最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(643view/14res)
フリートーク 今日 00:19
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(551view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(860view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(796view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
バイクの免許

お悩み・相談
#1
  • ハーレー
  • 2005/11/06 08:50

来年からLAに転勤する予定のものです。滞在中にオートバイ(大型)の免許を取りたいのですが、手続き・スクール等につき教えていただけますでしょうか。日本では原付程度しか乗っていなかったので、完全な素人です。

#6
  • kei55
  • 2005/11/11 (Fri) 20:53
  • 報告

ハーレーさん、 真剣にバイク仲間になるときは我々に連絡してください。 バイク好きがいっぱい集まっています。http://home.earthlink.net/~korp/index.htm

#7
  • 正直者
  • 2005/11/11 (Fri) 21:14
  • 報告



ハーレー乗りは何人くらいいますか?

#8

こんにちわ、何歳からハーレ乗れるんですか?いくらくらいでとれますか?

#9

アメリカでも2種類の免許があります。筆記は同じですが実技のときに持っていくバイクが150cc以下だとM2という免許になって150ccまでしか乗れません。もしハーレーに乗りたいのなら150cc以上のバイクが必要です。

#10
  • アゲハちゃんです
  • 2005/11/19 (Sat) 20:30
  • 報告
  • 消去

トピ主さんが日本で原付しか乗った事がないって言ってるから、それだったら、CHP主催のスクールに行くのをおすすめします。

私は以前、バレーカレッジのCHP主催の安全講習を受けて、金土日の3日間、実地&学科をみっちり受けて、修了書もらって、そのままDMVに翌日行って、筆記試験の表側だけの問題に答えて、すぐ合格、1週間後に免許が家に来ましたよ。

こんな簡単にバイクの免許が取れちゃったので、こんなんでいいの?ってびっくりしたんですけど、習うより慣れろって感じで、講習会も木に激突とかしなければ退学にならないし、(あ、ゴーゴーブーツで登場したラティーノの姉さんが不適切な服装だと言われて退学になってましたが。)
一応日曜の講習の最後に実地のテストがあるんですが、頭悪いのか、言われた通りに全然できなくて、かなり運動音痴なデブの白人の兄さんでさえ、合格してましたからね。

ちなみに講習は、金土日の3日集中コースで198ドル。電話で申し込みます。お支払いはクレジットOKです。

講習会の実地では、パワーの弱いバイク(HONDAのレベル250CC)とかを一人一台それぞれ貸してもらえて、それで2日間みっちり練習させられます。

ちなみに私はドカに乗ってかっ飛ばしてます。サイコーです!

“ バイクの免許 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。