最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(4view/0res)
疑問・質問 今日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(111view/6res)
お悩み・相談 今日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(201view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(30view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(189view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(775view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(124view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
土用丑の日に鰻以外何食べる

フリートーク
#1
  • 丑の日
  • 2015/05/04 18:37

夏になると土用の丑の日で鰻を食べますがネットでしらべたら他にも色々とあるようですが皆さんは何を食べますか?こちらに住んでいると冷凍の鰻しかないし中国産が多かったり最近は高くて中々手も出ないので皆さんのアイデアを教えて下さい。
因みに私が調べたら下記のような物が出てきました。

前回は、土用の丑の日の食べ物として、丑の日にあやかった「う」の付く食べ物を紹介しましたが、土用の丑の日の行事食は、それだけではありません。

「土用餅」「土用蜆」「土用卵」と呼ばれる食べ物があります。

#20

#18 nabeyaki 殿
きょうテレビで、少数民族のタイ族(多分中国とミヤンマーの国境辺り)の家庭料理見てたら、田うなぎというのを田んぼで捕まえて、煮込んでました。
コウケンテツと言う料理人が「だしが最高にこのうなぎから出ていて、たまらない美味しさだ」と言ってました。
小さいくて美味しそうに見えなかったけど、だし取りにはいいのでしょうか?
きっと、そのうなぎも田うなぎというやつかもです。

#19

#13
私の行く寿司屋では、うなぎと穴子あるよ
メニューには(寿司のオーダーリスト)Freshwater eel とseawater eelと区別してある。
私はお宅の行く様な高い寿司屋には行けませんし、日本では怖くて寿司やのカウンターには、よう座りません。
富裕層ではないので、あしからず。

#21
  • nabeyaki
  • 2015/05/06 (Wed) 11:23
  • 報告

ママゴンさん、私に情報をくれた人もまさにその田うなぎでは?と言う話だったのですが、この田うなぎを調べてみると、もっと細長い蛇のような形しているんですね。中国・インドネシアあたりの食材だそうです。ただ生物学的には鰻とは程遠い種類らしいです。ゴムの食感、皮の分厚さなど似てはいますが、やっぱりあれはとりあえず「どっかの鰻」だったということにします。こんなつまらない詮索に時間を費やすより、「君子危うなきに近寄らず」が一番と学び、しっかり販売元をメモっておくことにします。

#22
  • Que paso?
  • 2015/05/06 (Wed) 13:56
  • 報告

安かろう、悪かろう。ですな

#23

もしかして、ドジョウ?(小さい目の)

“ 土用丑の日に鰻以外何食べる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。