Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(124kview/3066res)
Chat Gratis Hoy 11:15
2.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(46view/5res)
Pregunta Hoy 10:31
3.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
Pregunta Hoy 05:57
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(117kview/525res)
Chat Gratis Hoy 02:36
5.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(49view/0res)
Pregunta Hoy 01:57
6.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(613view/32res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 14:32
7.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(558view/5res)
Otros Ayer 10:21
8.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
Otros Ayer 08:16
9.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(82view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 02:16
10.
Vivinavi Hawai
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(168view/4res)
Vida 2024/06/15 20:36
Tema

Vivinavi Hawai
韓国からハワイへの渡航

Pregunta
#1

韓国からハワイへ渡航します(出張の為)

9/13からレストランやバー、娯楽施設等で入店時にワクチン接種の証明か48時間以内の陰性証明を提示しないといけなくなったと知りましたが、このワクチン証明はアメリカ国外で接種したものでもいいのでしょうか?
領事館からのメールでは米国で接種した証明、とだけ書かれていたので疑問に思いました。今並行して調べていますが、どなたかご存知の方がいたら情報のシェアを頂きたくこちらへ投稿させて頂きました。

宜しくお願い致します。

#5
  • ワクチン証明
  • 2021/09/02 (Thu) 18:28
  • Informe

Kzooからアップデートが出ていたのでリンク貼ります。
条件を満たせばCDC発行でなくても良いそうです。
これなら出張も大丈夫そうですね!

海外からの渡航者のワクチン接種証明書の条件:
– FDA(米国食品医薬品局)が承認している新型コロナウイルス感染症のワクチン接種メーカーであること(ファイザー、モデルナ、またはジョンソンアンドジョンソンのいづれか)
– 最終接種日より15日経過していること
– 公的機関(自治体)が発行したワクチン証明書であること
– 英語にて接種証明記載されていること
(注意)アストラゼネカ社のワクチンは米国食品医薬品局から正式なワクチンとして現在承認されていません。

身分証明書の条件:
-氏名と顔写真があるもの
-氏名と生年月日があるもの

例:パスポート、ハワイ州が発行する身分証明書、運転免許証、学生・在職証明証

https://kzoohawaii.com/hawaii-news/post-10357/?fbclid=IwAR2WLITuYEAO0UpZWRufgjOaunZjyl-HowXx4cuI_5GlX11zB5HYW-nqSmc

#6
  • Kay
  • 2021/09/02 (Thu) 18:36
  • Informe

ワクチン証明様

ご丁寧にありがとうございます!
市役所に電話が繋がらなかったので、大変助かりました。
引き続き感染に気をつけて不要な外出を避けて過ごしたいと思います!

ワクチン証明様もくれぐれもお気を付け下さいませ!

#7

再度アップデートが有り現時点では海外発行の証明は対象外になりました。今後対象に認められるといいですね。

https://www.allhawaii.jp/covid19/news/20210831/

#8
  • ほのるる
  • 2021/09/06 (Mon) 22:15
  • Informe

Safe Travel SiteにUploadされてる情報は使えますよ。

なので、48時間以内のPCRテストは不要ですよ。

9月13日からは、Safe Travelとの調整が必要で、現時点では
海外からのワクチン接種カードは利用出来ません。

それと、9月13日からの措置は60日間のみと思われてる方々
いらっしゃいますが、60日間はパイロットプログラムです。
その後は、本格的な運用になると思います。

9月15日から、マウイ郡で同様な事が始まります。但し、
ホノルル市より規模は小さい見たいです。

カウアイ郡とハワイ郡は、様子見だそうです。

*マウイ郡は、マウイ島、ラナイ島、モロカイ島を
 さします。

#9
  • Kay
  • 2021/09/07 (Tue) 15:18
  • Informe

虹男さん、ほのるるさん

ありがとうございました!
今回の出張は見送りになり、様子を見る事にしました。
情報を書き込んでくれた皆さま本当にありがとうございました。

くれぐれもお気を付けくださいませ!

Plazo para rellenar “  韓国からハワイへの渡航   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.