Show all from recent

1.
Vivinavi Orange County
Trader Joe's(851view/11res)
Question Today 23:34
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(483kview/4095res)
Free talk Today 23:32
3.
Vivinavi Hawaii
English Proficiency(266view/10res)
Question Today 21:13
4.
Vivinavi Los Angeles
Conditional Removal of Green Card(16view/0res)
Question Today 19:34
5.
Vivinavi Hawaii
About local jobs(235view/5res)
Work / Career Today 19:16
6.
Vivinavi Hawaii
I would like information on Early Achievers Presch...(60view/2res)
Free talk Today 19:13
7.
Vivinavi Los Angeles
Sending money to Japan(20view/0res)
Question Today 19:07
8.
Vivinavi Hawaii
Japan and Hawaii Comparison(5kview/22res)
Daily life Today 13:57
9.
Vivinavi Hawaii
Which is better to live in Hawaii or Japan ?.(1kview/4res)
Entertainment Today 10:38
10.
Vivinavi Hawaii
Transformer (I want to use Japanese rice cooker)(50view/0res)
Question Yesterday 21:41
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカ生まれの子どもの日本パスポート更新

Question
#1
  • Yuyu
  • mail
  • 2017/04/19 21:31

アメリカで生まれたために日米二重国籍で、未成年の子どもの、日本のパスポートの期限切れが近くなってきました。
前回(約5年前)は一時帰国と重なったので日本で更新したのですが、アメリカの領事館で更新する場合、どんな書類が必要なのでしょうか?
領事館のサイトを見ると、更新にはビザやグリーンカードが必要とありますが、二重国籍なのでそんなものはないです。
また、アメリカのパスポートはありますが、日本名とは違う名前です。
同様のケースで実際にお子さんのパスポートを領事館で更新された方がいらっしゃいましたら、どんな書類が必要だったか教えて頂ければうれしいです。

#2

期限がきれてなければアメリカのパスポートを身分証明として持っていくだけだったと思います。書類は領事館にあるのであとは現金だけ。 領事館に電話したら教えてくれます。

#3
  • 勿忘草
  • 2017/04/19 (Wed) 23:34
  • Report

日本国籍もあるっていう証明の戸籍謄本じゃないの?

#4
  • MOCO
  • 2017/04/20 (Thu) 09:40
  • Report

アメリカのパスポートでの出入国では問題があるのかな?

#5
  • 昭和の最強毒婦
  • 2017/04/20 (Thu) 10:04
  • Report

アメリカのパスポート持っているなら
アメリカのパスポート更新はビザやグリーンカードは必要ないのでは。

#6
  • Yuyu
  • 2017/04/20 (Thu) 11:18
  • Report

お返事ありがとうございます。

ha-toさん
うちの場合、アメリカのパスポート(アメリカ名)と日本名が違うのですが、それでも問題ないのでしょうか?
領事館に聞けば早いのでしょうが、以前、問い合わせた時の応対がものすごく感じ悪かったので、躊躇しています・・・

#7
  • 美美奈美最強のおぱさん
  • 2017/04/20 (Thu) 13:18
  • Report
  • Delete

最近、対応変わりましたよ〜

同じ人は居ますけど。

#8
  • nibbles
  • 2017/04/20 (Thu) 14:46
  • Report

アメリカのパスポート、またはBirth Certificateで良いはずです。
名前が違ったって、それがお子さんのアメリカ国籍を証明するものですから、そんなに深く考えなくても良いのでは?

日本のパスポートがまだ期限内ならば、日本の謄本・抄本はいらないはずです。

#9

アメリカのパスポートは当然アメリカのBirth certificate の名前ですが、何も言われませんでした。 更新の時に領事館でアメリカの苗字のイニシャルにいれますか?と聞かれましたが、日本の戸籍の名前にしました。 

日本のパスポートは必要ないと思うのですが、領事館曰く、日本人が日本に入国するときは日本のパスポートがいるとしかられました。 申請は分館(?)でできたので親切でした。 取りに行くときの領事館は感じわるかったですが。それにやたらにパーキングが高い!

#10
  • Yuyu
  • 2017/04/21 (Fri) 10:50
  • Report

皆さん、回答どうもありがとうございます。
日本名と違っていてもアメリカのパスポートを持って行けば大丈夫そうなので、安心しました。
確かにアメリカのパスポートがあれば旅行には問題ないのですが、日本のパスポートがなくなると日本名での身分証明がいっさいなくなってしまうので、一応、日本のパスポートも更新しようと考えました。(万が一、日本の親より先に私が死んだ場合の相続問題とか、あるかもしれないので・・・)
教えて頂いて助かりました、ありがとうございました。

Posting period for “ アメリカ生まれの子どもの日本パスポート更新 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.