長めだったのですが、
辛抱強く待ってました。

問題点はオーダーした品が違うこと。

僕は揉めたくもないですし、これだから日本人はという事にも
つながりかねないので何も言いませんでしたが、
3回程違う品が来ました。一回目はあれ?違うねって感じで、
二回目のオーダーは店員に2度も確認してオーダーを言ったのですが、
3回も。タンは焼いた後臭かったですし。


これって思いたくないんですが、嫌がらせか反日なんですか?

#12

#7
私も同感!
此処に日常の不満を書くと逆にイラつかされて、
もっとストレスになる。
ヤブヘビになった人達多いですね。
邪気のある人?お説教好き、人に意地悪したくてウズウズしてる輩が、
とびついてくるよ!「おーやだやだ!」
私はStayAwayすることにしました。

#17

おととい韓国系のレストランへ行きましたが、ナイスサービス、美味しかったです。モデルのような男の人、その他の店員やマネージャーも代わる代わる問題ないですか?と確認しに来てくれましたよ。ポン酢もう少しください、とお願いしたらその場で持ってきてくれました。すべて美味しかったです。周りに日系店がないので日本以外のアジア系で外食することが多いですがそのようなこた感じたことないですね。

#16
  • ベルボトムはいずこ
  • 2015/04/29 (Wed) 14:44
  • 報告
  • 消去

Que paso?さん、あのですね456さん、クレーム=おばさん?
ここでチャーハントピ、ラーメントピ、レストラントピ
そしてK国焼肉トピの主さんは、ほとんど男性だけど。
クレームは若い男でも、おじさまでも誰でもします。
外食の機会の多い男性、あるいは自由にお金を使え外食出来るのはバリバリ働く男性の比率が高いのだから。
すぐ何かと言うと「おばさん!」呼ばわりは、止めましょう
文句言いたいのは老若男女、皆んなとおもうけど。
おばさんになると肝が座る?そして恥ずかしいとか言ってカッコ付けなくなる、まあ図々しくなるということもアタリですが(笑)

#18

#17妄想さん
そうですよね、私も反韓とか半日あまり意識しないなあ。
それに、彼らにして見ればお金を落としてくれる大事なお客の1人。
何人だろうが今日の稼ぎが増える事には変わりがない、ってわけで皆お客様は神様です。
もし日本人だからと言って「嫌い」感情出してサーブすれば、
そのお客だけでなく、その客の友人から家族、はたまた仕事仲間に迄、
店の情報伝わり、たとえ日本人客が10%しか来てなくても、オーナーとしてはその10%も減って欲しくないでしょ。
サバーもその分、Tip減るでしょ。
逆もありで、日本のお店に来る韓国人に感じ悪い態度したら、やはり良くない、オーナーやサーバーにとって。
今ガーデナに近い方のニジヤには、結構韓国人のお客さんが来てる。
皆の態度(周りの日本人客も含めて)が変じゃないから、居心地がいいんでリピーターになってるわけでしょ。
韓国の方が教会の勧誘してたりして(日本人に)それは、ちょっとどうかなと思うけど。

#19
  • クレームおばさん
  • 2015/05/04 (Mon) 14:47
  • 報告
  • 消去

#15 全く同じ経験をしました。kータウンのウィルシャーノルマンディーあたり?? 頼んだ物は持ってこない、空いているお皿は下げない、ほとんど無視に近い状態でした。特に女性のサーバーは無愛想で、水のリフィール頼んでも返事もしないで行ってしまい、男性はまだましでしたが明らかにフェイクスマイルでした。すごく居心地が悪かったのでチップは置きませんでした。 二度と行く気はなかったのですが、日本に帰国する友人の送別会をそこの場所でやるというので、しょうがなく行ったのですが、サーバーが全員ラテーノ、アメリカンに変わっていてすごくフレンドリーで明るく陽気な感じでした!! もちろんチップ多めに置きました。オーナーも以前のようなサービスでは、チップ率低いので、kの人は雇わなくなったんじゃないかと。。。

クレームはおばさんよりおっさんに多いけど?? 若い奴もたまにいる!! 友達が働いてたレストランで、アメ人旦那と日本女性家族で来て、食事して会計済んだあとに、旦那の方がeverything so expensive!! と文句行ってチップも置かずに去っていったそうです。実際そんなに高くないらしいですが。これって私たちは貧乏です、チップ払えませんと言っているもんでしょ。。。恥を知れって感じ!!日本人はそんなアホな旦那でもステータス欲しさにケッコンしたとか??外に置いてあるメニューの値段見て自分たちにふさわしい店か確かめてから来ればいいのに。

“ お店でのいやがらせ?ガーディナにて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 大阪
よく当たる霊能者を教えてください。

フリートーク
#1
  • urara03
  • mail
  • 2015/05/20 00:12

当方、色んなことが悪くでてきて人生の窮地にたっております。
中年でありますが、住むところ、仕事、家族と定まりません。
とにかく言い切れない程の悩みに陥っており解決を求めています。

有能な霊能者の方にアドバイスいただくことで好転の切欠にも
なるのではないかと思っております。

どうか良く当たる、パワーをくれる霊能者の方をご紹介ください
ますようにお願い致します。

“ よく当たる霊能者を教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚する際の障害

お悩み・相談
#1
  • yui0605
  • 2015/05/10 20:05

こんにちは。
3年付き合ったアメリカ人の彼と今結婚を考えています。
金銭感覚、家族関係、趣味なども全く問題ないのですが、
ただどうしても、食文化が違います。
わたしは米、魚、野菜が中心ですが彼はパン、肉、パスタが中心です。
基本今までは外で食べたらお互いの好きなものを食べていたし、
わたしも彼と会うときはたまにの肉やパスタなので食べていました。
彼はアメリカの田舎出身なので、魚がどうしても苦手です。
これは結婚する際に障害になりますか?
皆さん、奥さんやだんなさんとどうしても食の好みが違う場合、
どうされていますか?
別々のものを食べていますか?それとも、どうがんばっても上手くいきませんか?
ご回答をよろしくお願いいたします。

#29
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/05/16 (Sat) 12:46
  • 報告

人種動物園のHNDで国籍違いのカップルでは対日本人で

○ヨーロッパ方面は奥様がきれいでスリムな白人
○北米方面はだんな様が白人
が多い。

EUでは多国籍婚姻の方がはるかに多い。
多国籍結婚はEUのほうが陸続きでもありメリットが多い。

フランス人と結婚しロンドンで働き税の安いベルギーに住む
子どもは三重国籍。(いまは国籍は昔ほど重宝ではないですが)

#30

#26 風とライアン って昭和のおとっつあんかな?

良いこと書いてる。同感です!

#31
  • arc of a diver
  • 2015/05/17 (Sun) 13:02
  • 報告

我が家の場合はめちゃ楽です。2人とも食の好み違いますが、自分の食べたいものは自分でそれぞれ作るようにしてます。仕事から帰ってくると、食事どうしようって事になり、2人が食べたいもので同意すれば一緒に作ります。そうでない時は2人でキッチンに立って、それぞれの物を作ります。楽しいですよ。友達の日本人のご主人は7品作らないとだめだとか、うるさい事言われるみたいですが、それに比べたら、この30年、ラッキーだったと思ってます。

#32
  • 無関係
  • 2015/05/18 (Mon) 05:59
  • 報告


よかったね。理解ある良い人と出会えて。

#33
  • 風とライアン
  • 2015/05/19 (Tue) 06:30
  • 報告

夫婦ケンカは犬に食わせる。。
犬がいなければ
夫婦ケンカはつらいです
でも金のないのはもっとつらい。

“ 国際結婚する際の障害 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
べしゃり女

フリートーク
#1
  • 保険の人
  • 2015/05/14 12:38

こんにちは。
皆さんの意見をお聞かせください。
3年ぐらい前に某がん保険を入ったのですが、
結構家庭のプライベートの話も
その保険の女性に相談していたんです。
なのであまりよその人に言って欲しくないこともあって。
まあ~仕事なんだから言わなだろうと思っていたし、
他の人には言わないでと言ってあったのに
他所から昨日私がそこの保険に入ってる事を他の人に昨日聞きかなりショックでした。

#33
  • tow
  • 2015/05/18 (Mon) 00:39
  • 報告

なんで日本の業界用語をジーさんバーさんが多いアメリカの小さな掲示板で使うのか意味不明。

それにその用語を得意げに解説してる奴もマンジーしてるようで笑っちゃうね。

#34

#29 ものしりさん
お局様の様な?
怖い、おばさまと言うイメージがするので、誰も何も言えない?

#35
  • EastT
  • 2015/05/18 (Mon) 08:43
  • 報告

誰がどの保険商品を買っているかを第3者に言ったということですよね。それ、保険会社のコンプライアンス責任に関わることです。保険会社では同僚のディスプレイも覗かないとか、気を遣うそうですよ。その方、保険売っちゃいけないというか、速攻解雇でしょ。

#36

べしゃりが業界用語なのはいいけど、この場合の「喋り」ってのは、いわゆる「トーク」、「話芸」の事を指すんじゃないの?

べしゃり女って読んだ時に、「話が面白い女」なのかと思っちゃいました

#37
  • EastT
  • 2015/05/18 (Mon) 23:36
  • 報告

昨日何度書き込んでも、NGワードが入っているらしく、英語で書いたのですが、今見たらカタカナに修正してくれたようです。で、NGワードわかったわ。それかぁ・・・保険会社のコンプ○○○○ス責任に関わるのの中にありました。別スレッドのアレですね。

“ べしゃり女 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイの結婚相談所って?

お悩み・相談
#1
  • ミユキ
  • 2008/02/19 15:58

日本人女性を対象とするハワイの結婚相談所の広告をたくさん目にしてから、とても興味があります。
しかし、各社の広告やPRのWeb上には良いことしか記載されておらず、実際はどんなものなのか、マユツバものに思えます。どなたか会員の方、経験談をお持ちの方、情報をお寄せください。

#1454

フェイスブック、誰もいいね!押してないね。笑。

#1455
  • まりぁん
  • 2015/04/09 (Thu) 20:40
  • 報告

某会社はプラチナ会員だと親切らしい。ソレ以外はお粗末な対応とか・・・・まだ他社のパーティやロコのイベントに行ったほうがマシ。

#1456

私もEMCLUBでお世話になりました。
いろんな人種の方を紹介されましたが、やっぱり日系の方が優しかった気がします。
私も結婚までいきました。
とても感謝しています。

#1457

労働組合がない会社は、大手とは言えませんよ。
自称だと思います。

#1458

最近できた結婚相談所と違い清潔感がないですよね。
オーラがドンヨリとしてる。そんな事してるんだと思います。

“ ハワイの結婚相談所って? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAでおいしいラーメン屋をおしえて!

フリートーク
#1
  • タカ
  • 2002/11/17 23:11

LA地区でおいしいラーメン屋を教えて下さい。
また、今まで行かれたお店のラーメンについての感想もお願いします。

#1334
  • 倍金萬
  • 2015/04/04 (Sat) 11:15
  • 報告

Walmart のセールで28セントだった○チャンカップヌードル、Instant Lunch、
味は最悪ですね。

すべてアメリカ製らしいが、なんであんなにまずく作れるんだろう。
アメリカ人の舌に合わせたにしても、味造りの段階で日本人は一切関与して
いなかったんだろうか。

これだけ日本食が下々の民にまで浸透しているんだから、もっと日本の味を
混ぜてもいいと思うんだけれど。

#1335
  • ウソは恥だぜ!ラーメン屋より
  • 2015/04/05 (Sun) 08:36
  • 報告
  • 消去

>医学会が塩分、脂肪、血圧、当分 コレステロール
うるさいので。。つい投稿しました。
彼らは薬の売人です。

その通りだ!!

学会をはじめ医薬関係の企業、ロビイストや族議員。
そんな連中の金儲けの為に、一般人は騙されている。

健診の為と称して病院に行く事を勧め保険を使って病院へ。
儲かっているのは誰?保険会社や病院。
そんな作戦に取り込まれて一般人は、
保険料不足の為、税率を上げますとの彼らの作戦に落ちている。
健康産業に限らず色んな団体がロビー活動、プロパガンダをしている。

一部の団体や企業などに洗脳されず宣伝せず、
金儲けの為に利用されず、人生や時間、
お金を無駄にさせられぬ様に、
真実は何かを語る場所であって欲しい。フリートークの場は。

またラーメンブームにより、多くの日本人以外の方々に食され、
これも日本文化、食文化の宣伝のためになっていると思う。それは少なからず、日本の為日本人の為に成ると、働いている人達も思っているんじゃないかな。(他のレストランも色んな会社さんも)

俺は批判するより、応援したいと思う気持ちが強いが。
何より、外国で色んな日本食が食べられるのは有難い事ではないか?

それを批判する理由が分からん。

#1336
  • カルパッチョ
  • 2015/04/05 (Sun) 10:21
  • 報告

結局ラーメン屋なんて脱サラしてレシピだけ覚えればできちゃう様な腕もいらない職業だからねぇ。
だから美味いレシピを盗んだ者勝ち。
間違いなくここLAには無いけど。

#1338
  • ボンビーマイラブ
  • 2015/04/05 (Sun) 13:23
  • 報告

金がないのでやくざと泥棒の医薬マフィアには利用されません 脅して金を鳥ついでに命も取る

熱が出るのは体の抗体が病原菌と戦っている為
寝込んでいると咳がでるのは。。。咳をさせて強制的に体温を上げる為。
咳止め 解熱剤逆効果
熱を下げ咳を止めても病気は長引くだけ
健診は飛んで火にいる夏の虫。
水銀ワクチンで子どもが病んでいる。自閉症等急増

コレステロールや血圧は高いほうが長生き、だから豚骨はグー
でも私はボンビーラーメン ○ちゃん かCGCで充分です。
マヨネーズライスか日の丸ライスを副えます
ご飯グルメに飽きました お金を使うのに疲れました。

#1339
  • どうした?大黒屋
  • 2015/05/18 (Mon) 08:34
  • 報告
  • 消去

先日、久々Arcadiaのフードコートにある ならばなくってすむ大黒屋に行ったのですが
スープはぬるい麺はほぐされてない団子状態で所々くっついてる、一緒にオーダーはしたが食べ終わる頃に声かけますといった持ち帰りの品も食べていく商品と一緒に出てきて
思わずびっくり!
前は日本人の方が居たがアミーゴとパートの相撲取りみたいな 何人だかわかんないおばちゃん2人でやってた
そんなに忙しくはないのに 何であのような品が出てきたのだろうか やる気がないのかなぁ
大黒屋さん 個人的には、好きだったのに
残念です

“ LAでおいしいラーメン屋をおしえて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ネットでの出会い

フリートーク
#1
  • osada
  • 2015/04/13 00:28

ここで僕によく話しかけてくれる人に、実際に会ってみたいのですが
メアドや電話番号を悪用されると困るので、ここでのやり取りだけで
確実に会うにはどうしたら良いでしょうか?

#240
  • Que paso?
  • 2015/05/15 (Fri) 09:32
  • 報告

キモイ
無視無視

#241
  • 珍保 立夫
  • 2015/05/16 (Sat) 21:40
  • 報告

#240 Que paso?

無知なLoserは自分の間違いも認めないし、最後には小学生の様な
”キモイ”の一言で太刀打ちできるとでも思ってんの?

#242
  • Que paso?
  • 2015/05/17 (Sun) 00:24
  • 報告


#227参照
太刀打ちできた!!!!

#243
  • osada
  • 2015/05/17 (Sun) 20:13
  • 報告


それって褒められてるの?Disられてるの?

#244
  • South Bay u
  • 2015/05/17 (Sun) 20:29
  • 報告

ディスリスペクト - Wikipedia

disrespectを短縮したdis(あるいはdiss)も名詞「批判 軽蔑、侮辱」、動詞「~を批判する」の意味でインフォーマルな語である。ヒップホップ系の黒人音楽のアーティストやリスナーの間でよく使われる。日本語では、「ディスる」、「ディスられる」という .

“ ネットでの出会い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
2重国籍の子供のパスポート

フリートーク
#1
  • beautysupplystore
  • 2015/02/12 12:31

アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれた為、日米の二重国籍を持っている5歳の子供のパスポートの有効期限切れが近づいておりしまして、同じような境遇の親御さんにお伺いしたいのですが、子供のパスポートは日本とアメリカで両方キープしていらっしゃいますか?
両方とも更新が同時期で、子供用は5年なのであっという間に更新の時期がやってきますし、両国を更新となると金額も大きいですよね。所有するのはアメリカのパスポートだけでもいいかな?と思ったりするのですが、それは間違いでしょうか?アメリカパスポートだけっだと何か不都合なことがありますでしょうか?みなさんはどうしていますか?

#3
  • TAKADONBURI
  • 2015/03/18 (Wed) 22:40
  • 報告

私の子供も二重国籍です。3ヶ月以上日本に滞在しないのであれば、アメリカのパスポートで日本に行く事も問題無いと思います。(外国人のカウンターに行かないといけませんが、父親が行くので問題ないですね。)私の所は、夫婦二人とも日本のパスポートなので、ちょっと面倒になりますね。パスポートは国籍とは関係ありません。パスポートが切れても国籍はなくなりません。ただアメリカに住んでいて、アメリカのパスポートが切れる分には、いつでも取りに行けますが、日本のパスポートが切れると書類等も大変ですよね。なので、私の所は、両方キープしています。日本の運転免許証は切れました。。。〔苦笑〕

#4
  • JOBY
  • 2015/05/15 (Fri) 23:41
  • 報告

うちの子は三重国籍ですが、日本のパスポートはまったく使っておりません。アメリカでの滞在が一般なので、日本パスポート持っていると、更新など神経使います。期限が切れてからの更新だと、戸籍謄本など取り寄せるのも面倒ですし。

“ 2重国籍の子供のパスポート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
生活費の目安

フリートーク
#1
  • ネギトロ丼
  • mail
  • 2015/03/03 13:27

最近、2014年の家計簿を見ながら、どれぐらい貯金ができるかなぁ~と見ていたら、思ったほどできてないことに気がつきました。でも、夫婦で浪費をしている訳でもないし、何が原因なんだろう、とイマイチよくわかりません。

で、皆様のご意見などを聞かせていただけたら、と思い投稿しました。
うちの月平均の支出は下記です。

光熱費 334ドル
(ATTの固定電話・インターネット、夫婦の携帯、ガス・電気、水道、ごみ処理)

食費・生活雑貨 874ドル
(セーフウェイ、ニジヤ、コスコなどにて購入の全商品。食品、お酒類、お菓子、ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤。友人などをホームパーティで呼ぶときの材料なども全部含みます)

車全般 483ドル
(ガソリン代、登録費、保険代、エンジンオイル交換などを含みます)

この3点の月平均支出が、夫婦、5歳と3歳の男の子の4人一家で「使いすぎかどうか」・・・皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

#5

一家4人でBay Areaでその生活費は全然高くないですよ。もし庭に芝生でもあれば夏なら水代だけで200ドル行きますし。食事代、お昼はお弁当ですよね?じゃないともっとかかりますよね。セーフウェイは値段十分安いですよね。日本で食費節約されてる方のBlogを見てみると、全然食品の値段が違うのに気が付きます。お肉類は日本は高いけど日本はその他がここより安いと思います。あと日本で節約されてる方は果物あまり食べなかったり。健康的な暮らしをBay Areaでしようと思うとそれくらいになりますよ。アドバイスできることと言えば、、私Targetでも食品買います。ジャムとかパスタ、缶詰なんかはコスコみたいに大量に買わなくても断然安いです。後は私は面倒で使いませんが、アメリカだとCoupon使ってる人多いですよね。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/05/09 (Sat) 21:48
  • 報告

チャイナタウンでは安く買えないでしょうか。

#7

私は大抵の食材はTrader Joesで買うことにしています。Safewayより安いし、安全な気がするので。牛乳1パックでも50セント、卵なら1ドルぐらいは違うと思います。もし少しでも食費を節約したいのであれば、おススメですよ。

#8

気がついたら、また沢山の方々から投稿いただき、本当に感謝です。

きゃなえさん> ランチはお弁当、もしくは$4の会社のカフェテリアです。セーフウェイはiPadアプリでクーポンをガンガン使ってます(笑)。妻も節約に協力的です。ターゲットも食品が安いんですね。近くにあるので、今度試してみます。

昭和のおとっつあんさん> Ranch99やMarinaFoodsは、「匂いが苦手」と妻が行きたがりません。あはは(汗)

節約生活さん> トレジョーも安いんですね。妻がたまに行っているみたいですけど、我が家の主要ストアにはなってないです。今度注意してみるようにします。

皆さんも色々と努力されていると聞き、こちらも勇気が出てきました。ありがとうございました。

#9
  • JOBY
  • 2015/05/15 (Fri) 23:39
  • 報告

インターネットですが、6ヶ月のプロモーションが過ぎると高くなります。そこで、プロモーションが切れたら、奥さん名義で新規契約。それが切れそうになったらまた、旦那さん名義で新規契約。そうすることで、常にプロモーション額でインターネットサービスが提供されます。(本当に理不尽なアメリカのマーケティングですが)
あと、携帯ですが、スマホのデータプランを入れるとどうしても$100超えてしまいます。通話の頻度にもよりますが、うちの場合、家内は大抵電話しません。しかしチャットなど使うのでデータプランがほしい所なんで、データはT-Mobileの3GBプラン(~$30)、電話自体はAT&TのpayPhone(3ヶ月に$25課金するだけ。未使用部分は持ち越される)というやり方でかなり安上がりになりました。

“ 生活費の目安 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。